婚約者の父に「片親の家庭は不安」と言われ…黙っていた父のひと言で場が凍った日
私は最近、恋人のA子と婚約したばかり。その日は初めての両家顔合わせの日でした。彼女の両親は公務員の仕事をされており、厳格な家庭だと聞いていたので、かなり …
ウーマンカレンダー woman calendar
今までのメイクが似合わなくなってきた、年齢に合わせたメイクやスキンケアを工夫しているなど、メイクやスキンケアについての体験談を紹介します。
いつかしようと思いながら先延ばしにしていた顔脱毛。エステサロンをネット予約すると初回1,000円と安かったので、顔脱毛に初挑戦してみた結果、大満足の結果に。その体験談をお話します。
★関連記事:初めてのVIO脱毛でツルツルに!→思いがけない違和感が…思ってたのと違って【体験談】
白髪になると脱毛ができなくなると聞いたことをきっかけに、脱毛を始めた私。たまたまアラフォーで脳卒中になり介護生活に突入した人がいたりと、身近な人で寝たきりになった話を聞く機会がありました。それもあって「体が自由になるうちに介護脱毛も全身脱毛もしておかなくては……」と思ったのです。
しかし、予算が問題でした。前に医療レーザーのシミ取りを経験しましたが、1回あたり1万円以上と高かったので予算の都合上、現在はお休み中……。そんなとき、顔脱毛初回1,000円のエステサロンのIPL脱毛を知りました。1,000円ならやってみたいと思い、まずはお試しと思って予約を取ってみました。
IPL脱毛とは「インテンス・パスル・ライト」の略で、メラニンに反応させてダメージを与える脱毛方法のようです。医療脱毛ほど強いパワーではないものの、料金が安く、減毛効果もあるとのことでした。私は産後、口元のうっすらヒゲに悩まされてきました。ホルモンバランスの影響なのだと思いますが、「このうっすらヒゲをなんとかしたい。そして、あわよくば顔全体のシミが少しでも薄くなればいい」と思って通ってみることにしました。
予約したのは個人が営んでいるエステサロン。過去に脇脱毛を完了していること、医療レーザー治療経験をしたことがあると伝えると、IPL脱毛の説明は5分程度で終わりました。顔脱毛なので洋服は着たままでよく、ベッドに横になると、ターバンで髪の毛をまとめ、肩までバスタオルをかけると、すぐに施術に入ります。
顔全体にジェルを塗り、目の上にサングラスらしきものを乗せて、施術開始。パチッパチッという音はしますが、頬はあまり痛くありません。いわゆるゴムで弾くくらいの痛みで、前にレーザーのシミ治療をしたよりは穏やかな痛みです。エステティシャンも「痛みに慣れてらっしゃいますね」と言い、「レベルを上げますね」と照射レベルを上げることに。
痛いと思ったのは、鼻、おでこ、顎の3部位。エステティシャンは痛そうにしている私の様子を見ながら「痛いならレベル下げますね」とレベルを下げてくれました。しかし、全体で約10分ほどでしょうか。感覚としてはあっという間に施術が終わりました。
顔脱毛の効果ですが、初日は痛みのためなのか、おでこなどは赤くなっています。翌日以降は赤みがひいていき、1週間ほど肌が乾燥している気がするので、乳液を多めにつけて保湿。1週間ほどすると、頬の皮膚が前よりもきれいに感じます。肌のキメが整ったようです。表現しづらいのですが、高級美容液を使っていて1週間ほどすると「前の肌と違ってきた!」と少しずつ思える感覚に似ています。
エステティシャンから「初日は長風呂禁止でシャワーのみ、乾燥が続くのでたっぷり化粧水と乳液をつけてください」と指示があったので、その通りにしただけなのですが、施術直後ではなく1週間後に違いを感じられました。
IPL脱毛は2週間に1度の間隔で通えるのですが、2回通って2回とも、最初は乾燥している気がして保湿していくと1週間後には肌質が改善している気がします。2回目は1回目よりも高く、2,000円になってしまったのですが、これでもキャンペーン価格で定価よりかは割安。続けて通うことで口元に産毛でうっすら生えていたひげも、前より薄くなっている気がします。
脱毛経験者として、脱毛を1度したからといって劇的な変化は期待していなかったものの、顔脱毛を1度しただけでも、頬のキメがちょっと細かくなっていたのはうれしかったです。こうやって肌のために何かをしてあげられると、自分自身でも満足感があり、女子力も上げられる気がします。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む私は最近、恋人のA子と婚約したばかり。その日は初めての両家顔合わせの日でした。彼女の両親は公務員の仕事をされており、厳格な家庭だと聞いていたので、かなり …
セールで見つけた1着。値引きされた値札に背中を押され、なんとなく買ったその服は、後になって思わぬ気付きをくれる存在になりました。 ★関連記事:「特別感」 …
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 アラフィフのおーちゃんには、結婚後に離れて暮らす娘がいます。 …
実家で暮らす40代マンガ家・大日野カルコさんが、高齢の父を亡くした日のことを描いたマンガ。突然の別れを迎えた家族は、そのとき何を感じ、どのように父を見送 …
たばこが好きな人にとっては、きっと落ち着く香りなのかもしれません。ですが、私は喫煙者ではないので、どうしても苦手です。煙のにおいを嗅ぐと気分が悪くなるこ …
コロナ禍を機に、リモートワークが急速に普及し働き方はどんどん変化していますね。今回は「時代の変化」を感じる職場での体験談3本をお届けします。 ★関連記事 …
高校生のころ、教室でどうしても避けられない香りに悩まされました。指摘できずに苦しむ日々の中、思わぬ形で状況が変わったのです。 ★関連記事:「うっ…何のに …
普段と同じようにファンデーションを選んだはずが、想像もしなかった結果に戸惑うことになりました。 ★関連記事:「まさか時代遅れ!? 」40代になって気付い …