イライラ、のぼせ、冷え…更年期症状に効く「三大婦人漢方薬」とは?選び方のコツは?【医師解説】
病院に行くほどでもないけれど何となく体調が悪い……そんなとき「漢方薬ってどうなんだろう」と思ったことはありませんか。漢方薬の中には、更年期症状に効果があ …
ウーマンカレンダー woman calendar
更年期イラストレーターのやましたともこさんによる、更年期のもろもろをゆる~くつづったマンガ連載「脱力系ゆる更年期日記」
ウーマンカレンダーをご覧の皆さま、こんにちは。
更年期イラストレーターやましたともこでございます。
45歳ごろから更年期の症状だと思われる症状がぼちぼち体に出てきた私ですが、そのうちの1つに「眠れない」というのがありました。
私は2人目の娘を41歳で出産したので、子どもがいなかったときのように自分のペースでぐっすりしっかり眠るという生活はしてなかったのですが、その「眠れない」の質がちょっと変わってきたんです。
そのころの私は、子どものトイレに起きたついでに自分も用を足すことが習慣になり、子どもがトイレで起きない夜もひとりでトイレに行くようになっていました。一度トイレに起きても、ベットに戻ると今までどおり眠れていたのですが……。
ある夜を境に……。一度起きたら眠れない。眠れない。何をどうしても眠れない。
そんな夜が続き、2〜3年前に見た韓国ドラマのことを思い出しました。そのドラマには「夜中にパッチリと目を開けた更年期の奥さんが壁にもたれて何をするでもなく座っているのを見た旦那さんが超びっくりする」というシーンがありました。
そのとき私も遠い将来、娘たちが大きくなったころに、このドラマの奥さんみたいに更年期に悩まされる日が来るのかな?と漠然と思っていました。が、まさか2〜3年後という近い将来に同じことを経験するとは夢にも思っていなかったので衝撃でした。
あのドラマの、あの高校生と浪人生の息子がいる、あのオバちゃんと同世代なのかと!
今思えば、更年期を遠い将来だと思っていたあのころの初々しい私が懐かしく、とてもかわいい思い出です♡ ちなみに、この眠れない症状も、私には出たり出なかったりしています。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
更年期後半になると、若いころと比べておりものの量が減ったと感じている人もいるでしょう。下着の汚れが気になる人は「この分だと閉経したら血もおりものも出なくなる?」と思っている人も多い...
続きを読むトイレに行くのを我慢していたわけではないのに、くしゃみをしたり運動したりすると尿漏れが……。若いときはあまりない現象だったのではないでしょうか。実際、多くの更年期女性が尿漏れに悩ん...
続きを読む40歳のとき、生理の経血がびっくりするほど大量になり始めました。その治療のために病院を受診。医師からは、経血量が日常の生活に支障を来すような状態なので更年期症状の一つだと言われまし...
続きを読む私は44歳のときに、めまいに襲われ、今まで経験したことのない心のざわざわ感、不安感を抱えるようになりました。そこで、あることを始めたところ、徐々に不安感が軽減したのです。その詳細を...
続きを読む50代になって閉経を迎えてから、肌の乾燥やドライマウスが起こるようになった自覚はありました。ここ数カ月はそれに加え、腟の乾燥に悩むようになったのです。今回は、私のデリケートゾーンの...
続きを読む病院に行くほどでもないけれど何となく体調が悪い……そんなとき「漢方薬ってどうなんだろう」と思ったことはありませんか。漢方薬の中には、更年期症状に効果があ …
ある日、デリケートゾーンに違和感を覚えました。乾燥感があり、下着の擦れが気になりましたが、乾燥で下着の汚れは減りベタつきもなく快適でした。乾燥は一時的な …
トイレに行くのを我慢していたわけではないのに、くしゃみをしたり運動したりすると尿漏れが……。若いときはあまりない現象だったのではないでしょうか。実際、多 …
私は44歳のときに、めまいに襲われ、今まで経験したことのない心のざわざわ感、不安感を抱えるようになりました。そこで、あることを始めたところ、徐々に不安感 …
閉経後、若いころと比べるとおならの回数が増えたように感じていました。また動いた拍子に人前でおならが出てしまい、恥ずかしい思いをしたこともあり、予防ができ …
私は30代半ばまでは生理痛がほとんどなく、また周期は短かったものの、毎月定期的に生理が来ていました。しかし出産後に婦人科系の病気が判明し、その後もいくつ …
47歳のある日、下腹部の痛みと不正出血、下半身のむくみに襲われた私。不安を抱えながら婦人科を受診すると、医師から「子宮がんの可能性も」と告げられ、さまざ …
“睡眠のゴールデンタイム”という言葉を聞いたこと、ありますか? 一般的に22~2時といわれ、この時間帯に寝るといろいろなホルモンが出て体に良いとされてい …