
仕事や家事、育児に追われ自分の時間もなかなか取れない中で増えていく白髪。美容室に頻繁(ひんぱん)に通うこともできず、美容室に行くのは年2〜3回ほどです。ですが、「その髪いいね!」と言われる白髪をできるだけ目立たせない方法を発見! ズボラな私のセルフケアについてお話しします。
★関連記事:イヤリングカラーに挑戦! 白髪との相性も良い40代のイヤリングカラーって?【体験談】
40歳を過ぎて増える白髪

私には4人の子どもがいますが、出産のたびに授乳中の抜け毛が悩みでした。
授乳が終わると髪は生えてきましたが、第4子を産んだのは38歳。年齢のせいもあり、産後から白髪が増えてきました。
鏡を見るたびに、前髪の生え際や耳周りなどに増えていく白髪。月に1回くらい美容室に行けたらいいのですが、美容室に行くのは子どもたちの入学式や卒業式前などイベントがある前だけです。
髪を切りたくなったら自分でカットして、そのままお風呂へ入るのが私のスタイルでした。
白髪を目立たせない方法は?

ズボラな私はこまめに白髪を染めたりはしないので、美容室に行ったときに、できるだけ白髪を目立たせずにキープできる方法を相談しました。
すると、「メッシュがおすすめです!」ということで美容師におまかせすることに。
カットも髪を結ぶと耳周りの白髪が目立っていたので、結ばなくていいショートボブにカットしてもらいました。
全体的に髪色を明るくするのではなく、メッシュと白髪が多い部分には少し多めにハイライトを入れることで、髪が伸びても違和感なく白髪も目立たなくなりました。