「小学生だって自分からやるよ」同棲中の部屋を訪れた彼のお姉さんが放った彼へのひと言に私は
目次 1. 彼のお姉さんと私の関係 2. 家事を巡るやりとりと私の本音 3. 役割意識と気付き 4. まとめ 役割意識と気付き 今思えば、家族ぐるみで仲 …
ウーマンカレンダー woman calendar
自分の親や義理の両親についての体験談を紹介します。
一度は仕事に復帰した私でしたが、次女を妊娠しまた育児休暇生活の中にいたときのことです。
義父にがんが見つかり、入院することになりました。義母は義祖母や義父の介護で、孫の世話まで手が回らなくなっていました。
幸いにも義父はすぐに回復しましたが、心臓にも持病があり、不安は多く残ったまま。さらに、義母も病気を患い、入院することもありました。
私はそのころ三女も妊娠し、育児休暇を延長していました。義両親が救急車を呼ぶことも数回ありましたが、夫の実家の近くに住んでいたことと育児休暇中で家にいたことが幸いし、義両親の元にすぐに駆けつけてサポートをすることができました。
三女の育児休暇の終わりが見えたころ、私たち家族の状況は長女だけのときの状況とはまったく異なっていました。
義両親は回復して元の生活に戻っていましたが、年齢も70代後半となり保育園の送迎などを日常的に頼める状況ではありません。私も40代、夫は50代になり、支援のない状況での共働きには体力的にも精神的にも限界を感じました。
私は時短勤務で復職したものの、職場へ迷惑をかけるのも申し訳なく、育児休暇期間を含め20年間勤務した仕事を辞めました。今はパートタイムで働いています。
とはいえ子どもは小さいし3人もいるので、もう少し子育てが落ち着いたら復職も考えています。
40代になると、仕事でも責任のあるポジションを任せられることが多くなります。合わせて義両親にも頼れないとなると、フルタイムの共働きはかなり過酷なものでした。義両親や自分の両親の介護の可能性もチラついて、お金は必要だけれど思うように働けない、育児と介護と仕事の間で揺れる40代の苦悩を実感させられました。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
マンガ/☆まかりな☆
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママは、すーちゃんママたちと休日に集まることに。そこで、いつも完璧なすーちゃんママが号泣し...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママから、夫がママ友たちを侮辱していたことを知ったすーちゃんママ。帰宅し、夫に真相を確かめ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。倒れたママを心配したすーちゃんは、ママの携帯でじいじを呼び出していました。すーちゃんパパは「妻は大丈夫なのでそろそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。夫がはたりさんことチロちゃんママたちを侮辱していたことを知り、話し合いをするすーちゃんママ。しかし、すーちゃんパパ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。いつも完璧なバリキャリのすーちゃんママ。忙しさから体調を崩してしまったときにそばにいてくれたのは、はたりさんことチ...
続きを読む目次 1. 彼のお姉さんと私の関係 2. 家事を巡るやりとりと私の本音 3. 役割意識と気付き 4. まとめ 役割意識と気付き 今思えば、家族ぐるみで仲 …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 プロフィール 投稿一覧 はたり 絵を描いたりモノを作ったりなど、自分の好きなことをお仕事にしている30代の2児の母。現 …
※四毒抜き…小麦、植物油、乳製品、甘いものを抜いた食事のこと 戻る 続きを読む 1 2 3 プロフィール 投稿一覧 おーちゃん(54歳) 孫ラブおばさん …
目次 1. この悪臭の根源はどこ…? 2. 子どもから「臭い」と言われたらアウト!? 3. ふとした瞬間の頭皮のにおいが… 4. まとめ ふとした瞬間の …
目次 1. 教育資金こんなにかかるなんてナメていた 2. お金の勉強をしてこなかったことを大反省 3. 学んだら即実行、7つのお金の見直し 4. まとめ …
夫と義母はとても仲が良く、それ自体はいいことだと思っていました。けれど、夫の浪費癖がひどくて……。 ★関連記事:「お金を使い果たしました」夫の告白に青ざ …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 プロフィール 投稿一覧 はたり 絵を描いたりモノを作ったりなど、自分の好きなことをお仕事にしている30代の2児の母。現 …
目次 1. てっきり夫も同じ気持ちだと… 2. 何か隠している? 3. 裏切られた気持ちは残っている 4. まとめ 裏切られた気持ちは残っている 借金は …