「トイレが臭い!」客の怒声にドキッ!1週間ぶりに放たれたにおいの行方
もともと便秘気味だった私。ちょうどその日も1週間近く出ておらず、おなかが重くてなんとなく気分も落ち込み気味でした。そんな中、久しぶりに会う友だちとのラン …
ウーマンカレンダー woman calendar
誰だってわが子はかわいいものですよね。ですが、自分の子どもが悪いことをしたら、叱るのも親の役目だと思います。しかし、私の義母は息子である夫を溺愛し、どんなときでも夫の味方をします。そんな理不尽な義母に、私は我慢ができませんでした……。
★関連記事:夫のマザコン度合にドン引き!?結婚後に発覚した義母と夫のあり得ない関係性とは【体験談】
私の夫は、結婚する前はとてもやさしい人でした。喧嘩らしい喧嘩をしたこともなく、このままずっとこんな関係が続くのだと思っていました。ところが結婚してみると、私に相談もなく勝手に友人を家に泊めたり、生活費をギャンブルにつぎ込んだり……。私の知らなかった夫の本性がどんどん見えてきました。
私が少しでも注意をすると、夫はすぐに高圧的な態度を取ります。そのため、私は何も言えませんでした。そして、家計はだんだん苦しくなり生活はギリギリに。こんなはずではなかったと、結婚したことを後悔しました。
しばらくは、私の実家からお金を借りて生活していたのですが、何度も繰り返すのは両親に申し訳なくて……。私は必死にバイトをして家計を支えました。ですが、夫は次第に私のバイト代で飲み歩くようになり、働いても働いても家計は苦しく……。そのうちに私の心は疲弊し、いつの間にか生きる気力を失っていました。
困り果てた私は、ついに義母に相談することを決意。母親が言えば、きっと夫もわかってくれると思ったのです。ところが驚くことに、義母は、私がすべて我慢すれば問題ないと言ったのです。
友人を招くのに私の許可は必要ないと言われ、働く人には楽しみが必要だから、ギャンブルも許すようにと諭されました。納得がいかなかった私は、夫の高圧的な態度についても話しましたが、「あなたが悪い」と一蹴。
頭に来た私は思わず離婚をほのめかしたのですが、その途端、急に態度を変えて謝ってきたのです。そして、足りない生活費は自分が出すから離婚だけはしないでと懇願され、息子を溺愛するにもほどがあると、私の怒りは頂点に達しました。
その後、私は夫と離婚し、実家に戻りました。夫も義母も最後まで離婚には反対でしたが、私の強い気持ちに納得するしかなかったと思います。
夫のことを義母に話せば、注意してくれるのではないか。そして、夫は改善し、結婚前のような関係が築けるのではないかと思っていましたが、甘かったようです。もし、あのとき、義母が夫をきちんと叱ってくれたら……。結果は違ったかもしれないと、今でも思っています。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
文/西山 弥栄子
イラスト/エェコ
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は小学生の子どもが2人いる40歳の主婦です。仲の良い夫婦だったのでまさか私たちがレスになるなんて思いもしませんでした。しかも私のほうがしたくない……。夫に夫婦生活の無期限の休止を...
続きを読む私が35歳のときに同僚と結婚することになり、結婚式の前に両家の顔合わせをしました。私の両親と姉、姉の4人の子どもたちが集まり、会場で夫の家族を待っていたところ、夫の兄がひとり先に会...
続きを読む私と主人は同い年で、40代後半です。仲は良いほうですが、自分としては夜の生活はもういいかな、と思っています。しかし、夫は40代になっても性欲が強いまま。夫はやさしいので強要すること...
続きを読む私たち夫婦は50代を迎え、夫婦生活に変化が訪れました。お互い日々の疲れがたまって、回数は減ってきました。そんな状況下で私が思うことは……。 ★関連記事:妻「そろそろしたいな」夫「今...
続きを読むもともと便秘気味だった私。ちょうどその日も1週間近く出ておらず、おなかが重くてなんとなく気分も落ち込み気味でした。そんな中、久しぶりに会う友だちとのラン …
初めてヘアカラーに挑戦した日、期待と不安が入り混じる中で美容院の椅子に座っていました。結果は、自分の中で描いていたイメージと、実際の仕上がりのギャップに …
だんだん年を重ねるごとに体力が衰えていくのは納得できます。でも、「それって更年期じゃないの?」と言われると少し悲しくなります。「まだまだ若いのに」と思っ …
日々、仕事と家事に追われる中で、慢性的な疲労が蓄積していた私。そんな中、以前から楽しみにしていた3泊4日の家族旅行へ出かけました。楽しかった半面、旅行後 …
仕事帰りの遅い電車で、思いがけず夫の酔いつぶれた姿に遭遇しました。私自身の目線で、その夜に感じた驚きと複雑な気持ちをお伝えします。 ★関連記事:警察官「 …
友人の結婚式に出席したときのことです。私は、シンプルだけれど華やかさもあるピンクのワンピースを選び、気分良く会場へ向かいました。 ★関連記事:結婚式で「 …
46歳の私。40代は転職活動ではなかなか採用されにくいと自分でも実感しました。しかし、40代でもやりたいことがあったら、勉強して新たなスキルや教養を身に …
子育てに追われて「今日は一度も鏡を見ていない!」なんて日がザラにあった子育て時代。久しぶりにゆっくり化粧をしたとしても、鏡を見るのは正面だけ。20代のこ …