「ご祝儀泥棒だ!」友人から頼まれた結婚式の受付。そこで突然浴びた怒号で顔が青ざめる私。事の真相は
目次 1. 友人に頼まれ結婚式の受付をすることに 2. 思っていた以上に緊張した受付 3. 「ご祝儀泥棒だ!」と言われ頭が真っ白に 4. 友人の笑顔が救 …
ウーマンカレンダー woman calendar
当時、私はフルタイムで勤務しながら2人の子どもを育てており、夫は飲食店で勤務していました。毎日、当たり前のようにひとりで育児や家事をこなし、仕事をしていました。夫は夜勤の仕事だったので、子どもが保育園に通園している間は家でゴロゴロし、子どもが帰宅したころに出勤する生活でした。
もちろん生活時間だけでなく、休みの日も合いません。そんな夫が唯一協力してくれるのは、保育園の送迎だけ。子どもの着替えや持ち物の準備、連絡帳の記入などは私がおこなっていました。そして子どもが起きてくる前に朝食や夫の昼食を準備して出社する毎日でした。
夫が休日だったある朝、いつも通りに出社した私の元に夫からメッセージが届きました。
「息子がせきをしていたので熱を測ったら微熱だった。早退の連絡があるかもしれないけど、保育園に行かせた。俺はこれからバイクに乗ってくる」
「え? なぜ? あなた休日だよね? 子どもを休ませて自宅で見てあげられなかったの? それで自分はバイクに乗るの?」と、夫に対してイラ立ちと疑問がたくさんありました。それ以上に、風邪の症状に気付いてあげられず、息子に申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
息子の状況が気になりながら仕事をしていると、案の定保育園から「お迎えに来てください」と連絡がありました。すぐに夫に連絡をして迎えを頼むと、「バイクに乗ってるからすぐには帰れない」と言われたのです。私の職場は通勤に1時間弱かかります。仕事を切り上げて帰宅しても、私が迎えに行くよりは夫のほうが早く行けると思ったので、夫にすぐに帰宅して迎えに行くよう頼みました。
息子は、39度を超える高熱で食欲がないとのこと。脱水になる可能性もあると思い、すぐに総合病院へ受診するよう伝えました。すると夫から「バイクを普段よりも車に寄せて駐車してあるから倒すなよ! 保険証どこにあるんだ!」と、私への怒りのメッセージが届きました。もう怒りを通り越して、あきれて何も言えませんでした。
幸い、息子は点滴をしてもらい回復しましたが、「もう無理かもしれない」と、離婚を決意しました。夫を見ていて、自分の子どもには「愛する人を優先して物事を考えられる人になってほしいこと」「将来は寄り添って共に生活していける人を探してほしいこと」を、幼いころから子どもに言い聞かせています。
現在は、子どもと3人で騒がしく、楽しい生活を送っています。4人で過ごしていたころよりもはるかに強い絆となって、母子で協力して助け合っています。思いやりの気持ちを持ち、相手目線で考えて行動することの大切さを身をもって実感しました。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
文/働きママ
マンガ/☆まかりな☆
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが倒れ、すーちゃんは、じいじを呼び出します。すーちゃんパパは、夕飯をすーちゃんママの作り置きで済まそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。倒れたママを心配したすーちゃんは、ママの携帯でじいじを呼び出していました。すーちゃんパパは「妻は大丈夫なのでそろそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。夫がはたりさんことチロちゃんママたちを侮辱していたことを知り、話し合いをするすーちゃんママ。しかし、すーちゃんパパ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママは、すーちゃんママたちと休日に集まることに。そこで、いつも完璧なすーちゃんママが号泣し...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママから、夫がママ友たちを侮辱していたことを知ったすーちゃんママ。帰宅し、夫に真相を確かめ...
続きを読む目次 1. 友人に頼まれ結婚式の受付をすることに 2. 思っていた以上に緊張した受付 3. 「ご祝儀泥棒だ!」と言われ頭が真っ白に 4. 友人の笑顔が救 …
目次 1. 離婚を決意するまで 2. 娘の誤解 3. 誤解の真相 誤解の真相 その写真について詳しく聞いた私は、思わず笑ってしまいました。写っていたのは …
目次 1. 会合中に襲った異常なかゆみと発疹 2. 病院で判明した病気の真相 3. 予想外の出来事がくれたこと 4. まとめ 予想外の出来事がくれたこと …
戻る 続きを読む 1 2 3 プロフィール 投稿一覧 はたり 絵を描いたりモノを作ったりなど、自分の好きなことをお仕事にしている30代の2児の母。現在、 …
目次 1. TPOをわきまえたはずが… 2. ベストドレッサー!? 3. 事前に聞いておけばよかった 4. まとめ 事前に聞いておけばよかった 私は昔か …
目次 1. 飲食店で感じた強い香り 2. ごめん、無理… 3. これはフレハラ!? 4. まとめ これはフレハラ!? そのグループは、見たところ同じ職場 …
戻る 続きを読む 1 2 3 プロフィール 投稿一覧 はたり 絵を描いたりモノを作ったりなど、自分の好きなことをお仕事にしている30代の2児の母。現在、 …
目次 1. 新作を楽しむ気持ちはどこへ? 2. 夫の誘いをかわす日々 3. 突然の気付きが訪れて 4. まとめ 突然の気付きが訪れて 「どうしてこんなに …