義母「うちの息子には認知させないで」え?バツイチの婚約者との妊娠を義両親に告げると衝撃の発言が!
義実家との関係は、結婚生活において避けて通れないテーマの1つ。時にその言動が、ラインを越えてくることも。今回はそんな“義実家トラブル”に直面した5人の女 …
ウーマンカレンダー woman calendar
1年以上前から、健康のために1日1万歩のウォーキングを目指して実践しています。しかし、暑い日や雨の日はどうしてもウォーキングをする気分にはならず、サボリ気味でした。
しかし、あるショッピングモールに行ったところ「モールウォーキング」のためのコースが設定されていて、実際にやってみました。天気に左右されず、しかも冷房も効いていて、店内を見ながら歩くことができる「モールウォーキング」を紹介します。
★関連記事:ちょっと意識を変えただけで!歩くことが苦手で三日坊主の私が長続きしたウォーキングの方法【体験談】
「モールウォーキング」とは、ショッピングモール内を歩くことです。普段は行かない大型のイオンモールに立ち寄ったところ、ショッピングモール内に「モールウォーキング」のためのコースが設定されていました。コースは全長1132mと約1km。チェックポイントを進みながら、ゴールを目指します。
ウォーキングコースは途中階段を使い、1階から2階の2フロアを使い、最後はスタート地点がゴールになります。そのショッピングモールではスタート地点に「バランスウォーキング」なる施設もあり、歩く速度や姿勢をチェックしてくれる測定器までありました。WAONカードを持っていれば測定したデータを保存することもできるそうで、サービスは無料でした。
普段着だったものの、その日は急にやってみたくなり、バランスウォーキングで速度を測定してショッピングモールを1周。感じたのは、「ショッピングモールは、雨の日でもウォーキングできて良さそう!」ということ。蒸し暑い夏も、空調が効いていて、雨に左右されることもありません。
1日1万歩を目安としてウォーキングをするようにしていた私。この習慣は1年以上前から努力目標として掲げています。ですが、暑い日が続くと、蒸し暑い屋外でのウォーキングは熱中症も気になるなど、言い訳をしながらサボりがちでした。しかも、雨の日は、傘を差しながらウォーキングなんて、なおさら気分が乗りません。更年期の症状なのかホットフラッシュのように汗の量も多くなっていて、外出することすら億劫(おっくう)になりつつありました。
しかし、モールウォーキングならできそうだと思って実践することにしました。自動車でモールへ行き、必要最小限の荷物を持ち、身軽にウォーキング。モール内でも汗が気になるのでアイスリングを装着して、歩数カウントのためのスマホをケースに入れて肩から斜めがけにして、軽装で歩きます。歩きながら、ウインドーショッピングもでき、案外といいかもと思っています。「子ども服が安くなっているから買おうかな」といったことや「夕飯の材料を買って帰ろう」といったことなども考えながら歩けるのも、モールウォーキングの良いところです。
ホットフラッシュに近い症状が出て汗をかきやすくなったため、ウォーキング後は汗拭きシートでケア。モール内には化粧室もありますし、自動販売機もあります。フードコートもあり、軽食を食べて帰ることができるなどもでき、本当に便利です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママは、すーちゃんママたちと休日に集まることに。そこで、いつも完璧なすーちゃんママが号泣し...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。倒れたママを心配したすーちゃんは、ママの携帯でじいじを呼び出していました。すーちゃんパパは「妻は大丈夫なのでそろそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママから、夫がママ友たちを侮辱していたことを知ったすーちゃんママ。帰宅し、夫に真相を確かめ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。夫がはたりさんことチロちゃんママたちを侮辱していたことを知り、話し合いをするすーちゃんママ。しかし、すーちゃんパパ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが倒れ、すーちゃんは、じいじを呼び出します。すーちゃんパパは、夕飯をすーちゃんママの作り置きで済まそ...
続きを読む義実家との関係は、結婚生活において避けて通れないテーマの1つ。時にその言動が、ラインを越えてくることも。今回はそんな“義実家トラブル”に直面した5人の女 …
今の会社に転職してから順調に昇給していた私は、ついに海外転勤が決まりました。てっきり喜ぶと思って妻にすぐ報告したところ、とんでもない返答が。実は、妻には …
同棲生活の中で、彼のお姉さんと私の距離が自然と近づいていきました。その日、彼のお姉さんの思いがけないひと言が、私の中の「当たり前」を揺さぶりました。 ★ …
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが倒れ、すーちゃんは、じいじを呼び出します。すーちゃんパパは、夕飯をすー …
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 昭和44年生まれ、現在56歳のおーちゃん。アラフィフになって …
年齢や季節の影響で、気付かぬうちに体から発する「におい問題」。へそ・汗・頭皮など、思わぬ場所からの悪臭に悩まされた体験談を3つ紹介します。 ★関連記事: …
独身のころは、会社で財形貯蓄をして残りは好きなだけお金を使っていました。好きな洋服を買い、年に1~2回は国内、海外旅行を満喫。貯金さえしていればいいと思 …
夫と義母はとても仲が良く、それ自体はいいことだと思っていました。けれど、夫の浪費癖がひどくて……。 ★関連記事:「お金を使い果たしました」夫の告白に青ざ …