「何もしていないのに痩せている!?」気分良く体重計に乗るためにしているコト #アラフィフの日常 205
部屋の場所によって体重計の数値が変わるわが家。そうなると「体重が軽い場所」で量りたくなります。 毎日体重計に乗る意味を考えると、数字が良ければそれで良い …
ウーマンカレンダー woman calendar
25歳のときに買った喪服を20年着たという事実と、それがアラフィフの自分の体形には合わなくなっているという現状。これは女性の先輩に話を聞くしかない!と考え、職場の同じアラフィフ仲間で、私より5歳上の50オーバーの先輩に相談しました。
そうすると先輩は、「私も28歳で買った喪服は48歳で買い替えたよ。これからまだ20年着るんだから、これからの自分に合うものに買い換えるのがおすすめだよ」という回答。もう迷う理由はなくなり、その週末に買いに行くことに決めました。
いざ買いに行くと、20年前とは喪服の作りがまったく違う! 後ろファスナーのものなんてなく、すべて前ファスナーで、しかもワンピース1枚でも上着を着ているように見える作りになっています。私は11号を選び、着丈もしっかり膝が隠れる安心な1枚を手に入れることができました。
そして迎えた告別式当日は、着心地もサイズも今の自分にぴったりの喪服を着ることができ、見た目や窮屈感などを気にすることなく、故人とのお別れに集中することができました。「アラフィフになっても20代と同じ喪服を着ていてはいけないよ」と、故人が最後に気付くための時間をくださったのかもとも思っています。
今後きっと喪服を着る機会は、これまでより増えることでしょう。でもこれからの私は、どんな急な不幸ごとにも慌てず駆けつけることができます。これからの20年をともに過ごすであろう喪服を、大切にメンテナンスしていこうと思います。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
イラスト/sawawa
★関連記事:「マズイ…スーツが入らない!」48歳主婦の私がお金をかけずに半年で10㎏痩せた理由【体験談】
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
1日中パソコンの前で座っていたり、逆に立ちっぱなしだったりすると夕方には脚がパンパンに……。今やむくみを解消するアイテムとして定番の着圧ソックスですが、なんと100円ショップにもあ...
続きを読むイラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんによる、アラフィフ女子の日常を描いたマンガ。今回は体重計についてお届けします。 ★前の話 数値的には痩せる「ベスト体重スポット」...
続きを読む私には2人の子どもがいます。産後は体形が変化するとは言われるものの、子どもの出産後も体重に変化はなく安心して過ごしていました。体重も変わってないから体形も変わってないはずと思ってい...
続きを読むアラフィフの私は、浴室内の鏡を見るたびにボディーラインの変化を感じるようになりました。特に自信のあったおしりのラインの変化を見ていると、このままではいけないと思い真剣に対策すること...
続きを読むママイラストレーターのきびのあやとら(@ayatra_illust.design)さん。ダイエットや美容などアラフォーならではの課題を解決するために奔走するマンガを紹介します。 キ...
続きを読む部屋の場所によって体重計の数値が変わるわが家。そうなると「体重が軽い場所」で量りたくなります。 毎日体重計に乗る意味を考えると、数字が良ければそれで良い …
目次 1. 入浴のたびに気になる体の変化 2. 三日坊主でもできる運動を選択 3. 100均グッズで作った踏み台で効果を実感 4. まとめ 100均グッ …
目次 1. 年末とお正月で一気に体重が増加 2. バランスボールにトライ! 3. 家でもバランスボールを継続 4. まとめ 家でもバランスボールを継続 …
目次 1. 40代に合った方法で5kg痩せた方法は 2. 栄養相談で教えてもらった食生活を実践! 3. 食事制限だけでなく運動も取り入れる 4. まと …
目次 1. 何もしなくても大丈夫だと過信していた 2. なぜこうなった?まずは原因を探る 3. 寝る前にできる運動って? 4. まとめ 寝る前にできる運 …
目次 1. 背中の凝りとぜい肉が付いた現状にドキッ 2. 筋膜リリース体験を受けてみた 3. 親子のスキンシップの時間 4. まとめ 親子のスキンシップ …
目次 1. まずい!ジーンズのウエストがきつい… 2. 毎朝白湯を飲むだけのダイエットをスタート 3. 寝る前も飲んだら寝付きが良くなった 4. まとめ …
目次 1. おなかと垂れじりが気になる 2. YouTubeで宅トレを始める 3. 前向きな言葉に励まされる 4. まとめ 前向きな言葉に励まされる 竹 …