40代で気付いた下半身太り。「足を組まない」「猫背にならない」正しい姿勢を意識した結果【体験談】
多少増減する時期はあるものの、基本的な体重は55kg。身長は160cmなので、ごく標準的な体重だと思います。20代前半も現在も体重は同じ。しかし、40歳 …
ウーマンカレンダー woman calendar
ほとんど毎日スイーツを食べていた、甘いもの大好きアラフィフの私。そろそろ健康や美容を考えなければと思い、甘いものの摂取量を減らそうと決心しましたが、それは想像以上に難しいことでした。挫折ばかりの中、発想を転換してみたところ、甘いものを減らすことに大成功した体験談です。
★関連記事:空腹を我慢するのはNG!?何を食べる?いつ食べる?賢い間食の食べ方を解説【医師監修】
私と同様、甘いものが大好きな母。母は膝の治療をしている病院で体重を減らすようにと言われ、今は甘いものをセーブしています。また友人の中には、医師から健康のために体重を減らすようにと言われている人もいます。
そして、私も46歳のとき、ある日椅子から立ち上がった瞬間に右膝に痛みが走り、特に階段を下りるときなど痛みを強く感じるようになりました。自分でも体重は気になっていたので、とうとう私も体重を減らすときが来たと真剣に考えました。そのときの膝の痛みは2週間ほどで自然に治ったので特に病院に行かずに済みましたが、今後の健康や美容のためにも体重を意識する年齢なのだと実感しました。
そこでまず頭に浮かんだのが、毎日のように食べていたスイーツでした。私は自宅で仕事をしているため、つい3時のおやつを食べる習慣が付いていました。甘いものが大好きな私のおやつと言えば、やはりケーキ、マドレーヌ、大福、どら焼き、カステラなどいろいろなスイーツです。午後のひととき、おやつタイムは私にとってストレス解消の大切な時間でもありました。
この習慣はアラフィフの私にとって見直すべきだと考えましたが、いざ大好きなスイーツをやめることは想像以上にストレスが大きく大変なことでした。やっとの思いで2~3日やめることができてもそれ以上は続かず、言葉通り三日坊主の連続だったのです。
毎日のスイーツをやめようと決意しても、なかなか実行できない自分を情けないと思いつつ、結局は挫折の連続。そこで一切スイーツを購入せず、小腹が空いたときのために、あまり好物でないおせんべいを買い置くことに。
しかし、スイーツが食べられないストレスのせいか、今度は好きでもないおせんべいをたくさん食べてしまう始末……。
そこで、なぜ私はスイーツを我慢できないのかと真剣に考えてみたところ、いつも我慢するときに「もうこれで当分食べられないんだ……」というつらい気持ちなってしまうことに気付きました。そのため、我慢しようと決心してもスイーツを一生食べられないような気分になり、それがとても大きなストレスになっていたと感じたのです。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
40代になってから体重が10kg増。マラソンをやっても太る、ヨガをやっても太る。夕食を抜いても、朝食を食べれば体重は元に戻っている。燃費の良すぎる自分は自動車で例えるならハイブリッ...
続きを読むかつてはツンと上を向いていたおしりが、2回の出産を経て垂れ下がり、太ももとの境にはびっしりと頑固なセルライトが! とはいえ、エステに行くような大金はありません。ならば、お金をかけず...
続きを読む30代のころと比べ約8kgの体重増加。若いころなら少しの食事制限で体重減少したのに、47歳となる今では同じ方法では体重が落ちない。このままではまずい、何か運動をしようと思いましたが...
続きを読む年末からお正月にかけておいしい物を食べ過ぎてしまい、体重が一気に2㎏も増加。40代になってからは、一度増えた体重はなかなか戻らなくなることを実感していました。「早めにどうにかしない...
続きを読む「痩せたい」と願って始めたはずのダイエットで、逆に太ったり老け見えしたり……。年齢や体質の変化を実感しながら、実践したダイエットの落とし穴や後悔をつづった3人のリアルな失敗体験談を...
続きを読む多少増減する時期はあるものの、基本的な体重は55kg。身長は160cmなので、ごく標準的な体重だと思います。20代前半も現在も体重は同じ。しかし、40歳 …
「痩せたい」と願って始めたはずのダイエットで、逆に太ったり老け見えしたり……。年齢や体質の変化を実感しながら、実践したダイエットの落とし穴や後悔をつづっ …
先日暖かくなってきたので、大幅な部屋掃除をしていた私。洋服の入れ替えやクローゼットの中身の整理をしようと考えました。一度中をすべて出したところ、クローゼ …
10代のころは、少しぽっちゃり体型だった私。それが20代になってからは仕事で忙しくなると徐々に痩せていき、食べても太りにくく、暴飲暴食をしても体重はほと …
この1年は体重が増え続け、おなか周りにも脂肪がしっかりつきました。「これが中年太りか」としみじみ感じています。体型の崩れだけでなく、急な体重の増加により …
子育ての忙しさを言い訳にして諦めてきた、ぽっちゃり体型。食事制限しても痩せない上に、疲れやすいなど加齢による悩みも増え、もうこのまま年を取るんだなと思っ …
週1回の買い物以外は自宅にこもりっきりになり、運動不足で体重は増加傾向になりました。年齢とともに代謝が下がっていることも体重増加の原因ではないかと思いま …
アラフィフの私は、浴室内の鏡を見るたびにボディーラインの変化を感じるようになりました。特に自信のあったおしりのラインの変化を見ていると、このままではいけ …