「全然足りない」教育資金の実態にがくぜん。40代で知った厳しい現実。本気でお金を見直した結果
独身のころは、会社で財形貯蓄をして残りは好きなだけお金を使っていました。好きな洋服を買い、年に1~2回は国内、海外旅行を満喫。貯金さえしていればいいと思 …
ウーマンカレンダー woman calendar
41歳のころ足の静脈瘤が気になるようになり、クリニックで下肢静脈瘤の硬化療法を受けました。その後、弾性ストッキングをはいているほうが静脈瘤ができにくいと医師から聞いて、そのクリニックで売っていた弾性ストッキングを購入して着用を始めました。弾性ストッキングを着用しているとむくみにくいのか足がスッキリしているので、下肢静脈瘤硬化療法を受けてからずっと日中は着用を続けていました。弾性ストッキングを着用した結果についてお伝えします。
★関連記事:血管がボコボコ悪目立ちする「下肢静脈瘤」は早期発見・治療がカギ! 診断方法、治療法は?【医師解説】
クリニックで購入した弾性ストッキングは1種類だけの取り扱いで、太もものところに滑り止めのシリコンがあり、それが肌に当たるとかゆくなる人もいるので付属のガーゼ素材のバンドをシリコンと肌の間に挟んで着用するタイプでした。
しかし、最初のうちはうまく挟めていても動いているとずれてしまい、私はかゆみが出てしまいました。外出時に直そうと思うと、トイレに行って直さなければなりません。使いづらさを感じても、1足6,600円も出してクリニックで購入していたので、破れてもいないのに買い替えることに抵抗がありました。
ですが、夕方になると下がってくることがどうしても気になり、最終的に別の弾性ストッキングを新しく買うことにしました。
歩き回って探すのは得意ではないので、ネットで探しました。探していくうちに、ネットで“下肢静脈瘤の血流促進、オープントゥ(つま先開き)医療用弾性ストッキング”と書かれた「THERAFIRM(セラファーム)」の弾性ストッキングを見つけました。製造元はニットライン社といって米国ですが、販売業者はソルブ株式会社といって日本の企業でした。色はサンド(肌の色)とブラックの2色展開。男女兼用の品物でした。
圧迫圧はクリニックのスタッフの方から30~40mmHgがクリニックで取り扱っていた弾性ストッキングと同じくらいですと教えてもらっていました。こちらの弾性ストッキングは20~30mmHgと少し数値が教えてもらっていたものより低いですが、範囲内の数値なのでこちらを購入することにしました。
使ってみると、クリニックで購入していた弾性ストッキングとの差がわからないほどでした。滑り止めのシリコン部分には、ぽつぽつと丸い形のシリコンが散りばめられており、かゆくならないか心配でした。ですが、そうなることはなく、ずり落ちてくることもなくて快適に着用できています。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママは、すーちゃんママたちと休日に集まることに。そこで、いつも完璧なすーちゃんママが号泣し...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママから、夫がママ友たちを侮辱していたことを知ったすーちゃんママ。帰宅し、夫に真相を確かめ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。夫がはたりさんことチロちゃんママたちを侮辱していたことを知り、話し合いをするすーちゃんママ。しかし、すーちゃんパパ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。倒れたママを心配したすーちゃんは、ママの携帯でじいじを呼び出していました。すーちゃんパパは「妻は大丈夫なのでそろそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。いつも完璧なバリキャリのすーちゃんママ。忙しさから体調を崩してしまったときにそばにいてくれたのは、はたりさんことチ...
続きを読む独身のころは、会社で財形貯蓄をして残りは好きなだけお金を使っていました。好きな洋服を買い、年に1~2回は国内、海外旅行を満喫。貯金さえしていればいいと思 …
夫と義母はとても仲が良く、それ自体はいいことだと思っていました。けれど、夫の浪費癖がひどくて……。 ★関連記事:「お金を使い果たしました」夫の告白に青ざ …
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。倒れたママを心配したすーちゃんは、ママの携帯でじいじを呼び出していました。すーちゃんパ …
今から数年前のことです。私は念願だったマイホームの購入に向けて本格的に動き出そうとしていました。しかし、夫の態度に違和感を覚えたのです。 ★関連記事:「 …
朝の通勤電車、いつも通りぼんやり立っていたら、突然イヤホンの音漏れが耳についてしまいました。最初は気にしないようにしていたけれど、だんだん我慢できなくな …
ある朝、いつものように眠っていた私の肩に、突然これまで経験したことのない激しい痛みが走りました。目覚めた瞬間から始まったこの予想外の出来事が、私の生活を …
私は40代の専業主婦です。夫と息子と仲良く暮らしていますが、最近の心配はまさにその息子。高校生ながらインフルエンサーとして活動し、それなりに収入もあるの …
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。夫がはたりさんことチロちゃんママたちを侮辱していたことを知り、話し合いをするすーちゃん …