「え?抜いたらダメ!?」37歳で白髪を発見!美容師のアドバイスで髪も心も落ち着くように【体験談】
37歳のときに白髪を発見してから、抜いてみたりカラーリング剤をいろいろ試したりするなど、さまざまな葛藤がありました。40代に入って白髪染めを使うことにし …
ウーマンカレンダー woman calendar
年のせいだから仕方がない……。そう思って、パサパサの傷んだ髪を諦めていたのですが、周りを見ると同世代でもツヤツヤの髪の人もいることに気付きました。「髪がツヤツヤだと若くて上品に見えるなぁ。私もツヤのある髪になりたいけれど、どうしたらいいのだろう」。そう悩んでいたとき、ある雑誌で「シャンプー1つで髪質が変わる」という記事を読み、まずシャンプーを変えてみることにしました。
★関連記事:「更年期のせい?」頭皮はベタベタなのに髪パサパサ!が意外なシャンプーで解決【体験談】
気付いたらパサパサ、キシキシで、広がって収まりが悪い状態となっていた私の髪。長年のカラーリングや日々浴び続けている紫外線など、原因として思い付くことはたくさんあります。子どもができてからはドライヤーで髪を乾かさずに寝ていることも原因の1つかもしれません。
そんなおばさん髪がシャンプー1つで変わるなら……とシャンプーを変えることにしたものの、どんなシャンプーに変えれば良いのかがまったくわかりませんでした。独身時代は美容室で売っている高いシャンプーを買ってたけれど、現在は髪に使えるお金が限られるためそれは難しく、とりあえずドラッグストアで所狭しと並んでいるシャンプーやトリートメントから選ぶことに。
しかし、たくさん種類があってどれが良いかわからない……。ひとまず数種類を試してみたけれど、結局髪の悩みは解決しないまま、月日が過ぎて行きました。
そんなときに夫が買ってきたのがダイアンの「リペアシャンプー」でした。ドラッグストアなどで市販しているノンシリコンが売りのシャンプーです。実は以前ノンシリコンシャンプーを使って髪の毛がキシキシになったことがあったので、ノンシリコンシャンプーは私には合わないと思っていました。しかし、このとき夫が買ってきたシャンプーを使ってみて、以前はただそのノンシリコンシャンプーが私には合わなかっただけだったのだと実感。今まで使ったシャンプーの中で一番髪にツヤが出たのです!
そこで私は、ダイアンの「リペアシャンプー」についてネットで調べてみました。すると、ノンシリコンでトリートメントやコンディショナーの美容成分が浸透しやすいこと、頭皮への刺激が強いサルフェート(硫酸塩)が入っていないこと、サボテンオイル、マンゴーオイル、アンディロバオイルなどのオーガニックオイルが配合されているので髪を保湿してなめらかに仕上げてくれるということがわかりました。さらにアミノケラチンも配合されているため、ダメージヘアにアミノ酸を補って深部まで髪のダメージを補修してくれるのだそうです。
私は、ノンシリコンやサルフェートフリーで頭皮にやさしい上、オーガニックオイルとアミノケラチンで保湿しながらダメージを補修してくれるなんて、まさに「良いとこどりのシャンプーだ!」と思いました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
こんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読む40代前半になると、髪にチラホラと白髪が目立つようになりました。そのころ私は学校の図書館で働いていたので、かがんで本を整理したりしていると、子どもに「先生、白髪見っけ! 」と指摘さ...
続きを読む40代に入ってから、以前にも増してツヤがなくボサボサの髪となり、まとまりにくくとても老けて見えることが悩みの種でした。美容院やシャンプーを変え、何とかきれいな髪になりたいと思ってい...
続きを読む40代、50代に増える薄毛や抜け毛の悩み。鏡に映ったつむじを見て「もしかしてハゲてきている?」と心配になることも。人には相談しにくい更年期世代女性の抜け毛と薄毛について、産婦人科医...
続きを読む100均コスメは若い人向けのもの、私はずっとそう思っていました。だから100円ショップに買い物に行っても、いつもコスメコーナーは素通り。それなのに偶然にも、アラフィフでも使える10...
続きを読む37歳のときに白髪を発見してから、抜いてみたりカラーリング剤をいろいろ試したりするなど、さまざまな葛藤がありました。40代に入って白髪染めを使うことにし …
40代半ばごろから、髪の毛に関する悩みが一気に増えました。若いころは乾燥しやすい秋から冬にかけて髪がパサついたり、夏に紫外線をたっぷり浴びるせいで秋の初 …
40代・50代になると、年齢や環境の変化によって髪や頭皮の状態が大きく左右され、ツヤや潤い、まとまりが気になるものです。毎日のヘアケアでも正解がわからず …
40代前半になると、髪にチラホラと白髪が目立つようになりました。そのころ私は学校の図書館で働いていたので、かがんで本を整理したりしていると、子どもに「先 …
毛量が減ってボリュームダウン、うねり、パサつきなど年齢に伴う髪の悩みが増えてくる40代・50代。さらに丸顔や二重あごなど、フェイスラインの変化によってど …
40代に入ってから、以前にも増してツヤがなくボサボサの髪となり、まとまりにくくとても老けて見えることが悩みの種でした。美容院やシャンプーを変え、何とかき …
好きな女優さんの変身に影響を受け、私自身もショートカットに挑戦しました。期待と不安が交錯したあの日、予想外の仕上がりにショックを受け、理想と現実のギャッ …
40代、50代に増える薄毛や抜け毛の悩み。鏡に映ったつむじを見て「もしかしてハゲてきている?」と心配になることも。人には相談しにくい更年期世代女性の抜け …