旅行中プロポーズを待ち続けた私。泣きながら彼に詰め寄るとまさかの事実が
恋人との付き合いが長くなれば、「そろそろプロポーズしてくれるかな?」と期待や不安に揺れる女性は多いもの。今回は、20〜40代の女性が思いも寄らないプロポ …
ウーマンカレンダー woman calendar

先日、ユニクロをのぞいた際に「レザータッチミニドローストリングショルダーバッグ」を見つけ、ビックリ! なぜかというとイタリアの某ラグジュアリーブランドの巾着バッグにかなり似ていたからです! それなのに1,990円! しかも高見えするデザインなので、アラフィフにこそおすすめです。大人女子ファッションに詳しいライター・中田ぷうが紹介します。
★関連記事:毎日バッグに絶対入れちゃう【GU】梅雨~夏に大活躍! 一世を風靡した仏ブランド風UVカーディガン

5月上旬に発売された「レザータッチミニドローストリングショルダーバッグ」。私が店舗で見つけたのは、5月の下旬でしたが、そのころはまだ店舗にたくさんありました。
しかしあれよあれよという間にSNSなどで「高見えする!」と話題になり、店頭から消えてしまいました。オンラインもすでに再入荷待ち……だったのですが、こういうときは、とにかく近くの店舗に行ってみてください。
そして店舗で商品検索をかけてもらい、どこかにあればその店舗に取り寄せてもらえばいいだけ。ユニクロは在庫管理がかなりしっかりしているので、自分で苦労してどの店に在庫があるか調べる必要もないし、送料も無料で自宅近くの店舗に届けてくれるので、こうした人気商品を探すときはおすすめの方法です。
私も自宅そばの店舗にはすでになかったので、すぐ探してもらい、大型店舗から取り寄せてもらいました。

「レザータッチミニドローストリングショルダーバッグ」、色はブラックと白に近い「ナチュラル」の2色展開。どちらの色がおすすめというのはありません。普段の自分の服に合わせやすい色をどうぞ。
夏に向けて使うので、ナチュラルも良いかなと思ったのですが、私は出張先にも持って行こうと思ったので、汚れの目立たないブラックを選びました。
安っぽくない、高見えするポイントは、この型押し。これがあることで高級に見え、とてもじゃありませんが1,990円とは思いませんでした。私も最初、店で見つけたとき、「高見えするとはいえ、ユニクロだから2,990円くらいかしら~?」と思ったのですが、値段を見てビックリ!
予想よりも1,000円も安い1,990円とは!? これは皆さんが目をつけるはずだわ……と妙に納得したのを覚えています(もはや“再販希望デモ”が起こっているような状態です。笑)。
次ページではさらに魅力を検証します!
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む日本語教師をしている20代後半の娘に結婚が決まり、挙式の日を楽しみにしていた私。相手は、A男さんという大手企業に勤める会社員の方でした。ところが、結婚式を目前に控えたある日、娘から...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む実家で暮らす40代マンガ家・大日野カルコさんが、高齢の父を亡くした日のことを描いたマンガ。突然の別れを迎えた家族は、そのとき何を感じ、どのように父を見送ったのでしょうか? 布団の中...
続きを読む実家で暮らす40代マンガ家・大日野カルコさんが、高齢の父を亡くした日のことを描いたマンガ。突然の別れを迎えた家族は、そのとき何を感じ、どのように父を見送ったのでしょうか? 昨日まで...
続きを読む恋人との付き合いが長くなれば、「そろそろプロポーズしてくれるかな?」と期待や不安に揺れる女性は多いもの。今回は、20〜40代の女性が思いも寄らないプロポ …
インドア派で運動嫌いの私。それでも通勤していたころは特に問題はありませんでした。しかし、仕事を辞めてからは買い物に行くくらいで、あとはほとんど体を動かさ …
二世帯同居での出産と育児。支えがあると思っていたはずが、想像とは違う現実に、心が揺さぶられました。 ★関連記事:「同居しない?」義母から恐れていた提案… …
夫と楽しみにしていた近所の人気中華料理店。妊娠をきっかけに、思いも寄らない理由で行けなくなってしまった私の体験です。 ★関連記事:「においがキツイ!」妊 …
資格試験に挑戦すると彼に伝えた夜、返ってきたのは冗談交じりの否定的な言葉。応援してほしかっただけに、そのひと言が胸に深く刺さりました。 ★関連記事:夫「 …
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 アラフィフのおーちゃんは、結婚してから30年以上がたちます。 …
私が祖母の葬儀に出席したときのことです。祖母は遠方に住んでいましたが、幼いころからよく家に来てくれて、遊び相手にも勉強の相手にもなってくれた大切な存在で …
突然、左腕が胸より高く上げられなくなりました。会社の上司から「自分が五十肩と診断されたときは、腕を上げるのに半年かかったよ」と言われ正直ビックリしました …