「また膀胱炎か」市販薬で対処したのに39度の高熱と激しい腰痛!病院で告げられた予想外の病名は
目次 1. トイレに行く暇がない!PTA役員の仕事 2. 夜中に突然の腰痛と頻尿!膀胱炎!? 3. 市販薬を飲んでも治まらず病院へ 4. まとめ 市販薬 …
ウーマンカレンダー woman calendar
自分の親や義理の両親についての体験談を紹介します。
実家に駆け付けた兄弟は、お風呂場の中にいる母の様子をドアの向こうから確認。慌ててはいたものの、兄弟が駆け付けたことで少し落ち着いたようです。夫の実家にいる私と電話でやりとりしつつ、兄弟は、ドライバーでドアレバーのねじを外そうとしました。しかしドア自体が年季が入っていて古いこともあり、ねじが外れるだけでドアレバー自体はびくともせず。ドアを壊すわけにもいかず、相談して鍵の修理屋に来てもらうことにしました。
依頼の電話をして15分ほどで修理屋さんが到着。プロによると、ドアレバーを回したときに動くラッチと呼ばれる金具が、劣化によって中途半端に戻らなくなってラッチをひっかける穴に引っかかってしまい、鍵がかかってしまったような状態になっているとのこと。しかし、さすがに修理のプロ! ドアレバーを外すのに少し苦労はしたものの、20分ほどでドアレバーを外し、新しいドアレバーを取り付けてくれたそうです。
ドアが無事に開くと、ちゃんとパジャマを着た母が中にいたそうです。何もできず全裸のままで待機してたらどうしよう、と内心不安に思っていたので、その辺は安心しました。ただ、どうして母が携帯電話をお風呂まで持ち込んでいたのか? と疑問が湧きました。
後から聞いたところ、万が一具合が悪くなってしまった場合のことを考えて、トイレやお風呂には携帯電話を持ち込むようにしているそうです。もしも携帯電話を持ち込んでいなければ、どうなっていただろう……。私や兄弟が実家に行くまで気付かなかったのではないかと、後から考えるとぞっとしました。
この一件以来、母は家の中のドアレバーの穴をテープで塞いで、ドアが完全に閉まらないように対策しています。
私と兄弟の連携プレー、そして幸い母が携帯電話を持ってお風呂に行ったため、閉じ込められた母を無事に救助することができました。
突然の思いもしないトラブルに驚きつつも、今後は同じトラブルが起こらないように対策を取り、母には家の中のどこにいても携帯電話を持っているよう言い聞かせています。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
イラスト/マメ美
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私たち夫婦は50代を迎え、夫婦生活に変化が訪れました。お互い日々の疲れがたまって、回数は減ってきました。そんな状況下で私が思うことは……。 ★関連記事:妻「そろそろしたいな」夫「今...
続きを読む職場に「トラブルメーカー」と呼ばれる人はいませんか? こちらが黙っているのをいいことに、相手はやりたい放題することも。そうした状況に対して、自ら行動を起こし、解決した3人の女性たち...
続きを読む義実家に息子を預けた日、帰宅後に気付いたのは頭から漂う独特なにおい。人の家のにおいがする……と思った出来事の真相です。 ★関連記事:「えっ無理…」手袋なしの口内作業!?異臭にもん絶...
続きを読む娘の誕生日のたびに訪問があった義父母。毎回、誕生日ケーキは娘の希望でチョコレートクリームのケーキでした。6歳差で生まれた息子が1歳を過ぎた年に、一緒に食べられるようにと白い生クリー...
続きを読む義実家に遊びに行ったとき、素朴で飾らない義父から「ちょっとおいで」と呼ばれました。そこで見たのは、想像もしなかった光景でした。 ★関連記事:「ギャー!」義実家から届いた宅配便の中身...
続きを読む目次 1. トイレに行く暇がない!PTA役員の仕事 2. 夜中に突然の腰痛と頻尿!膀胱炎!? 3. 市販薬を飲んでも治まらず病院へ 4. まとめ 市販薬 …
目次 1. 大迷惑な道路族!警察に通報も意味なし 2. ネットにプライベート情報をさらされて 3. ルールを守らない隣人に悪口を広められて 4. まとめ …
目次 1. 突然激しい腹痛と下痢に襲われ 2. 病院を受診するもおなかの風邪と診断され 3. 薬を服用しても治らず下血 4. まとめ 薬を服用しても治ら …
美容に詳しい先輩から教えてもらった洗顔アイテムを試してみたら、思いがけない展開に。まさか翌日にあんな姿になるとは思いませんでした。 ★関連記事:「節約の …
目次 1. 前髪を切っただけなのに…頭にハエが!? 2. ロングヘアがまさかのボブに 3. 同時予約の落とし穴 4. まとめ 同時予約の落とし穴 会社の …
そのとき、鏡の中の自分は「ほぼ金髪」でした。数年前、気分転換に美容室でヘアカラーをお願いしたときの失敗談です。 ★関連記事:「え?」初めてのヘアカラーで …
目次 1. 洗ってもにおいが消えない 2. 別のにおいも気になるように 3. ゆっくり入浴してみた 4. まとめ ゆっくり入浴してみた においも年齢のせ …
目次 1. 「なんか目が痛い」突然夫が不調を訴え 2. まぶしさが加わり症状が悪化 3. 受診した眼科は「大きな病院で処置を…」 4. まとめ 受診した …