「目頭にできた謎の膨らみ」花粉症から来る肌トラブルと思いきや…意外な病気につながった話【体験談】
1年前から両まぶたの目頭にある、小さな膨らみ。おそらく目をこすったせいだろうとしばらく様子を見るも一向になくなる気配はなく……不思議に思って皮膚科に行っ …
ウーマンカレンダー woman calendar
お風呂に入って体をポリポリ、トイレでもポリポリ……。無意識に手がいくため、かきむしり過ぎて血が出てしまうことも。特にすねや背中、下着のあたるところが、無性にかゆくなってきます。しかも症状は、年々ひどくなる一方です。そんな私がたどり着いたかゆみ肌対策についてお伝えします。
★関連記事:「体中がかゆい!」寒い季節の乾燥肌対策。手軽にできる毎日の習慣とは【体験談】
うちでは毎年、冬至の日にゆず湯に入ります。ゆず湯といってもそんなに大層なものではなく、スーパーで購入したゆずを1個、そのままポンと湯船に入れるだけです。「今年ももう終わりね」な~んて良い香りのお湯に浸かっていると、あれ? 何これ染みる? 痛いんですけど! なんとゆず湯が、かきすぎて傷ついた肌を刺激したみたいです。痛くて我慢できず、すぐにお風呂から出てしまいました。
調べてみたところ、加齢に伴い、肌の水分量が減り、皮脂分泌が減ってかゆみに敏感になるようです。毎日、保湿クリームを塗っていますが、なかなかかゆみは治まりません。
乾燥肌の原因の1つとして、私の場合は「体の洗いすぎ」が思い当たります。私も夫も体を洗うときに使うのは、ナイロンタオル。ゴシゴシ洗って、汚れが落ちてる~って感じが好き。その結果、寒くなるこの時期、いつも2人で「かゆい、かゆい……」と言っています。休みの日には「あーそこそこ! もうちょっと上!」なんて子どもたちに変な目で見られながら、お互いの背中をかき合う始末。本当に夫婦で洗い方を改めないといけませんね。
私は体の乾燥もさることながら、手の荒れもひどいんです。私自身、掃除のパートで強い洗剤やアルコール消毒液を常に使っていて、かなり手を酷使しています。こまめにハンドクリームを塗ってはいるのですが、ひび割れ、あかぎれがひどくなってしまいます。さらにシミ・シワもあるため、子どもに「お母さんの手、おばあちゃんの手みたーい」と言われショック!
ばんそうこうを貼っても、水仕事などですぐに剥がれてしまいます。そのため手荒れ対策として、これまでは寝るときのみ「おやすみ手袋」という手袋をはめていました。自分の勝手な思い込みで「おやすみ」と言うからには、寝るときにはめるものだ!と思っていましたが、日中でも効果があるのではと思い付きました。
この「おやすみ手袋」を昼間、家にいるときもはめるようにしています。水仕事のときはゴム手袋に替えますが、パソコンで仕事をするときにはめていても、さほど気にはなりません。
なんといっても、「おやすみ手袋」で手をカバーしてしまえば、かゆくて体をかこうにもかけません。さらに手の荒れも防いでくれれば、一石二鳥です。ネットなどで調べると、シルク100%やスマホ対応の「おやすみ手袋」がお手ごろ価格で出ています。使い心地もとても良いので愛用しています。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
できものから嫌な臭いがしたことってありませんか? もしかしたらそれ、粉瘤(ふんりゅう)かもしれません。ニキビと勘違いしてしまう人もいるそうですが、専門のクリニックもあるほど患者数の...
続きを読む年齢と共に体のあちこちに気になる部分が増えてきました。中でも特に、最近私が気になっているのがおしりです。先日たまたまある40代半ばの芸能人の方の水着写真を拝見したのですが、そのおし...
続きを読むアラフォーとなり、肌の乾燥やハリ、ツヤの減少を感じるようになりました。これ以上の肌の劣化を少しでも食い止めたいと思い、30代後半からはアンチエイジングに有効な基礎化粧品を使ってきま...
続きを読む加齢が進むとこれまでのメイクがしっくりこないということがあります。しかし、今さら何をどう変えたらよいかわからない。そんな迷える40代、50代の救世主となるのが「骨格補正メイク」。顔...
続きを読む1年前から両まぶたの目頭にある、小さな膨らみ。おそらく目をこすったせいだろうとしばらく様子を見るも一向になくなる気配はなく……不思議に思って皮膚科に行っ …
夏になると悩まされるものの1つが、虫刺され。特に、蚊が家の中に入り込むと知らぬうちに肌が腫れてかゆみが起こることも。私は蚊に刺されると赤く大きく腫れて治 …
50歳を過ぎたころから老化による見た目の年齢が気になり、鏡を見るたびにため息モードに。特に、気になったのが顔のたるみや頭頂部の薄毛。安価な化粧品や育毛剤 …
最近肌の調子が悪いと思ってネットを見ていると、「そんなあなたにぴったりなクリーム」という広告の文字が目に留まり、つい購入ボタンを押してしまうことも。40 …
更年期になってから体がしんどいことが多くなり、毎日ストレスになっていました。そんな中、別の用でダイソーへ行ったときに偶然通りかかったバスコーナーで重炭酸 …
下肢静脈瘤は、ふくらはぎの血管が浮き出てコブのようにボコボコしたり、赤紫色の血管が透けて見えたりと、見た目の症状の印象が強い病気。そのため、美容的な側面 …
日々、仕事と家事に追われる中で、慢性的な疲労が蓄積していた私。そんな中、以前から楽しみにしていた3泊4日の家族旅行へ出かけました。楽しかった半面、旅行後 …
若いころから、鼻の毛穴の黒ずみが目立つことが悩みだった私。いろいろ対策しましたが長続きせず、仕方がないと諦めていました。ところが年齢が肌に出てきた影響も …