美容師の「お任せください」に安心していたら…初めての美容室で直面した予想外の事態に戸惑ったワケ
新しい美容室に足を踏み入れたあの日。期待と緊張が入り混じる中、思いがけない体験が私を待っていました。 ★関連記事:「えっ…写真と違うじゃん!」縦ボリュー …
ウーマンカレンダー woman calendar
私は学生時代、サラサラストレートに広がる天使の輪を持つ女子に憧れていました。私の髪はクセが強くて収拾がつかずにショートヘアにするものの、節目節目で伸ばしたくなり首の辺りまで伸ばしては収拾がつかなくなり切る、また伸ばす、髪が広がってクリームをつけまくって抑える、切るの繰り返しの人生。そんな強いクセ毛の私がある美容師との出会いで自分に合った髪形を見つけることができた体験談を紹介します。
★関連記事:湿気で広がるクセ毛のコンプレックス!長年にわたる縮毛矯正から抜け出せた方法とは
小学校低学年くらいまでは、そんなにひどいクセ毛ではありませんでした。あれ? と思うようになったのは中学生くらいからです。ショートカットだったのですが髪が広がってまとまらず、雨の日や湿度の高い日は妙なボリュームが出て広がることに気付きました。肩まで伸ばそうとしても左右逆にはねて収拾がつかないのでずっと短いままでした。
高校に入り自転車通学になると、早起きしてドライヤーで必死に伸ばした髪も通学途中の強風、湿気、霧雨で到着するころにはうねりとはねが再び発生。髪を伸ばせば重みで少しまとめやすくなると聞き伸ばしていた私は、ついにおこづかいとお年玉を貯めて初めての縮毛矯正に挑みました。金額は3万円、かかった時間は4時間。その結果! あの憧れのサラサラストレートヘアに! うれしくて小踊りました。
でも、2週間もするとじんわりとうねりが発生し、1カ月後にはしっかり跳ねとうねりが帰ってきました。美容室に相談すると無料でかけ直してはくれましたがまた同じ結果になり、またまたショートヘアに逆戻りしました。
私が社会人になるころには、高性能のドライヤーが増えていたのでそれを使って悪戦苦闘したり、5万円の縮毛矯正を年3回かけてみたりとクセ毛との闘いは続いていました。結婚式に向けて髪を伸ばす必要があったときは縮毛矯正をかけて扱いやすくして伸ばして、仕事のときは髪をまとめることで解決していました。
しかし、根本的な解決はしていません。縮毛矯正をかければ一時的には良いのですが1回が高すぎてきつい、頻繁にかければ傷むので無理。高性能のドライヤーを使うもののかなり不器用な私にはなかなか思うように髪を伸ばせない、朝髪がまとまっても帰るころには変わってしまう髪形にもはや諦めにも似たうんざり感がありました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
こんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読む若いころからアトピー性皮膚炎で、刺激の強いシャンプーやスプレーなどが苦手だった私。40歳を過ぎたころから白髪がチラホラ、45歳を過ぎるとかなりの本数の白髪に悩まされるように。しかし...
続きを読む冬は寒いので、お風呂上がりの濡れた髪はできるだけ速く乾かしたい季節です。さらに乾燥もしやすく、肌同様に髪の毛もパサつきがち。髪の毛の潤いを保つためにも、髪の毛を素早く乾かし、ドライ...
続きを読むYouTubeチャンネル「Naomiの美チャンネル【髪は女の命】」にて40、50代の女性に役立つヘアスタイルの情報を発信しているNaomiさん。今回は、現役の美容師であるNaomi...
続きを読む30代半ばで離婚して実家に出戻りした、40代独身マンガ家の大日野カルコさん。「くそ地味な日常」をマンガにされています。 将来はグレイヘアにしたいと思っている大日野さん。白髪染めのや...
続きを読む新しい美容室に足を踏み入れたあの日。期待と緊張が入り混じる中、思いがけない体験が私を待っていました。 ★関連記事:「えっ…写真と違うじゃん!」縦ボリュー …
若いころからアトピー性皮膚炎で、刺激の強いシャンプーやスプレーなどが苦手だった私。40歳を過ぎたころから白髪がチラホラ、45歳を過ぎるとかなりの本数の白 …
30代で2人の子どもを出産してから、年齢とともにどんどん髪が乾燥してパサつきやすくなっていきました。パサつきがひどく広がってしまう髪では、なかなかヘアス …
私がもともと美容師として働いていたころは、いつも同じ仲間に髪を切ってもらうのが当たり前でした。しかし出産を控えて地元に戻った際、出産前にどうしても髪を整 …
初めて髪を染めてみようと思い、美容院に行ったときのことです。以前から茶髪に憧れていた私は、社会人2年目になってついにカラーに挑戦する決意をしました。 ★ …
私は若いころから、多毛で膨らみやすく扱いづらい髪質。加えて、40代になってからは加齢特有のうねりやパサつきに悩むようになりました。そのため、ここ数年は悩 …
50代前半の私には娘が2人いますが、2人とも成人して今は夫と田舎でのんびり暮らしています。私は20代のころはツヤツヤに潤った髪の毛が自慢で、憧れのアイド …
長かった髪を思い切って肩くらいの長さに切ることにしました。理想の仕上がりを期待して美容院に行ったのですが、仕上がりを見た瞬間、驚きとショックで固まってし …