「また膀胱炎か」市販薬で対処したのに39度の高熱と激しい腰痛!病院で告げられた予想外の病名は
膀胱炎になりやすい私。過去にも幾度か膀胱炎の痛みが続き、病院で薬を処方してもらったこともあります。小学校のバザーのお手伝いで1日中忙しく動いていた日の夜 …
ウーマンカレンダー woman calendar
自分の親や義理の両親についての体験談を紹介します。
10年前に父が亡くなり、1人暮らしをしている母。そんな母があるとき、風呂場に閉じ込められるというトラブルに遭遇! 冬の寒い風呂場から抜け出せない母を、家族の連携プレーで救助した体験談をご紹介します。
★関連記事:「なんで!?」独居の祖母宅に大量の洗剤が届き…家族会議で対策を練った結果【体験談】
結婚後、夫の職場が私の実家から近いということもあり、実家の近くに住んでいます。10年前に父が亡くなり、1人暮らしとなった母。兄弟も実家の近くに住んでいるため、私も兄弟も時々実家に顔を出すようにしていました。
母は持病もなく、足腰も元気。年齢のわりには見た目も若々しく見えて健康そのもの。そのため、母に関しては特に何も心配しておらず、健康面よりもオレオレ詐欺や空き巣など治安的なことの面で常にだまされないように言い聞かせていました。
実家で困っていたこととしては、父がいたころから、家のトイレで鍵をかけた後で時々開かなくなることがあったことです。その対策として父がトイレに小さなドライバーを常備。父が亡くなった後も、いざというときは常備してあるドライバーで鍵をこじ開けて何とか閉じ込められることなく過ごしていました。
トイレのドアの鍵が時々開かなくなること以外は特にトラブルのなかった実家。しかしあるとき、思いも寄らぬトラブルが起こったのです。
夫の実家に泊りがけで出かけていて、晩ごはんを食べて義両親や子どもたちとゆっくりしていたとき、私の携帯電話に母から着信がありました。こんな時間に何だろう? と思い電話に出ると、焦った様子で「どうしよう! 閉じ込められた!」と泣きそうな声で話してきました。「どこに閉じ込められたの? トイレ?」と聞くと「お風呂! 今裸なの! どうしよう、お風呂場のドアレバーが動かない!!」とかなり慌てています。
落ち着いて聞くと、ドアレバーが動かないのはお風呂ではなく、洗面所のドアのレバーだったのです。いつもなら自宅からすぐに駆け付けられるのですが、こんな日に限って今いるのは夫の実家……。兄弟に電話して、と言おうとするも、今の母の慌てようではきっとさらにあたふたしてしまうだろうと、私から兄弟に電話するよう伝え、一旦電話を切りました。そして兄弟に電話して状況を説明し、すぐに実家に駆け付けてもらいました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私たち夫婦は50代を迎え、夫婦生活に変化が訪れました。お互い日々の疲れがたまって、回数は減ってきました。そんな状況下で私が思うことは……。 ★関連記事:妻「そろそろしたいな」夫「今...
続きを読む職場に「トラブルメーカー」と呼ばれる人はいませんか? こちらが黙っているのをいいことに、相手はやりたい放題することも。そうした状況に対して、自ら行動を起こし、解決した3人の女性たち...
続きを読む義実家に息子を預けた日、帰宅後に気付いたのは頭から漂う独特なにおい。人の家のにおいがする……と思った出来事の真相です。 ★関連記事:「えっ無理…」手袋なしの口内作業!?異臭にもん絶...
続きを読む私は32歳で初めて白髪を発見してから、みるみる白髪が増え、気が付くと髪全体が真っ白に。ですが、白髪はじょうずにお手入れさえすれば若々しい気持ちでいられますし、それほど気にすることで...
続きを読む娘の誕生日のたびに訪問があった義父母。毎回、誕生日ケーキは娘の希望でチョコレートクリームのケーキでした。6歳差で生まれた息子が1歳を過ぎた年に、一緒に食べられるようにと白い生クリー...
続きを読む膀胱炎になりやすい私。過去にも幾度か膀胱炎の痛みが続き、病院で薬を処方してもらったこともあります。小学校のバザーのお手伝いで1日中忙しく動いていた日の夜 …
幽霊よりも生きている人間のほうが怖いと言いますが、まさしく赤の他人から理不尽に追い詰められてしまった3つの「人間関係トラブル」を紹介します。モンスター隣 …
当時48歳だった私は、ある日の夜中に激しい腹痛に襲われました。初めは便秘から来るものだろうと思っていたのですが、排便をしても治まらない腹痛……。翌日内科 …
美容に詳しい先輩から教えてもらった洗顔アイテムを試してみたら、思いがけない展開に。まさか翌日にあんな姿になるとは思いませんでした。 ★関連記事:「節約の …
友人と一緒に美容院へ行った日、なぜか想定外の出来事が続出!? 思わず語りたくなる3つの体験を紹介します。 ★関連記事:「え?」初めてのヘアカラーで想像と …
そのとき、鏡の中の自分は「ほぼ金髪」でした。数年前、気分転換に美容室でヘアカラーをお願いしたときの失敗談です。 ★関連記事:「え?」初めてのヘアカラーで …
夏は汗のにおいやべたつきが気になるため、出かける前にシャワーを浴びてから身支度をし、眠る前にもシャワーやお風呂に入るのが習慣になっています。さらに、入浴 …
休日も仕事をするほどハードワーカーな夫は、自分の健康のことは後回しで無頓着なところがあります。そんな夫が40代になったある日、突然目の不調を訴えたのです …