- 2024.05.09
- 40代のファッション, ミニ体験談, ファッションの失敗,
「下着が丸見え!?」ただのセーターだと思っていたのに…私のコーデ失敗エピソード【体験談】
あまりファッションにこだわりを持たないまま、気付けばもう40代。ファッションに疎い私が初めて着た服でやらかした失敗エピソードです。 ★関連記事:知人の仰 …
ウーマンカレンダー woman calendar
あまりファッションにこだわりを持たないまま、気付けばもう40代。ファッションに疎い私が初めて着た服でやらかした失敗エピソードです。 ★関連記事:知人の仰 …
私が住んでいる社宅では、矯正下着のネットワークビジネスを展開していた上司の妻がいました。この上司の妻Sさんは、矯正下着で痩せたことで自信を付けて、それを …
長野県の田舎町で1人暮らしをする89歳の母は、昨年の夏、手首の骨折入院をきっかけに軽度の認知症がわかりました。退院後の生活を案じ、隣町に住む兄が手続きを …
「学歴」を軽視するわけではないですが、あるとき何げなく口にした自身の学歴のせいで、彼と親戚の態度が明らかに変わり……。そんな私の体験談です。 ★関連記事 …
自宅の隣の家が古くなり建て替えをすることになった際、あることで隣人と大モメしたときのお話です。 ★関連記事:「一軒家を購入することすら怖くなって…」モン …
勤め先の早期退職制度を利用して、ひと足早く定年退職した私。これからはのんびりと生活できると思ったのですが、自分の性格のせいかうまくいきませんでした。そこ …
子どもが産まれてから、なかなか自分の服を買いに行くことができなくなりました。そんな私のファッションの失敗談です。 ★関連記事:「あれ?着たい服がない!」 …
膝の人工関節手術を終えた80代の義母が車の運転を再開。ベテランドライバーの義母は「まだ大丈夫に決まっているじゃない!」と譲りません。でも、危険の兆候はあ …
20代から30代になったときは、おばさんになったなと思いつつ、見た目や体の衰えはほとんど感じませんでした。周りからは「まだ若い」と言われることもしばしば …
私にとって生理は、健康の状態を測るバロメーター。長年基礎体温表をつけるなど生理周期には気を付けてきたつもりでした。40歳になるまでは生理周期の変わりはな …
3人の子どもを持つ当時35歳の友人のお話です。何げない夫のひと言に腹が立ち、友人はダイエットを決意。彼女の努力が実り、ダイエットは成功。しかし、目標体重 …
家族の介護を通じて、人それぞれで介護の仕方も違うものだと感じた出来事がありました。ここでは、私が体験した父親の介護の一部を紹介したいと思います。&nbs …