「え?」初めてのヘアカラーで想像と違う仕上がりに。さらに帰宅後に判明した事実に驚がく
目次 1. まずはブリーチで脱色 2. 髪色がくっきり!? 3. 洋服も染まっていた 4. まとめ 洋服も染まっていた ショックはありましたが、これも初 …
ウーマンカレンダー woman calendar
夫は、自他ともに認める几帳面タイプ。結婚前はさほど目立ちませんでしたが、結婚して一緒に生活をするようになると、その几帳面さが生活に支障を来すほどに!
冷蔵庫の食材の賞味期限に関して口出しをするようになり「この卵、あと〇日で食べないといけない!」「この納豆、賞味期限2日過ぎてるけどやばくない?!」などと、細かく注意してくるようになりました。
普段料理をしない夫にあーだこーだ言われるのに耐えられなくなり、「冷蔵庫を仕切るのは私! あなたは口出ししないで! 少々過ぎていても使えるから! 気になるなら賞味期限内に使いこなせるように毎日の献立考えて!」とキレてしまいました。
さすがにこのときを境に、賞味期限チェックはしなくなりましたが、まさかの方向に夫がシフトチェンジしてしまったのです。
以前から大皿に料理を盛ると、ほとんど食べ尽くしてしまったり、「ひと口ちょうだい」の量がひと口どころではなかった夫。夜中に尋常じゃない本数のアイスクリームを食べたり、買い置きしていたお菓子を食べ尽くしてしまったり、少し神経を疑うようなこともあり、「健康のために量をわきまえて」とさりげなく注意もしていました。
仕事をしていた私は、毎日の料理の負担を減らすために、数日ごとに作り置きのおかずを数品作っていました。ある休日、私は友人とランチの約束をしていたため、夫用に昼食を用意して外出することに。しかし、友人に渡すために戸棚に置いていたお菓子がありません。
嫌な予感がして夫に「お菓子知らない?」と聞いたところ、「置いてあったから食べた」と。「置いてあった? 紙袋に入れてたじゃん!」と私がキレると、「誰かにもらったのをそのまま置いてたと思った。行くときにどこかで買っていけば?」と言いだしたのです。
外出の時間が迫り、これ以上は時間の無駄だと思い、とりあえずそのときは家を出て、手土産を購入して友人と合流しましたが、帰宅してからも驚がくの事実が発覚!キッチンのシンクに、作り置き用のタッパーが空になって置いてあったのです。
昼食用に夫にはお皿におかずを取り分けて用意していましたが、またまた嫌な予感がして夫に確認したところ、なんと作り置きのおかずも食べ尽くしていたのです……。本人いわく「ずっと置いてあったら、傷んではもったいないと思った」とのことでしたが、せっかくなので、作り置きの大切さやどうして作り置きをするかということを夫に説明しました。
また、わが家が大皿に料理を盛るのではなく1人ずつに盛るのは、あなたが私のことを考えずに1人占めするかのように食べるからだと理由も説明すると、少し反省したようでした。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む目次 1. まずはブリーチで脱色 2. 髪色がくっきり!? 3. 洋服も染まっていた 4. まとめ 洋服も染まっていた ショックはありましたが、これも初 …
目次 1. 会議での部長の発言にあぜん 2. 重役たちの反応は 3. 私が派遣を選んだ理由 4. 会議を退席した重役たちも実は… 5. まとめ 私が派遣 …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 5 6 プロフィール 投稿一覧 のむすん ブロガー。自身や知人の過去の体験談をもとにマンガを描いている。2児の母。ホラ …
目次 1. 夫は飲み会、妻は残業の夜 2. 電車で出会った夫の意外な姿 3. 自分をコントロールするのは難しい? 4. まとめ 自分をコントロールするの …
目次 1. 見覚えのあるドレスが… 2. 姉妹みたい! 3. その後の教訓に 4. まとめ その後の教訓に それ以来、結婚式に招かれるたびに、ドレスの色 …
目次 1. 40代は覚えが悪いイメージを持たれがち 2. 周りの知人に触発され奮起 3. 興味のあるものを学びたくなった 4. まとめ 興味のあるものを …
目次 1. この新人、大丈夫? 2. そろそろ独り立ち 3. 余計なことは言うな!? 4. うちの夫はおかしい? 5. 勇気を出せば人生は変わる! 余計 …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 5 6 7 8 プロフィール 投稿一覧 のむすん ブロガー。自身や知人の過去の体験談をもとにマンガを描いている。2児の …