「想像と違う…」ミルクティーベージュにしたくて人生初ブリーチ。鏡に映った予想外の髪色にがくぜん
憧れの髪色を目指して、思い切ってブリーチに挑戦しました。初めての体験にワクワクしたものの、予想外の展開が待っていました。 ★関連記事:「イメージと違う! …
ウーマンカレンダー woman calendar
ボブヘアからスタートして2年とちょっと。やっとウィッグとして提供できる髪の長さ31cm以上に到達しました。いつも気になっていた髪の毛のクセは、髪の重みが増したおかげなのかヘナのおかげなのかわかりませんが、意外にもあまり気にならずに過ごせました。2年以上美容院に通わずに髪を伸ばし続けましたが、薬剤でのカラーリングや縮毛矯正を休んでいたことで髪の傷みも最小限に抑えられた気がします。
久しぶりに美容院を予約し、バッサリと切っていただきました。私の場合は、行きつけの美容院が寄付する髪のまとめ方などに詳しかったのでお任せできました。行きつけの美容院でできない場合は、協賛している美容院が全国にあるのでネットで調べて予約し、切っていただいても良いようです。
切った髪はきれいに梱包し、ボランティア団体に送りました。私はボランティア団体の一つ「Japan Hair Donation & Charity」に寄付しました。ホームページでは髪を送る場合の詳しい説明や協賛されている美容院なども簡単に検索できるようになっているので、初めての私でも準備から送付までスムーズにできました。
今はショートヘアになった髪を満喫しています。頭がすごく軽くなったこと、髪を乾かす時間が3分の1に短縮されたこと、ヘナで毛染めする時間も半分以下になり、正直快適すぎてまた髪を伸ばせるか自信がありません。時々寂しく感じるのは冷たい風が吹いたとき、ゾクッと寒さを感じることくらいです。
毛髪にクセがあり、毛量も年齢とともに少なくなっていくばかりで自信がなかった私ですが、ボランティア団体のホームページにクセ毛や白髪があっても、毛量が少なくても大丈夫と書かれていたことが救いでした。44歳になっても社会貢献ができたことは大切な経験になりました。次は、どんな社会貢献ができるかを楽しんで調べています。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
★関連記事:「ボブなんて顔が小さい人しか似合わない!」思い込みからロングヘアを貫いていたけど【体験談】
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
こんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読むいつも通っている美容院で起きた、ちょっとした行き違い。仕上がりを見たとき、思わずモヤモヤが残ってしまいました。 ★関連記事:直毛な私でもウェーブヘアになれる?憧れのパーマをかけたは...
続きを読む新しい美容室に足を踏み入れたあの日。期待と緊張が入り混じる中、思いがけない体験が私を待っていました。 ★関連記事:「えっ…写真と違うじゃん!」縦ボリューム全開のアップヘアが台なしに...
続きを読む私は髪が伸びるのが早いほうです。髪は1カ月で1cmほど伸びるのが一般的らしいのですが、私は1.5cmほど伸びます。45歳を過ぎて白髪が増えてきた今、カラーでごまかしてはいるものの、...
続きを読む憧れの髪色を目指して、思い切ってブリーチに挑戦しました。初めての体験にワクワクしたものの、予想外の展開が待っていました。 ★関連記事:「イメージと違う! …
ブリーチを繰り返した髪にストレートをかけたとき、想像もしなかった事が起こりました。癒やされるはずの美容室でまさかこんなに疲れるなんて……。 ★関連記事: …
いつも通っている美容院で起きた、ちょっとした行き違い。仕上がりを見たとき、思わずモヤモヤが残ってしまいました。 ★関連記事:直毛な私でもウェーブヘアにな …
目次 1. 使える時間は3分!全身シャンプーデビュー 2. こまめに美容院へ。理想は1.5カ月おき 3. 10年間愛用ヘアエッセンスへの信頼感 4. ま …
久しぶりに髪を切りに美容室へ行った私。「ギリギリ結べるくらいでお願いします」とオーダーしたのですが……。 ★関連記事:美容師へのお任せカットで大失敗!「 …
目次 1. 2カ月ぶりの美容院で白髪隠しの相談 2. ハイライトカラーに挑戦 3. 白髪隠しのはずなのに… 4. まとめ 白髪隠しのはずなのに… 鏡に映 …
目次 1. 産後に白髪が一気に増えた! 2. 3週間に1度、美容院に通う日々 3. 問題は白髪があることではなく自分の心 4. カラーとパーマの合わせ技 …
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 おしゃれに気をつかうアラフィフのおーちゃん。この日は、なりた …