毎年、義母から「母の日のプレゼント」にまさかの文句の電話→嫁が40代後半になり思ったことは
結婚して初めての母の日のこと。私が2人になった母親にカーネーションの鉢植えを贈ると、すぐに義母から電話がかかってきました。お礼の電話かと思ったら、文句の …
ウーマンカレンダー woman calendar
結婚して初めての母の日のこと。私が2人になった母親にカーネーションの鉢植えを贈ると、すぐに義母から電話がかかってきました。お礼の電話かと思ったら、文句の …
41歳のとき、子どものため10年ぶりに車の運転を再開。慣れない運転に追い込まれた私はパニック障害になり、激しい動悸や呼吸が苦しいという症状に悩みました。 …
私には2人の子どもがいます。産後は体形が変化するとは言われるものの、子どもの出産後も体重に変化はなく安心して過ごしていました。体重も変わってないから体形 …
最後に新幹線に乗ったのは遠い昔の20歳ごろです。今は46歳なので25年ほど前になります。新幹線に乗って出かける機会がなく、久しぶりに仲間と遠出してきまし …
20代のころ、デパートコスメにハマり、化粧品に月2万円以上かけていました。その後、結婚、出産、退社と続き、子育てや家事に追われる日々。時間もお金もどんど …
私は無類のお酒好きです。普段の晩酌はもちろん、嫌なことがあったときのストレス解消の際にも飲んでしまいます。飲み過ぎることも多く、おなかを下すことも度々あ …
私は36歳のとき、夫から突然離婚したいと言われました。夫とは23歳で結婚し、当時結婚して13年目。長男12歳、長女10歳、次女6歳のときの出来事です。急 …
コロナ禍により働き方が一変して、慣れない在宅ワークを強いられた私。営業職だったためパソコン越しになった商談も、不具合は多々ありながら何とかやりとりをおこ …
コロナ禍で外出の機会が減り、あまり歩かない生活になっていたからでしょうか? ある日突然、膝に激痛が。治療により激しい痛みは治まりましたが、なかなか元通り …
広告で骨盤補整するというガードルを発見! 私は鏡で自分の姿を見て、骨盤が歪んでウエストの位置が左右違うことに気付きました。おなか周りも気になっていたので …
40代になって生理周期が乱れたり、量が増えたりするようになった私。周期の乱れは比較的対応しやすかったのですが、問題は量が増えたこと。特に仕事で長時間集中 …
40代になり、いろいろと体の不調を感じるように。そんなある日、突然肩に激痛が走りました。腕は上がるのですが、電気が走ったような痛みで、一瞬息をするのも苦 …