- 2025.08.21
- スカッと体験談,
「だからオバサンは使えない」自分のミスを私に押し付ける料理長…その後、まさかの天罰が
私は、50歳になってから高級料亭の料理人見習いになった変わり者。そう思われても、大好きな料理を仕事にできることにうれしさを感じながら修行に励んでいます。 …
ウーマンカレンダー woman calendar
会社員の私。最近現在の部署に配属になりましたが、中学卒業後ずっとこの会社で働いています。というのも両親を早くに失い、親戚の世話になっていたため、早く自立したかったのです。そんな経験からも、実力が認められて任される仕事が楽しくて仕方ありません。唯一の気がかりは、高飛車な先輩Aの存在でした。
★関連記事:20年勤め続けた会社からリストラされた父「突然『いらない』と言われた」⇒父がリストラされた本当の理由は
先輩社員のAは、有名な私立大学出で、麻布十番に実家があるお坊ちゃまであることを鼻にかけ、中卒の私をいつも見下しています。それだけではありません。毎回、あと少しで契約締結という段階の私の仕事を、「例の案件は俺が引き継ぐ」と横取りしていくのです。
この部署で一番新米なのは私で、次がA。そのため、自分より後輩で低学歴な私からなら、いくら仕事を奪ってもいいと考えているよう……。その一方で、彼が上司に隠れて業務をサボっている姿を、私はたびたび目撃しています。実際、口ばかりで能力的にはほとんど頼りにならないのです。
しかし、こういうことは自分に返ってくるもの。いずれ痛い目を見るのは彼のほうだと思い、私は目の前の仕事に集中することに。そんなとき、仕事中に突然部長から呼び出しがありました。
部長の話とは、重要案件の担当のご指名。「この部署では私はまだ新人……」と驚きましたが、「君なら絶対大丈夫!」と太鼓判を押してくれました。というのも実は部長、私が就職したときの部署で指導をしてくれた昔からの上司で、今までの仕事ぶりを信用してくれたのです。
「お任せください。ご期待に添えるよう、尽力します!」と私は気を引き締めて承りました。
サポートにもう1人先輩をつけるよう言われ、人探しをしていたのですが、さっそく名乗り出てきたのはあのA。「俺に任せていただければ安心ですよ!」と自信たっぷりです。
部長は、Aを任命するかどうかとても迷っている様子でした。どうやら、彼に対して少し不信感を抱いているようでしたが、他に立候補者も出ず(皆Aに関わりたくない様子)、2人で協力するという前提で承認することに。
しかし私は、「コイツに任せたら絶対にうまくいかない」と直感。実際、リサーチもプレゼンの用意も何も始めない彼のことは放っておいて、ひとりで商談資料を作成したのです。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
介護士として働く私にできた新しい後輩A子さん。後輩と言っても彼女は48歳の今まで専業主婦をしていたため、職業経験がないのだとか。そんなA子さんの指導係となった私は……。 ★関連記事...
続きを読む私は大企業をクライアントに持つ経営コンサルティング会社に勤務中。仕事が大好きな35歳です。両親と弟と4人で暮らしていますが、父と弟も私以上に仕事人間です。皆が仕事にまい進していたあ...
続きを読む私は、50歳になってから高級料亭の料理人見習いになった変わり者。そう思われても、大好きな料理を仕事にできることにうれしさを感じながら修行に励んでいます。ところが、その高級料亭の料理...
続きを読む会社員の私は、結婚して25年になる妻と20代の1人娘と3人暮らし。妻と娘は仲が良いものの、私はいつも邪魔者扱い。さらにはしょっちゅうお金をねだられていて……。 ★関連記事:「他人だ...
続きを読む工場長として工場勤務をしている50代の夫と20代の娘と暮らしている私。息子が結婚することになり、うれしい気持ちでいっぱいでした。しかしその結婚相手はとんでもない人で……。 ★関連記...
続きを読む私は、50歳になってから高級料亭の料理人見習いになった変わり者。そう思われても、大好きな料理を仕事にできることにうれしさを感じながら修行に励んでいます。 …
私はコールセンターで派遣社員として働いています。祖父の介護と両立するため、フルタイムの正社員ではなく派遣という働き方を選びました。そんな私がある会議で浴 …
介護士として働く私にできた新しい後輩A子さん。後輩と言っても彼女は48歳の今まで専業主婦をしていたため、職業経験がないのだとか。そんなA子さんの指導係と …
会社員の私は、結婚して25年になる妻と20代の1人娘と3人暮らし。妻と娘は仲が良いものの、私はいつも邪魔者扱い。さらにはしょっちゅうお金をねだられていて …
工場長として工場勤務をしている50代の夫と20代の娘と暮らしている私。息子が結婚することになり、うれしい気持ちでいっぱいでした。しかしその結婚相手はとん …
とある飲食チェーングループの会長をしている60代の私。ある日、宝くじで億単位のお金に当選してしまいました。当選金は、近所のA銀行に預けることに。ところが …
幼いころから食に対する情熱を持っていた私は、高校卒業後から料理人として修行をしていました。18年の下積み時代を経て、ついに自分のレストランを構えることに …
35歳でバリキャリとして働く私は、仕事も恋も絶好調。年下の恋人の彼にプロポーズされ、幸せ絶頂です。彼も仕事人間で、近々転職予定。次の会社は大手企業で営業 …