仕上がりは完璧だったのに…最後のセットで台なしになった美容室エピソード【体験談】
美容室でカットとカラーをしてもらった日のことです。仕上がりには満足していたのですが、その後の対応にがっかりしたエピソードです。 目次 1. 大満足な仕上 …
ウーマンカレンダー woman calendar
私は髪の伸びるスピードがかなり速い上に、白髪がかなり多くて悩んでいました。そんな私がハイライトカラーを入れたときのお話です。
★関連記事:「おしゃれ度がアップ!」アラフォーでインナーカラーに初挑戦!顔周りが明るく華やかに【体験談】
周りの同年代の人たちのまねをして、髪に細かいハイライトカラーを入れてみたところ、オシャレな髪色のはずなのになぜかいろいろな人から「白髪、すごい増えたね」と言われ、大きなショックを受けた私。そのことを後日、担当の美容師さんに相談したものの真剣に取り合ってくれなかったので、思い切ってそれまでとはまったく系統の違う、若者に人気のサロンに行ってみました。
初めて訪れたサロンでは、美容師さんが派手なインナーカラーを提案してくれました。思い切ってやってみたところ、ものすごく若返ったのです!
40代での派手なインナーカラーは「若作り」と思われないかと心配していたのですが、老若男女からとても評判が良く、普通の服装をしていても「オシャレだね」と褒められるようになりました。
さらに、派手なインナーカラーのおかげで視線が分散されるせいか、白髪があまり気にならなくなり、髪が伸びても汚らしく見えないので、白髪染めの頻度がかなり少なくなりました。
「派手髪=若者にしか似合わない」という思い込みを捨てて、自分のパーソナルカラー(その人の肌、瞳、唇などの色に調和する色)に合わせたインナーカラーを入れて本当によかったと思います。
人それぞれ似合う・似合わないがあると思うので、周りと同じようにしようとするのではなく、時には思い切った髪色や髪形にすると案外すごく似合ってベストな状態になれるということを知りました。また、今通っているサロンに固執せず、たまには違うサロンに行ってみるのも良いものだということを学びました。(40代/女性)
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
イラスト/まげよ
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
こんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読む冬は寒いので、お風呂上がりの濡れた髪はできるだけ速く乾かしたい季節です。さらに乾燥もしやすく、肌同様に髪の毛もパサつきがち。髪の毛の潤いを保つためにも、髪の毛を素早く乾かし、ドライ...
続きを読む私は30歳のときに子どもを産んでから40歳になるまで、後ろで髪をまとめられるような長さをキープしていました。でも、30代半ばを過ぎたころからこめかみに生えてくる白髪が気になりヘアア...
続きを読む頭髪に白髪がちらほら見え始める40代。一方、アンダーヘアも場所は違えど同じ毛髪。バスタイムにデリケートゾーンを洗っているとき、白髪を見つけて軽いショックを覚えた人もいるのではないで...
続きを読む美容室でカットとカラーをしてもらった日のことです。仕上がりには満足していたのですが、その後の対応にがっかりしたエピソードです。 目次 1. 大満足な仕上 …
37歳、40歳と2人の子どもを出産し、抜け毛などの髪の悩みが始まりました。さらに40代に入り、髪のツヤがないことにも悩み始めるように。ヘアケア製品をあれ …
長女を出産後、髪の毛がごっそり抜けて落ち込んだ経験が。そのときは出産によるもので心配ないと母親に言われ、実際に数年かけて元に戻りました。それが最近、当時 …
美容院で白髪染めをしてもらっていた私。しかし、日がたつにつれて髪が赤くバサバサになるのが悩みでした。美容院に相談したところ、おすすめされたのがヘナによる …
今まで美容院選びで何度も失敗を重ねてきた私。そのたびに悔しい思いと新たな発見がありました。そんな私のリアルな体験談をお届けします。 ★関連記事:美容師の …
30代までは髪の悩みなんてなかった私。しかし、生活環境が変わりストレスのかかる日々が続いていた40歳を過ぎたころ、一気に増殖したものがあります。それは、 …
年齢とともに増える髪の悩み。白髪、枝毛、クセ毛……40代女性が実際に体験した、髪のトラブルとその解決法を3つのエピソードで紹介します。 ★関連記事:【美 …
3年ほど前のことです。ネットで見つけた、少しおしゃれな雰囲気の美容院を初めて訪れました。 ★関連記事:「大胆なカットに不安が…」若手美容師のドライカット …