隣人「道路幅もウチの土地だ」強引な主張に困惑。話が通じず第三者を交えた結果
信じられない主張をする人、理不尽な要求を突きつける人……私たちの生活には、できれば関わりたくない「厄介な人」が潜んでいるもの。そんな人間関係のトラブルに …
ウーマンカレンダー woman calendar

私は運動が苦手です。だから汗をかくことがあまりありません。体力的な衰えを感じるようになった今、体力づくりのために運動を……とは思うものの、思うだけでなかなか行動には移せずにしました。そんな私でも長続きした運動と、それにより体調が良くなった体験談を紹介します。
★関連記事:「中年太りしているね」体重計の数字を見て衝撃…出不精な私が選んだ運動は【体験談】

岩盤浴はとても快適です。60度前後の岩盤の上でゴロゴロしているだけで、じわじわと汗が出てきます。初めは熱さに慣れず、数分しか入っていられなかったのですが、慣れてくると30分以上ゴロゴロと横になっていられます。
岩盤房内は静かな空間で、おしゃべりも禁止されていることが多く、ひとりで考え事をするにはピッタリの空間です。仕事で壁にぶち当たったときも、なんとか改善したい事柄が発生したときも、岩盤浴でひとり目を閉じて考えれば、スッキリと名案が浮かぶことが多々あります。
しかしあるとき、そんな私のリラックスタイムに革命が起きました。大好きな岩盤浴で運動をする「ホットヨガ」に出合ったのです。職場近くにホットヨガがオープンし、「行ってみたいなぁ」と気にはなっていたものの、運動が苦手なので最初は入会する勇気まではありませんでした。

ある日、たまたま休憩が一緒になった同僚と話していると、その同僚がホットヨガに通っていることがわかりました。そうなると話は早く、あっという間に体験レッスンに申し込んでもらい、そのまま入会することにしました。
ヨガの動きは呼吸に意識を向けてゆっくりと動作をおこなうため、運動が苦手な私でも難なくこなせました。たまにしんどい動きやポーズが続くこともありましたが、その疲労感もだんだんと心地良く感じられるようになったので、私にはヨガが合っていたのだと思います。
岩盤浴をしながらのヨガに通い続けると、本当によく汗をかくようになりました。毎日は無理でしたが週に2~3回ほど通い続け、気が付けば1年以上も通っていました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は在宅で翻訳の仕事をしている38歳の兼業主婦です。夫は中学2年生の娘・A子ちゃんを育てていたシングルファザー。前妻を病気で亡くしており、再婚にあたっては「母親のように接してくれた...
続きを読む実家暮らしのまま40歳を迎えた私。フリーランスとして働き、家には生活費も入れ、自分の収入で生計を立てていましたが、結婚して専業主婦になった妹からは、何かと見下されていました。「いつ...
続きを読む出産直後の慌ただしい時期、義父母から思いも寄らない言葉を聞き、胸がざわついた体験があります。 ★関連記事:「義父母よ…どうして!?」クセ強すぎでしょ!義家族の言動に戸惑った瞬間とは...
続きを読む私は36歳。中小企業で働いており、最近、再婚しました。相手は40歳の男性で、前の奥さんを早くに亡くした人です。彼には21歳になる娘のA子さんがいて、再婚当初は「3人で楽しく暮らして...
続きを読む2度目の離婚からそろそろ10年目を迎えるアラフィフ独身の私。息子2人も手がかからなくなり、週末は自分の時間を過ごせることも増えてきました。家族ではなく恋人や友だちと週末を過ごすとい...
続きを読む信じられない主張をする人、理不尽な要求を突きつける人……私たちの生活には、できれば関わりたくない「厄介な人」が潜んでいるもの。そんな人間関係のトラブルに …
彼に「絶対似合うよ!」と渡された服。でも鏡に映る自分を見て、なんだかモヤッとしたことがありました。それ以来、私は服を選ぶときに決めていることがあります。 …
夫が仕事で1カ月不在の間、義母が家事を手伝いに来てくれました。ありがたい日々でしたが、一緒に過ごす中で思わず泣きそうになる出来事がありました。 ★関連記 …
出会ってもうすぐ3年、結婚してもうすぐ1年になる夫と私。穏やかに過ごす日々の中で、今は待望の赤ちゃんを授かることができました。うれしい変化の一方で、心と …
子育てや家事に追われながら、体調不良と向き合う日々。「もし私に万が一のことがあったらこの家はどうなるんだろう」という不安から、家の中を整理することを決意 …
私は会社に高卒で入社して10年目になり、ようやく後輩の指導を任されるようになりました。仕事は忙しいながらも充実していて、責任ある立場としてやりがいを感じ …
48歳の私の悩みは、「腟なら(ちなら)」です。あぐらをかく、歩くなど何か動作をした際に突然腟から空気が漏れて、おならそっくりの結構大きな音が鳴るのです。 …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんが、ステキなおばあちゃんを目指す連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 今回は、台湾の龍山寺で引いたお …