「まだ寝てるの?夕飯は?」体調不良の私に向けられた夫の信じられない言動に絶句した夜【体験談】
結婚してからというもの、大きな風邪をひくこともなく過ごしていました。けれど、子どもが生まれて半月ほどたったある日、私はついに寝込むほどの風邪をひいてしま …
ウーマンカレンダー woman calendar
体形が大きく崩れ始めたわけではないのですが、1カ月のうちに何度かブラジャーが苦しく感じる日がありました。生理と重なる日もあったので、胸が張っているのかなと軽く流していたのですが、数カ月前から生理に関係なく苦しく感じるように。45歳を過ぎてから感じた胸の圧迫感と動悸、その対処方法について体験談をお話しします。
★関連記事:動悸、憂うつ感、頭痛、不眠などが襲ってくるようになり、大病かと思ったら…更年期症状!? 【体験談】
私は運動が得意なほうではなく、ちょっと走っただけでも息が切れてしまうことがあります。しかし何もしていなければ、息が切れるということはありませんでした。
それが45歳を過ぎたあたりから、息が切れるとまではいかなくても胸のあたりが圧迫されるような感覚と、鼓動を大きく感じるような動悸が頻繁に起こり始めました。とにかく着けているブラジャーが煩わしくて仕方がなかったのです。最初のうちはブラジャーを外せばラクになれたのですが、外して寝るときも圧迫感と動悸を感じることが増えてきたのです。
この胸の圧迫感と動悸は、感じ始めたころは毎日ではなかったため、気のせいと思っていたのですが、そのうち毎日起こるようになりました。家事や仕事に支障が出なければ何もせずに放っておいたのかもしれませんが、動悸がつらくて横になっている日が出てくるようになってきたのです。さすがにこれは良くないと思い、近くの内科を受診することにしました。
受付で症状を話すと看護師の方が様子を見にきて、すぐに検査することになりました。検査は心電図と血液検査、医師の問診です。心電図の様子ではすぐに処置をしなければならないという所見は見当たらず、血液検査の結果は1週間後に受ける心臓のエコーの検査のときに知らされることになりました。
それから1週間後、血液検査と心臓のエコーの結果は、異常なし。血液検査では甲状腺機能の検査も含まれていましたが、健康そのものでした。しかし胸の圧迫感と動悸はそのままです。すると医師からこんなことを言われました。
「今まで何ともなかった人でも、年齢的に軽いストレスや不安を受けるだけでこのような症状が出る人がいます。リラックスすることを心がけて様子を見ましょう」と。つまり、小さなストレスでも年齢のせいで体が反応してしまうことがあるとのことでした。まずはリラックスを心がけて、緊張が取れる工夫を考えることにしたのです。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探すこ...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む結婚してからというもの、大きな風邪をひくこともなく過ごしていました。けれど、子どもが生まれて半月ほどたったある日、私はついに寝込むほどの風邪をひいてしま …
3人目の子どもを出産後、生後3カ月で保育園に入園し、仕事復帰しました。3人育児と仕事との両立で、毎日アワアワしている私に、同じ保育園のママ友が家事や育児 …
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして …
子どもがいれば、避けて通れないのが母親同士の付き合いです。たとえ、子ども同士は仲が良くても母親同士は気が合わないことだってあります。逆に、子ども同士が疎 …
当時、大学入試の英語の長文問題で、どうしても読めない単語が出てきました。見たところ人名であることはわかったのですが、発音も意味もまったく見当がつかず…… …
いとこの結婚式に出席したときのことです。私は受付係を任されていたため、開場のかなり前から式場に入り、ゲストを迎える準備をしていました。 ★関連記事:「な …
定年を迎え、これからは夫と穏やかに暮らしていこうと考えていた私。そんなある日、社会人になった孫への就職祝いに旅行へ行くことになりました。その費用は、私た …
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして …