「毛量を軽くしたい」町一番の美容室でオーダー。あれ?気付くと思わぬ仕上がりに
目次 1. はっきり要望を伝えると店長はノリノリ! 2. …カッパにしか見えん! 3. ほぼシルバーの仕上がりでがくぜん 4. まとめ ほぼシルバーの仕 …
ウーマンカレンダー woman calendar

ケアの方法をお伝えしてきましたが、毎朝のドライヤーやアイロンが大変!忙しくて時間が取れない!というオトナ女子の湿気対策には、部分的にストレートパーマをかけるのも手です。部分的にするのは、オトナ女子が全体にストレートパーマをかけてしまうとボリュームがなくなり過ぎてしまうから。昔のストレートパーマのイメージは、くせっ毛を毛先までツンツンに伸ばしてしまうイメージでしたが、薬剤と技術の進歩により、今のストレートパーマは毛先に自然な丸みを残してかけることも可能です。
昔はストレートだった方も加齢とともにフェイスラインの髪や前髪にうねりが出てきやすくなります。ぜひ、美容室で相談してみてくださいね。
元の髪の状態がセルフカラーやパーマで傷んでいると、パサつきを抑えるのはなかなか難しいですよね。その場合は梅雨になる前に美容室でトリートメントをしたり、部分的なストレートをかけたり、いつものメニューを1つプラスしてみることが大切です。髪が傷んでいてもどうにかしたい場合は、アイロンを使うのが良いですよ。ドライヤーよりも簡単で短時間でツヤが出せます。
梅雨どきの湿気対策には、美容室でのケアやヘアアイロンを使うなど、プラスαのお手入れが欠かせません。ぜひ、今年の梅雨と夏をきれいな髪で過ごしてくださいね。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
★関連記事:丸顔に似合う髪型はショート? ロング? #40代からの髪型 5
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
こんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読むアラフォーにして白髪が生え始め、根元の白髪のためにリタッチをしなくてはいけない憂うつさ……。美容院に行く頻度も多くなって気持ちが沈んでいたとき、美容師がおすすめしてくれたのは、イヤ...
続きを読む30代半ばで離婚して実家に出戻りした、40代独身マンガ家の大日野カルコさん。「くそ地味な日常」をマンガにされています。 将来はグレイヘアにしたいと思っている大日野さん。白髪染めのや...
続きを読む季節の変わり目や出産後など、抜け毛が多くなることが今までにもありましたが、それは一時的なものでした。しかし、今回の私の抜け毛は一向に回復せず、その量も異常に多く、ほかの人が前から見...
続きを読む目次 1. はっきり要望を伝えると店長はノリノリ! 2. …カッパにしか見えん! 3. ほぼシルバーの仕上がりでがくぜん 4. まとめ ほぼシルバーの仕 …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 最近「髪の調子がいい」と感 …
目次 1. 久々に前髪を作ったら家族から… 2. 嫌な予感がしつつも指摘せず… 3. 「浜崎あゆみみたい」な髪型に! 4. まとめ 「浜崎あゆみみたい」 …
憧れの髪色を目指して、思い切ってブリーチに挑戦しました。初めての体験にワクワクしたものの、予想外の展開が待っていました。 ★関連記事:「イメージと違う! …
ブリーチを繰り返した髪にストレートをかけたとき、想像もしなかった事が起こりました。癒やされるはずの美容室でまさかこんなに疲れるなんて……。 ★関連記事: …
いつも通っている美容院で起きた、ちょっとした行き違い。仕上がりを見たとき、思わずモヤモヤが残ってしまいました。 ★関連記事:直毛な私でもウェーブヘアにな …
目次 1. 使える時間は3分!全身シャンプーデビュー 2. こまめに美容院へ。理想は1.5カ月おき 3. 10年間愛用ヘアエッセンスへの信頼感 4. ま …
久しぶりに髪を切りに美容室へ行った私。「ギリギリ結べるくらいでお願いします」とオーダーしたのですが……。 ★関連記事:美容師へのお任せカットで大失敗!「 …