- 2025.10.24
- sawawa, できもの, じんましん, ホルモンバランスの崩れ, 40代,
40代、目覚めると赤いボツボツがびっしり!?医師から告げられたまさかの診断【体験談】
40代という年齢のせいか、心身の変化を多々感じるようになりました。最近、突然両腕に原因不明のじんましんが出たときの体験談です。 ★関連記事:「かかとの近 …
ウーマンカレンダー woman calendar

46歳のときに手の小ジワが気になりだした私は、今のうちにしっかり保湿ケアをしておかないと、この先大変なことになると大焦り。水仕事の際にゴム手袋を使用することにしたのです。しかし、このゴム手袋が原因で保湿どころか、かぶれてしまうというトラブルを招いてしまい、皮膚科のお世話になるはめに。それからはゴム手袋の使い方を工夫して手先の保湿ケアをしっかり実践している体験をお話しします。
★関連記事:「痛っ…!」クリームがしみるほどの深刻な手荒れ。私が救われた意外な方法とは【体験談】
当時46歳の私は年齢による肌の変化が気になり、いわゆるエイジングケアにいそしんでいました。とはいっても、気になっていたのは顔ばかり。あるとき、車を運転中に信号待ちをしながら、ふとハンドルの上に置いた手先が目に入りがくぜんとしたのです!
想像していた以上に年齢を感じさせる手先を見て強いショックを受けた私は、それからはハンドクリームをこまめに塗るなど手先のケアも意識するように。そして、水仕事の後のかさつきが気になっていたのでゴム手袋を使おうと考えました。以前、肌のデリケートな友人から、水仕事のときには必ずゴム手袋を使用していると聞いたことがあり、ゴム手袋は手先の保護にはとても良いと思い使い始めたのですが、作業がしにくいので結局三日坊主で続けることができませんでした。
しかし、自分の手先をまじまじと見て強いショックを受けた私は、作業しにくくても迷うことなくまたゴム手袋を使用することにしました。
水仕事のときに必ずゴム手袋を使うことで、手先の保湿は完璧だと安心していました。もちろんゴム手袋を外したあとにはハンドクリームを使用するようにしていたので、特にトラブルなども感じませんでした。
しかし、ゴム手袋を使用して2~3週間ほどたったころから、手のひらに赤いブツブツができ、かゆみを感じることも。そのときはまさかゴム手袋が原因だとは思っていなかったので、ゴム手袋で洗剤や水から手が守れるからよかったと、随分検討違いなことを考えていました。
症状が出ても1日程度で消えるといった感じで、どんどん悪化していくというイメージはありませんでした。しかし、2カ月ほどそんな状態が続いていくうちに、常に手のひらの一部分に赤いブツブツが出たりかゆみも強くなったりしてきました。
これは何かにかぶれたのか、それともアレルギーかもしれないと思い皮膚科を受診。もちろんこの時点ではゴム手袋との因果関係などまったく想像もしていませんでした。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
40代という年齢のせいか、心身の変化を多々感じるようになりました。最近、突然両腕に原因不明のじんましんが出たときの体験談です。 ★関連記事:「かかとの近くに謎のボツボツ」かゆみと赤...
続きを読む手の甲に青く浮き出た血管が目立つ「ハンドベイン」。特に痛みや不快感はありませんが、自分の手は常に目に入る部分だけに、一度ハンドベインが気になりだすと悩みはなかなか薄れないものです。...
続きを読むキャンドゥに行ったときに見つけた、「ローヤルゼリーエキス配合美容液」。「100均の美容液って安いけど効果はあるの?」と思っていたのですが、自分に合わなくても100円ならいいかと思い...
続きを読むもともとは顔が小さく、人から小顔でいいねと言われていた私。ところが40代も後半に差しかかったある日、鏡を見てビックリ! 顎の下に肉が……それが二重顎に見えて少し目立っていました。シ...
続きを読む40代という年齢のせいか、心身の変化を多々感じるようになりました。最近、突然両腕に原因不明のじんましんが出たときの体験談です。 ★関連記事:「かかとの近 …
子どものころアトピー性皮膚炎と診断され、成長しても乾燥肌だった私。いつもボディローションで体の乾燥を防いでいました。また30代後半の第2子出産後は、仕事 …
目の下の脂肪除去手術の際、医師から目の下への脂肪注入も勧められました。しかし私は、その提案を断り、別の選択をしたのです。 ★関連記事:「目を整形したんだ …
テレビで紹介された化粧品に心を動かされ、私はすぐに購入を決めました。有名人の姿も後押しとなり、大きな期待を抱いて使い始めました。 ★関連記事:美容液をや …
韓国美人に憧れて、渡韓するたびにスキンケア用品を爆買い。毎日のように試し続けた結果、思いがけない体験をすることになりました。 ★関連記事:「イイ感じ!」 …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 知り合いのメイクアップアー …
年々まつげが細く薄くなってきたアラフィフの私にとって、マスカラは必須アイテム。マスカラを塗ることで、まつげに長さとボリュームが出て、目はぱっちり大きく、 …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 美容法はなかなか続かないも …