娘「お母さんは私を捨てたの?」娘のひと言で明らかになった夫の裏の顔…秘密を暴いた結果
無責任で自分勝手な夫に愛想を尽かし、ついに離婚することになった私。中学1年生の娘はもちろん引き取るつもりでいたのですが、娘からのひと言をきっかけに、思い …
ウーマンカレンダー woman calendar
何年か前に買ったロングのダウンジャケット。ベーシックなデザインのものを買ったのですが、やはり数年たつとくたびれてくるし、シルエットが“ひと昔前”に……(汗)。そこでこの冬、コートを新調することに。いろいろ探し回った結果、予定していた5分の1の価格で良いコートが見つかったのです! ファッション誌編集部出身の中田ぷうが紹介します。
★関連記事:最終価格1,490円!【GU】素肌に着てもチクチクしない!快適すぎて手放せない神セーターを発見
そのコートとはワークマンの「レディース撥水パデッドロングフーディ」2,900円。この値段にまず驚きますよね!? 冬物のコートで3,000円を切るんですよ!? 一応、買い替え予算として1万5,000円~2万円を覚悟していたのですが、なんと2,900円!
まずは試着してみたのですが、膝まであるロング丈がおしり、太ももをしっかりカバーしてくれてとにかく暖かい。とはいえ、店内で試着しているので、どれだけ外で防寒効果を発揮するかは未知数……。でも「この値段なら、もし失敗してもいいや! とりあえず買おう!」と購入。
本当はカーキが欲しかったのですが、すでに売り切れ、そのため万能なネイビーを選びました。ブラックもあるのですが、体を覆うボリュームのあるコートに黒を選んでしまうと、重い印象になるので却下。ベージュもありましたが、試着したところかなり太って見えるので避けました。
どの色もマットな質感なので、安っぽく見えないのも加点ポイントだと思います。
では実際、着てみてどうだったか。私は「買ってよかった!」です。
保温性も防風性も、都内を移動する程度なら十分! 電車やお店の中では暑いくらいの保温性があります。なので、これを着て仕事や買い物に行くときは中に着るニットは薄手にするほど。
でも何よりもの魅力はとにかく軽いこと! 重いコートって、もはやアラフィフにとっては苦痛でしかありませんよね。でもこれは軽くて、長時間着ていても肩が凝らずラク! アラフィフのコートとしてものすごく魅力的だと思います。
あまりに着ていてラクなので、最近、犬のお散歩も近所への買い物もいつもこのコートを着ています。おしりと太ももが隠れるってこんなにも暖かくて幸せなんだと感じさせてくれるコートです(笑)。
次章では雨の日、傘なし&自転車で着用したときの撥水性を紹介します。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが倒れ、すーちゃんは、じいじを呼び出します。すーちゃんパパは、夕飯をすーちゃんママの作り置きで済まそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。倒れたママを心配したすーちゃんは、ママの携帯でじいじを呼び出していました。すーちゃんパパは「妻は大丈夫なのでそろそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママは、すーちゃんママたちと休日に集まることに。そこで、いつも完璧なすーちゃんママが号泣し...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。夫がはたりさんことチロちゃんママたちを侮辱していたことを知り、話し合いをするすーちゃんママ。しかし、すーちゃんパパ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママから、夫がママ友たちを侮辱していたことを知ったすーちゃんママ。帰宅し、夫に真相を確かめ...
続きを読む無責任で自分勝手な夫に愛想を尽かし、ついに離婚することになった私。中学1年生の娘はもちろん引き取るつもりでいたのですが、娘からのひと言をきっかけに、思い …
2024年、自治会の幹事役を任された私は、仕事と母の介護に追われる日々の中で、突然のおなかの異変に見舞われました。あの日の慌ただしさと驚きは、今も記憶に …
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが入院した翌日、朝ごはんの支度をしていたのはじいじでした。すーちゃんパパ …
今から20年前、仲の良い友人が「お見合いパーティ」によく参加していて、あるとき話を聞いているうちに私も興味が湧き、「一度くらいなら」とついて行ってみるこ …
家族と一緒に、近所の小さな天ぷら屋さんへ食事に行ったときのことです。料理を楽しみにしていたところ、隣のテーブルに6人ほどのグループがやってきました。その …
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが入院し、じいじがヘルプに来てくれました。出前で夕飯を済ませると、「お風 …
かつては音楽、ドラマ、アニメ、マンガなどで「新作」や「話題作」が出るたびに、いち早くチェックして楽しんでいました。けれど近年、まったく新しいものに触れた …
義実家との関係は、結婚生活において避けて通れないテーマの1つ。時にその言動が、ラインを越えてくることも。今回はそんな“義実家トラブル”に直面した5人の女 …