【美容師直伝】「似合う髪型がわからない」40代・50代薄毛・うねり髪・二重あごでもキマるヘア7選
毛量が減ってボリュームダウン、うねり、パサつきなど年齢に伴う髪の悩みが増えてくる40代・50代。さらに丸顔や二重あごなど、フェイスラインの変化によってど …
ウーマンカレンダー woman calendar
40代も後半に入り、頭頂部の毛量が確実に減ってきた私が、薄毛対策とイメチェンを目的にトライしたものは……。
★関連記事:薄毛が気になり「丸刈り」にした夫。そんなとき美容師の友人から勧められた薬でふさふさ頭に!?
もともと、それまではパーマなどはしたことがなかったので興味はあったのですが、あるYouTubeで薄毛の人がパーマをして少しボリュームアップしていたのを見て、自分もやってみようと決心したのです。
初めてのパーマはドキドキで、美容室の人に対しても「こんなオッサンがパーマするなんてちょっと気恥ずかしい……」という気がしていましたが、やってみるとこれが大成功。
わりと自分でも気に入り、周囲からも「若返った」とか「おしゃれになった」と高評価を得ました。心配だった頭頂部の薄毛も少しカバーできて、これからまだしばらくはヘアスタイルのおしゃれを楽しめそうです。
生まれてから一度もパーマをしたことがなく、このたび48歳になって初めてトライしてみましたが、それまで超直毛の人生を歩んできたのもあり、ウェーブのかかった髪質に新鮮さを覚え、とても気に入っています。それまで、どうせ似合わないだろうと踏み出せなかった一歩でしたが、やってみるととてもよかったです。何ごとも前向きに思い切ってチャレンジするのが大切だと感じました。(40代/男性)
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
イラスト/きょこ
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
こんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読む40代、50代に増える薄毛や抜け毛の悩み。鏡に映ったつむじを見て「もしかしてハゲてきている?」と心配になることも。人には相談しにくい更年期世代女性の抜け毛と薄毛について、産婦人科医...
続きを読む40代に入ってから、以前にも増してツヤがなくボサボサの髪となり、まとまりにくくとても老けて見えることが悩みの種でした。美容院やシャンプーを変え、何とかきれいな髪になりたいと思ってい...
続きを読む100均コスメは若い人向けのもの、私はずっとそう思っていました。だから100円ショップに買い物に行っても、いつもコスメコーナーは素通り。それなのに偶然にも、アラフィフでも使える10...
続きを読む毛量が減ってボリュームダウン、うねり、パサつきなど年齢に伴う髪の悩みが増えてくる40代・50代。さらに丸顔や二重あごなど、フェイスラインの変化によってど …
40代に入ってから、以前にも増してツヤがなくボサボサの髪となり、まとまりにくくとても老けて見えることが悩みの種でした。美容院やシャンプーを変え、何とかき …
好きな女優さんの変身に影響を受け、私自身もショートカットに挑戦しました。期待と不安が交錯したあの日、予想外の仕上がりにショックを受け、理想と現実のギャッ …
40代、50代に増える薄毛や抜け毛の悩み。鏡に映ったつむじを見て「もしかしてハゲてきている?」と心配になることも。人には相談しにくい更年期世代女性の抜け …
先日の美容院でのシャンプー中、美容師さんに予期せぬ部位のかゆみを伝えてしまいました。そのことで気付いたことがありました。 ★関連記事:夏の終わりから頭皮 …
私は30歳のときに子どもを産んでから40歳になるまで、後ろで髪をまとめられるような長さをキープしていました。でも、30代半ばを過ぎたころからこめかみに生 …
若白髪ではなかったのですが、子育てや仕事、そして家事からの疲れが蓄積され続け、日々の疲れがなかなか取れなくなってきた40代あたりから、自分の白髪がとんで …
毎日鏡を見るたび、ブラッシングするたび、なんとなく感じていたことがあります。それは「髪、薄くなってない!?」ということです。いよいよ来てしまったのか、ハ …