- 2025.10.25
- ステキなおばあちゃん, ペタ髪, ブラッシング, 薄毛, 40代,
「高いシャンプーじゃないのに!?」40代で気付いた髪の調子がよくなった理由<ときめけBBA塾>
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 最近「髪の調子がいい」と感 …
ウーマンカレンダー woman calendar

アラフォーにして白髪が生え始め、根元の白髪のためにリタッチをしなくてはいけない憂うつさ……。美容院に行く頻度も多くなって気持ちが沈んでいたとき、美容師がおすすめしてくれたのは、イヤリングカラーでした。40代や50代にも似合うイヤリングカラーにハマった体験談を紹介します。
★関連記事:おしゃれ度がアップ!アラフォーでインナーカラーに初挑戦した結果は【体験談】

40歳を迎えるくらいのころから、根元の白髪に悩まされています。美容院では、もともとカラーリングをしていましたが、おしゃれでヘアカラーをするのと、義務感でカラーをするのは別です。
一般的に30代半ばくらいから生え始めることが多いようなので、平均から考えると、白髪の生え始めは決して早すぎることはないものの、自分が老化したと感じることは、やはりつらいものがありました。そして、根元の白髪のケアをしないと老けて見えてしまうことも悲しく、気分が落ち込んでいたところ、美容院でイヤリングカラーを勧められました。
イヤリングカラーとは、別名インナーカラーとも呼ばれ、耳の周りだけを違う色にするカラーリング方法のことで、ちょっとしたワンポイントとして10代、20代の子が取り入れているのは知っていました。ですが、私は40代。派手すぎたりしないのか不安に思いましたが、何事も経験と思い、挑戦してみることにしました。一度、イヤリングカラーをしてからは、2~3カ月に1度の頻度でイヤリングカラーをお願いしています。

担当美容師によると、イヤリングカラーといっても、何色をワンポイントにするかで印象が違うそう。
10代や20代だと、ピンクやブルーといった派手めな色を入れている印象です。グレー系を入れることもあるそうですが、白髪との相性はあまり良くないとのことで、自然にしたいならブラウンやベージュ系が良いそう。美容師に勧められるままに、ヘアカラーに加えて初めてのブリーチをしてベージュ系に挑戦してみることに。
初めてイヤリングカラーをしたとき、髪の毛の長さはショートボブでした。アドバイスとしてはインナーカラーの幅をそこまで太くせず、上からかぶせる髪の毛でインナーカラーが見えないようにすると「耳に髪の毛をかけたときにはカラーリングした部分がわかり、髪の毛を下ろしたときにはカラーリングが隠れて地味に見える」そう。
こうすることで、PTA活動や授業参観などのタイミングでも派手すぎないママでいられるとアドバイスをもらいました。こういったことはプロにまかせるのが一番だろうと、色や入れる幅も、お任せしてみました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
アラフォーにして白髪が生え始め、根元の白髪のためにリタッチをしなくてはいけない憂うつさ……。美容院に行く頻度も多くなって気持ちが沈んでいたとき、美容師がおすすめしてくれたのは、イヤ...
続きを読む毛量が減ってボリュームダウン、うねり、パサつきなど年齢に伴う髪の悩みが増えてくる40代・50代。さらに丸顔や二重あごなど、フェイスラインの変化によってどんなヘアスタイルにしてもバラ...
続きを読む30代半ばで離婚して実家に出戻りした、40代独身マンガ家の大日野カルコさん。「くそ地味な日常」をマンガにされています。 今回は白髪ケアについてのお話。白髪が目立ってきても、すぐに美...
続きを読む人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 最近「髪の調子がいい」と感 …
せっかく美容院で施術したのに、「こんなはずじゃなかった…」という体験をするとガッカリしますよね。今回は30〜50代女性が実際に体験した、美容室でのトラブ …
憧れの髪色を目指して、思い切ってブリーチに挑戦しました。初めての体験にワクワクしたものの、予想外の展開が待っていました。 ★関連記事:「イメージと違う! …
ブリーチを繰り返した髪にストレートをかけたとき、想像もしなかった事が起こりました。癒やされるはずの美容室でまさかこんなに疲れるなんて……。 ★関連記事: …
いつも通っている美容院で起きた、ちょっとした行き違い。仕上がりを見たとき、思わずモヤモヤが残ってしまいました。 ★関連記事:直毛な私でもウェーブヘアにな …
加齢による髪のパサつきを自覚した、40歳目前に出産を経験。加齢と出産のダブルパンチで髪の衰えを感じているのに、子どもと一緒のバスタイムではとてもトリート …
久しぶりに髪を切りに美容室へ行った私。「ギリギリ結べるくらいでお願いします」とオーダーしたのですが……。 ★関連記事:美容師へのお任せカットで大失敗!「 …
私は髪が伸びるのが早いほうです。髪は1カ月で1cmほど伸びるのが一般的らしいのですが、私は1.5cmほど伸びます。45歳を過ぎて白髪が増えてきた今、カラ …