「えっ、におう…?」家族の周りや職場で気付く、リアルな「臭い!」瞬間エピソード
目次 1. 母の布団や肌着が臭い!? 2. 棚上げトークをする夫 3. 私、臭いの!? 4. まとめ 私、臭いの!? 私は医療関係で働いています。職場ま …
ウーマンカレンダー woman calendar
「え! もう申し込んだの? 支払いも済ませて!?」私は先ほどよりもさらに空いた口がふさがらず、あんぐり。父は思い立ってすぐ樹木葬をしてくれるお寺の資料を取り寄せ、申し込みを終えたようなのです。どんなお寺か、内容や料金など私たちには何も知らせず、一緒に樹木葬に入る長男にすら、申し込んだ後に報告したよう。
私は「お父さんたちの気持ちは尊重したいけど、少しくらい事前に相談があってもよかったんじゃない?」と言いましたが、父は「お父さんたちのことはおまえたちには関係ない。相談する必要もない」ときっぱり。「でも、お兄ちゃんの気持ちは確認してから決めたの?」と聞いても「それがいいに決まっている」と有無を言わさぬ口調でした。
ひと言も相談なく大事な決断をしてしまった父……。「お墓の管理が大変かどうかは、お父さんたちが決めることじゃない。樹木葬にしたいなら、反対はしなかったと思うけど、それでも初めに相談してほしかった」とだけは私から伝えましたが、話が平行線になりそうだったので、その日はひとまず実家を後にすることに。
その後、契約のクーリングオフ期間内に再度家族会議を開催。兄にもオンライン通話で参加してもらいました。しかし、兄も「そこまで話が進んでいるのなら……」と言っており、結局父に押し切られる形で話は終わったのでした。
両親が、子どもや残される人のためを思って終活していることに、反対はありません。でも、お墓のような私たちが今後関わるようなことについては、ひと言あってほしかったと思わずにはいられません……。近くに住んでいるのに、どうして大事な話をしてくれなかったのだろう、といまだに悲しい気持ちになりますが、それも後の祭り。ここは自分が気持ちを整理すべきだと考えています。私が年を取って同じような場面に出くわしたときは、子どもの意見をきちんと聞こうと思った出来事でした。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
イラスト/サトウユカ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年9月)
★関連記事:「最期は大好きな家で過ごしたい」父の願いをかなえるための家族の決断とは【体験談】
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
ある日、職場の休憩室で若手社員たちが楽しそうに話していました。私は何げなくその会話を聞いていたのですが、話の内容がまるで理解できませんでした。 ★関連記事:「えっ、知らないの?」2...
続きを読む久々に学生時代の友人5人でドライブ旅行に出発しました。最後に乗り込んだD子により、笑顔で始まった私たちの計画は思わぬ方向へ。次々と吐き気を覚えてしまった、その原因は。 ★関連記事:...
続きを読む人気プログラミング教室で若い学生と相席になった私。満席の教室で授業が白熱する中、ツンと刺すアンモニア臭が漂いました。「きっと隣の青年だわ」と決めつけたものの、まさかの犯人は……。...
続きを読む子どもたちが大きくなり、ようやく自分の時間が取れるようになりました。私は友人が少なく、友人と遊びに出かけることはほとんどありませんが、ひとりで楽しめる趣味があるので、子どもの手が離...
続きを読む結婚をしたときは、夫は1人っ子だと思っていた私。ですが、実は夫には腹違いのきょうだいが何人もいたことが結婚後にわかりました。そのことでトラブルに巻き込まれることなった体験談を紹介し...
続きを読む目次 1. 母の布団や肌着が臭い!? 2. 棚上げトークをする夫 3. 私、臭いの!? 4. まとめ 私、臭いの!? 私は医療関係で働いています。職場ま …
目次 1. リュックから発見された“忘れ物” 2. 押し入れから漂う異常な悪臭の正体 3. 通勤電車で気付いたバッグの異臭 4. まとめ 通勤電車で気付 …
目次 1. エモい、チルい…? 2. 説明されても理解できない 3. これぞジェネレーションギャップ 4. まとめ これぞジェネレーションギャップ する …
目次 1. 車に充満した香りで「車酔い」 2. 次々と吐き気に襲われて… 3. 2回目の香りオフでようやく笑顔に 4. まとめ 2回目の香りオフでようや …
目次 1. どんどん強まる異臭で家中を捜索 2. 真犯人は洗濯機の中に!? 3. 洗濯機を徹底掃除でにおいスッキリ 4. まとめ 洗濯機を徹底掃除でにお …
目次 1. 今は言わない!? 2. 自分に返ってきたような気分に 3. 時代遅れという認識すらなかった 4. まとめ 時代遅れという認識すらなかった 普 …
目次 1. 念願だった友人の結婚式 2. サプライズ演出に感極まり… 3. 涙が止まらなくなり… 4. まとめ 涙が止まらなくなり… その瞬間、涙が止ま …
目次 1. 急ぎ室内履きを新調することに 2. 休憩時間に起きた異臭 3. 通気性のない靴のせい? 4. まとめ 通気性のない靴のせい? 慌ててトイレに …