
私が恋する乙女だった18歳のころ、夏休みバイトで知り合った男性と再会するため、ダイエットを決意したときのお話です。
★関連記事:体に負担をかけるダイエットはNG!更年期ダイエットのやっていいこと・ダメなことって?
気になる男性のためダイエットを決意
気になる男性とは、冬のバイトでの再会を約束していました。次に会うときまでに少しでも痩せてちょっとでもきれいだと感じてもらいたくて、ダイエットサプリを試すことにしました。
私が試したサプリメントは、1日3回コーヒーに混ぜて飲むだけのとてもお手軽な商品でした。とりあえず1カ月ほど飲み続けましたが、体重や体脂肪にこれといった変化はなく……。
ダイエットサプリの代償は…
私を待ち受けていたのは、生理不順になってしまったという健康被害でした。それまでは生理周期が安定していたのに、そのダイエットサプリを試したことを機に3カ月ほど生理不順が続いたのです。
まとめ
簡単に体重が落とせると思って安易にダイエットサプリに走ってしまったことを悔い、以後ダイエットサプリに頼るのは絶対にやめようと思った出来事でした。年齢を重ねた今では、やはり地道なストレッチや軽い運動などで健康的に体形や体重を維持したいと思っています。(50代女性)
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
監修/黒田愛美先生(Zetith Beauty Clinic 医師)
美容外科、美容皮膚科、予防医学(栄養療法)、アンチエイジング専門医。Zetith Beauty Clinic 、東京美容外科沖縄院にて勤務。トライアスロン日本代表の経歴を持ち、⾃分がアスリートであることも⽣かしつつ、美と健康のスペシャリストとして「中からと外からの美と健康」を信念に、外から(美容医療)だけでなく、中から(分子栄養学、予防医学)の美と健康の権威として多くの文化人、芸能人、アスリートからの信頼も厚い。著書に、「中田敦彦のYouTube大学」でも紹介された「アスリート医師が教える最強のアンチエイジング」(文藝春秋社)がある。
イラスト/Ru