「どうして私だけ?」髪のクセに悩む私。美容師のひと言で短所だと思っていた髪が変わった
ずっと気になっていた髪のクセ。鏡を見るたびに「どうして私だけ……」とため息が出ることもありました。そんな私が、美容院で思いがけないひと言をかけられ、これ …
ウーマンカレンダー woman calendar

30代のころは気にならなかった白髪が、40歳を過ぎてから急に増えてきました。特に、顔周りの生え際に白髪が目立ちます。髪の毛を耳にかけたり、ゴムや髪留めでまとめたりすると、白髪がより強調されて老けて見えるのです。白髪を隠そうとしても、なかなか髪型が決まりません。鏡を見ては、がっかりしたりイライラしたりする毎日でした。
★関連記事:白髪のセルフ染めでやらかした!?どんどん収拾がつかなくなった私の失敗エピソード【体験談】
白髪が気になり、3カ月に1度だったカラーを2カ月に1度に増やしました。それでも、1年、2年と過ぎると、染めてから2カ月たたずに白髪が気になって仕方なくなったのです。
血行を良くすると白髪に良いと聞き、頭皮マッサージもしてみましたが、効果は実感できませんでした。少しは減ったのかもしれませんが、白髪が気になることには変わりありません。また、白髪は他の髪の毛よりハリやこしがあり、ピンと立ち上がるため、さらに目を引きました。
以前は、前髪を伸ばしてサイドに振り分ける髪型をよくしていました。しかし、この髪型では分け目と耳のあたりの白髪が目立ち、ごまかすことができません。アレンジではどうにもできないため、前髪を作ってみることにしました。
しかし、カットしてから時間がたつと前髪にうねりが出てしまいます。結局、分け目ができてしまいました。分け目を変えたり、ピンで押さえたりしてごまかそうとしましたが、おでこの生え際の白髪はうまく隠せません。朝から残念な気持ちで出掛けることも多くありました。
白髪が気になるのは、顔の周りです。おでこの生え際と耳付近が特に目立ちます。一方で、頭頂部や後頭部、襟足などにはあまり多くありません。そこで、顔周りの白髪をカバーできる髪型を探すことにしました。
いくつかの髪型を試してたどり着いたのが、眉上2cmの重めな前髪のセミロング。前髪を短く重くすることで、分け目を作らないことに成功しました。分け目がなければ白髪は見えません。眉にかかるまでは前髪のうねりも出ないため、2カ月はしっかりとおでこの白髪をカバーしてくれます。また、耳横の髪の毛を下ろすことで、顔のサイドの白髪も目立ちにくくなりました。髪の毛をまとめるときは、耳横に少し髪の毛を残せばごまかせます。
もともと老け顔のため、目立つ白髪で何歳に見えるのかとても不安でした。さらに、白髪が気になることも、なかなか髪型が決まらないことも毎日のストレスになっていたのです。しかし、髪型を変えたことで、そのストレスが大きく減りました。初めは短い前髪に周囲も驚いていましたが、今ではトレードマークになっています。しばらくはこの髪型を楽しむつもりです。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
著者:玉沢雅水/40代女性。長野県在住。大学卒業後、5年半ほど住宅メーカーでインテリア営業を中心とした業務に携わる。その後、長野県の司法書士事務所で4年、福島県の事務所で2年半、司法書士の業務補佐に。趣味は小さな家庭菜園で野菜を育てることと、季節の食材で保存食を作ること。
イラスト/すうみ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年7月)
★関連記事:白髪が気になるアラフォー!私がたどり着いた無理なくできる白髪対策とは【体験談】
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
こんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読む期待に胸を膨らませて美容院でヘアチェンジ! 果たしてその結果は……というと、担当する美容師さんによるところが大きいですよね。失敗・成功談の他、あり得ない接客まで、よくも悪くも忘れら...
続きを読むずっと気になっていた髪のクセ。鏡を見るたびに「どうして私だけ……」とため息が出ることもありました。そんな私が、美容院で思いがけないひと言をかけられ、これまでの考えが揺らぐ出来事があ...
続きを読む私には30代後半になってもあまり白髪はなく、両親も年の割には白髪が少なかったので、私も同じ感じだろうと勝手に考えていました。しかし、夫の転勤がきっかけで白髪が急増! 私には縁がない...
続きを読むずっと気になっていた髪のクセ。鏡を見るたびに「どうして私だけ……」とため息が出ることもありました。そんな私が、美容院で思いがけないひと言をかけられ、これ …
私には30代後半になってもあまり白髪はなく、両親も年の割には白髪が少なかったので、私も同じ感じだろうと勝手に考えていました。しかし、夫の転勤がきっかけで …
43歳の私は、アホ毛(髪の表面からぴんぴん出てくる毛)の量がとにかく多く、髪がきれいにまとまらないため疲れて老けた印象に見えるのが悩みです。朝のヘアセッ …
「女優さんみたいになりたい」と憧れを胸に、小学生の私は勇気を出してひとりで床屋へ。初めての挑戦は、忘れられない思い出になりました。 ★関連記事:「美容師 …
40代に突入してから、突如気になり始めた白髪。頭頂部や生え際など、ぱっと目につく部分に生えているのです。隠したくて分け目を変えたり、白髪を隠すように髪を …
最近、髪の毛先が気になる、乾燥していてジョリジョリ手触りが悪い、心なしか毛先の髪色も茶色くなってきたような……。若いころは何もしなくてもツヤツヤだったの …
期待に胸を膨らませて美容院でヘアチェンジ! 果たしてその結果は……というと、担当する美容師さんによるところが大きいですよね。失敗・成功談の他、あり得ない …
「若いころに比べて抜け毛が増えて薄くなった……」と感じるように。元々細くて量も少ない髪でしたが30代後半からさらに髪が細くなり、40代になると目に見えて …