- 2025.10.17
- 40代, アラフォー, ステキなおばあちゃん, 美容法, リンパマッサージ,
「ズボラなのに続いてる!」40代の私が20年以上習慣にしている美容法とは<ときめけBBA塾>
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 美容法はなかなか続かないも …
ウーマンカレンダー woman calendar
40歳を過ぎてから、それまであまり気にしていなかったデリケートゾーンのかゆみに悩まされるようになりました。下着を変えても改善しませんでしたが、デリケートゾーンのケアをすることで悩みが解決できた体験談をお話しします。
★関連記事:アラフィフにVIO脱毛は必要ない?→答えはNO!思い切ってVIO脱毛をやってよかったワケは
これまでも生理の期間には、デリケートゾーンに若干の蒸れや不快感があったものの、悩むまではありませんでした。しかし、40歳を過ぎたころから生理に関係なく、Vライン(ビキニライン)やOライン(肛門周辺)のデリケートゾーンのかゆみが気になるようになりました。特に就寝中にかゆくなり、安眠できない日も。また仕事中にムズムズとかゆくなってしまうこともありました。
下着が合っていないのかも……と通気性の良い素材のものに買い替えたり、自分に合うおりものシートを探すためにいろいろなメーカーのシートを使ってみたり、試行錯誤してみましたが、なかなか解決策は見つからず……。
そんな折、友人が将来のために介護脱毛(老後、介護をしてもらう際に備えてVIOのヘアを脱毛すること)を始めたという話を聞き、それまでそういうことをしたことがなかった私は、脱毛をすると快適になるのかなと、デリケートゾーンの脱毛も考えてみました。
デリケートゾーンのかゆみに悩みつつも、どうすればいいか考えていたあるとき、たまたまネットでVIOシェーバーのモニター募集を目にしました。VIOのヘア処理にも興味があったため応募したところ、なんと見事当選!
モニターは、1カ月間シェーバーを使ってその使用感をレポートする、というものでした。どうやってVIOのヘアを処理すればいいのかわからず、これまでやってみたことはありません。自分のアンダーヘアを処理することに少し抵抗もあったのですが、いざシェーバーを使ってヘアケアをしてみると、デリケートゾーンがとても快適に! 特に、今まで下着の中で感じていたVIO部分のアンダーヘアによる蒸れやかゆみが激減したのです。
またモニターをする際、よければシェーバーと一緒に使ってみてくださいと、デリケートゾーン専用のせっけんと化粧水のサンプルをもらいました。入浴時に「せっけんは体を洗うタオルとは別のタオルで泡立てて、泡で汚れを落とすようにやさしく洗う」とパッケージに説明書きがあったので、その通りに実行。化粧水は、入浴後にデリケートゾーンの水気をしっかりと拭き取った後に、肌に吸い込ませるようになじませました。
VIOシェーバーの使用は1週間に1回程度の頻度で、デリケートゾーン専用ケア用品は毎日使用しました。モニターを始めて2週間ほどたち、そういえば以前よりもデリケートゾーンのかゆみがなくなったな、と感じるようになりました。
あわせてデリケートゾーンのかゆみについてネットで調べたところ、女性ホルモンのエストロゲンの分泌の減少が原因ともいわれていることを知り、特に閉経前の女性によく見られる症状であることを知りました。
自分自身が45歳前後で、乾燥や不快感を感じていたこともあり、VIOシェーバーでデリケートゾーン周りを快適な環境に保ち、ケア用品でケアをすることで、かゆみや不快感を解消できることを実感したのです。
VIOシェーバーのモニター期間が終わると、機械自体は返却しましたが、ケアが必要であることを実感し、自分でモニター品と同じシェーバーを購入。また、デリケートゾーン専用のケア用品も続けて使用すると、生理中でもケアをしていなかったころと比べても、かゆみや不快感が減り、やはりデリケートゾーンのケアは必要なのだなと感じました。
40代に入って気になっていたデリケートゾーンのかゆみは、周辺をケアすることでかなり解消されました。これまでは抵抗があったデリケートゾーンのケアですが、閉経が近づきこれまでと状況が変わるため、とても重要なことだとつくづく感じました。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
イラスト/おんたま
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
夫の背中には以前からニキビのような皮膚の盛り上がりがありました。本人も特に気にする様子もなかったのでそのまま放置していたのですが……。ある日を境に、ニキビのようなものがだんだんと膨...
続きを読む30代や40代と年齢を重ねるにつれ、毛穴が気になり始める人もいるのでは? 本記事ではウーマンカレンダーユーザーの口コミを基に、おすすめの毛穴悩み用洗顔料のTOP3を紹介します。毛穴...
続きを読むスキンケアアイテムが自分の肌に合うかチェックしなかった、長年UVケアを怠っていた……など、スキンケアを甘く見てしまった結果、思わぬトラブルを招いてしまったという3人の体験談を紹介し...
続きを読む人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 美容法はなかなか続かないも …
いつまでも美しくいたいと思う人は多いはず。そこで日々のスキンケアに活用したいのが、エイジング化粧水です。本記事では、ウーマンカレンダーユーザーが実際に使 …
「忙しくてスキンケアに時間をかけられない」そんな人にぴったりなのが、オールインワンスキンケアです。しかし、商品の選び方がわからないという人も多いのでは? …
敏感肌の人は、スキンケアアイテム選びに迷うことも多いでしょう。本記事では、ウーマンカレンダーユーザーの実際の口コミを基に厳選した人気敏感肌用スキンケアを …
スキンケアの最初に使うことで、化粧水のなじみをよくしてくれる導入美容液。ドラッグストアで手軽に購入できるものからデパコスなどの高価なものまで、幅広い種類 …
30代や40代と年齢を重ねるにつれ、毛穴が気になり始める人もいるのでは? 本記事ではウーマンカレンダーユーザーの口コミを基に、おすすめの毛穴悩み用洗顔料 …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 何げなく手に取った100円 …
スキンケアアイテムが自分の肌に合うかチェックしなかった、長年UVケアを怠っていた……など、スキンケアを甘く見てしまった結果、思わぬトラブルを招いてしまっ …