「ギャー!」義実家から届いた宅配便の中身に驚がく!孫溺愛のプレゼント攻勢が招く家庭不和
孫を溺愛している義父と義母は、わが家に来るたびに「孫にプレゼント!」とおもちゃを持ってきたり、しょっちゅう宅配便を送ってきたりします。物をいただけること …
ウーマンカレンダー woman calendar
自宅に送られてきたのは、区市町村が実施する「子宮頸がん」検診のチケット。軽い気持ちで検診を受けにレディースクリニックへ向かった私。しかし、妊娠中におこなったばかりの検査では何ともなかったのに、結果は「要精密検査!」で大きな病院へ。「あのまま放置していたら……」考えたくもない未来が待っていたのかも。そんな私の体験談を紹介します。
★関連記事:子宮頸がん検査後、病院からの突然の連絡にパニック! 職場にかかってきた電話で告げられた驚きの内容
去年の初夏のころでした。昨秋、無事第1子を出産した私は育休真っただ中。そんなときにポストに届いたのは、区の子宮頸がん検査の無料チケットでした。
妊娠前も妊娠中も検査をしていた項目だったので、「復職してから会社の健康診断で検査してもらえばいいかな」とも思いましたが、「何ともないことが確認できればいいか!」と軽い気持ちでベビーカーを押しながらクリニックへ行きました。
検査自体は数分で終わり、結果は後日ということでその日は帰宅。その後、検査結果を聞きに再びクリニックに向かいました。
診察室で若くて感じのいい女医さんから告げられたのは、まさかの「中等度から高度異形成の疑いがある」ということ。「すぐに大きい病院へ行ってください」と言われ、ほんの1年前受けた検査では何もなかったのに……と、頭が真っ白になりました。
その後、すぐに出産をした大学病院で診てもらいました。結果は中等度異形成(がんと正常の中間の状態で、軽度・中等度・高度の3段階がある)。「これならレーザーで切除できる可能性がある」という医師からの話を受け、小さな子どもがいる私は日帰りでできる手術を受けることにしました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
パートナーとの関係に悩んでいた私。ある日の「体調が良くない」という何げないひと言から、思いがけない気付きを得ることになりました。 パートナーの異変に気付いた ある日、パートナーが「...
続きを読む私は小学生の子どもが2人いる40歳の主婦です。仲の良い夫婦だったのでまさか私たちがレスになるなんて思いもしませんでした。しかも私のほうがしたくない……。夫に夫婦生活の無期限の休止を...
続きを読む私たち夫婦は50代を迎え、夫婦生活に変化が訪れました。お互い日々の疲れがたまって、回数は減ってきました。そんな状況下で私が思うことは……。 ★関連記事:妻「そろそろしたいな」夫「今...
続きを読む38歳の友人Aさんと夫33歳の夫婦生活の話です。結婚当初は休みのたびに夫婦2人でお出かけするのが当たり前で、夫ととても仲良しだったAさん。しかし、娘が生まれてからは2人だけの時間は...
続きを読む孫を溺愛している義父と義母は、わが家に来るたびに「孫にプレゼント!」とおもちゃを持ってきたり、しょっちゅう宅配便を送ってきたりします。物をいただけること …
春に第1子を出産しました。帝王切開で入院が長引いた上、赤ちゃんも保育器に入っていたため、しばらくは家族以外のお見舞いをお断りしていました。退院して赤ちゃ …
4回の出産を経験した私ですが、妊娠のたびにおしりのトラブルに悩まされました。恥ずかしさと、忙しさとで病院にも行けず、市販薬でごまかしていましたが、とうと …
休日に家族で出かけたある日。昼食をとろうと入った定食屋でごはんを完食し、次の目的地へ向かうときも元気でした。なのに、その数分後に歩くのもままならないくら …
新卒で入社したころ、出会った上司についての体験談です。上司の厳しい言動に戸惑いながら、毎日仕事をしていたのですが、ある日、上司の評価が一変するような出来 …
パートナーとの性行為で感じた痛みや違和感に、どう対応したらいいのか悩んでいました。気分が乗らないまま続くと、関係そのものがぎこちなくなるのではと不安にな …
私には80歳に差し掛かろうとしている父親がいます。今のところ生活習慣病があるものの、比較的元気にしており、他県で1人暮らしをしています。ですが、耳や目も …
これは、20年来の友人A子との関係性に大きな溝が生まれた出来事です。学生時代だけでなく社会人になってからも、いい友人関係だったのですが……ある私の行動を …