「私がやるしかないの?」IT音痴の夫が妻に丸投げ!教えるたびになぜか怒る夫に妻はもう限界!
60歳の夫がITに苦手意識があって困っています。もともとパソコンにそれほど興味がなく、困ったら私を頼ればいいという節がありましたが、私も親の介護に子ども …
ウーマンカレンダー woman calendar
60歳の夫がITに苦手意識があって困っています。もともとパソコンにそれほど興味がなく、困ったら私を頼ればいいという節がありましたが、私も親の介護に子ども …
40歳直前に第2子を出産後、幼稚園に行くころになって疲れやすさを実感するようになった私。49歳になり、この9年間に「外出したら、その後3時間昼寝しないと …
妊婦健診を受けていた20代前半、私の血圧は上が80台後半から90台前半でした。低めではありましたが、安定していたため問題ないと言われていた記憶があります …
20代後半のころ、生理痛がひどくて鎮痛剤も効かず、痛みが増す一方だったため、婦人科を受診しました。診断結果は「子宮内膜症とチョコレート嚢胞(のうほう)」 …
20代のころから小さな痔があった私。一度肛門科を受診したことがあったものの、処置をするほどの状態ではないと言われ、そのままにしていました。39歳のとき、 …
子どものころからロングヘアだった私は、40代に入り髪のパサつきやボリュームのなさに悩むようになりました。美容師さんに相談した結果、人生初のショートヘアに …
40代に入ってから、水仕事をした後などに手指が痛むようになり、やがて指の第一関節が赤く腫れてまるで魔女のように。母もよく似た手をしていたので、初めは単な …
当時40代前半だった知人が、あることをきっかけに男性アーティストグループの推し活を始めました。しかし、自分に自信がなく、彼らのファンであることを公言する …
40歳を過ぎて気になりだした手のしびれ。事務員特有の職業病か? もしくは慢性化している肩凝りの影響なのか? 思い当たる節はあるものの、原因はわからない… …
50歳を過ぎたころから、更年期により落ち込むことが増え、何ごとにもやる気や気力が薄れていきました。「私はおばさんだから」と自分に壁を作り、新しいことへの …
毎年冬になると肌の乾燥トラブルに悩まされます。家事による手荒れから体や頭皮のかゆみ、加齢による過度な乾燥まで、いくつもの箇所を同時にケアをするのが至難の …
暑い日が続き、体がだるくなる夏休み。2024年はそれに加え、精神的にもしんどい状態となりました。それは、受験生である中学3年の息子の存在です。夏休みは、 …