あれ? 生理が遅れてる!ひょっとして…!?#脱力系ゆる更年期日記4
ウーマンカレンダーをご覧の皆さま、こんにちは。更年期イラストレーターやましたともこでございます。45歳のとき(だったと思う)、生理が遅れたことがありまし …
ウーマンカレンダー woman calendar
ウーマンカレンダーをご覧の皆さま、こんにちは。更年期イラストレーターやましたともこでございます。45歳のとき(だったと思う)、生理が遅れたことがありまし …
ウーマンカレンダーをご覧の皆さま、こんにちは。更年期イラストレーターやましたともこでございます。 45歳ごろから更年期の症状だと思われる症状がぼちぼち体 …
ウーマンカレンダーをご覧の皆さま、こんにちは。更年期イラストレーターやましたともこでございます。今をさかのぼること2年ほど前……(だったと思う。記憶に自 …
ウーマンカレンダーをご覧の皆さま、初めまして。更年期イラストレーターのやましたともこでございます。私は1972年生まれ、ねずみ年の48歳です。娘2人(小 …
40代も後半になり、体がだるい、肩が凝る、生理周期も乱れがち……。そんな更年期の不調に大豆製品に含まれるイソフラボンが良いと知り、納豆や豆腐などを食べる …
40代になり気になるようになったのは、顔の汗によるメイク崩れ。顔に汗をかくだけでも恥ずかしいのに、汗が流れた跡にファンデーションの筋がくっきり浮いている …
自分は忘れっぽいほうではないと思っていましたが、加齢とともに物忘れがひどくなり、「もしかして若年性認知症になったのでは?」と心配になりました。ネット上に …
40代になりプレ更年期~更年期に突入すると、シミができたり増えたりを実感する人がいます。どうしてそうなるのか、その理由について加齢や女性ホルモンの変化な …
私は20〜30代から肩凝りに悩んでいたものの、ちょっとマッサージをすれば良くなることが多かったのでそれほど気にしていませんでした。でも、40歳を過ぎたこ …
こんにちは。今回は昨年の夏、子どもたちの夏休みの間の出来事をお話ししようと思います。 わが家には10代に突入して生意気になった娘が2人いて、どちらも学童 …
中国の朝の公園で、多くの方が太極拳を楽しんでいるのをよく目にします。そのゆったりとした動きに憧れて、30代半ばに太極拳を始め、約5年間教室に通いました。 …
運動しようと思ってもなかなか実行できなかったワタシ。ホットヨガに通い始めることで、無理なく定期的に体を動かすことができ、運動できたという高揚感が心にも変 …