「昔みたいに痩せない」更年期のダイエットで私が試したこととは【体験談】
目次 1. スマホアプリで体重や食事を管理 2. 愛用のアプリが使えなくなり、新たにアプリ探し 3. 不足の栄養素をとり健康的にダイエット 4. まとめ …
ウーマンカレンダー woman calendar
体験を終えた後すぐに普段使ってない筋肉が悲鳴を上げ、あちこちで筋肉痛が起こりました。太ももやふくらはぎだけではなく、おしりや背中までもが筋肉痛になり、運動不足を反省した瞬間でした。
でも、バランスボールを弾ませている時間はとても楽しくて、不思議と笑顔になっていました。もちろんご指導いただいた先生方の元気なパワーのおかげもあると思います。
私は早速、自分サイズの直径55cmのバランスボールをネットで購入し、家で実践してみました。基本姿勢を意識しながらボンボン弾んでみました。テレビを見ているときや、ちょっとした休憩時間などを活用して実践。最初は10分、徐々に20分、30分、1時間と弾む時間を増やしていきました。すると、回数をこなすごとに筋肉痛はなくなり、じんわりと汗をかくまでに。バランスボールをするときは、滑らないように裸足でおこなうのですが、だんだんと手足の冷えも感じないようになりました。
体重もバランスボールを2週間継続させたころ、しっかり元に戻りました。さらに、下半身に筋肉が付いたのか、体のラインが少し引き締まったようにも見え、現状に満足しています。
年末からお正月にかけ、体重が2㎏も増加。これはまずいと思い、バランスボール体験に参加しました。バランスボールの基本姿勢を学んで、実際にボンボン弾んでみると普段使ってない筋肉が悲鳴を上げ、即、筋肉痛になりました。
でも、バランスボールで弾んでいる時間は楽しく、不思議と笑顔に。家でもおこないたいと思った私は、自分サイズのバランスボールを購入し実践。すると2週間ほどで体重は戻り、下半身も少し引き締まったようでした。汗もかくようになり、手足の冷えも若干緩和したようです。何より楽しいので、このまま継続していこうと思います。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
★関連記事:「15kgも太った…」アラフォーの私がダイエットに挑戦!お金をかけずに無理なく続けられた方法とは
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
ほとんど毎日スイーツを食べていた、甘いもの大好きアラフィフの私。そろそろ健康や美容を考えなければと思い、甘いものの摂取量を減らそうと決心しましたが、それは想像以上に難しいことでした...
続きを読む40代になってから体重が10kg増。マラソンをやっても太る、ヨガをやっても太る。夕食を抜いても、朝食を食べれば体重は元に戻っている。燃費の良すぎる自分は自動車で例えるならハイブリッ...
続きを読むすっかり体型が崩れてしまったにも関わらず、頭の中で浮かぶ自分の姿は若いまま。しかし、現実は中肉中背の典型的なおばさん体型。運動しているつもりでしたが、本当に「つもり」でした。運動し...
続きを読む40歳の夫は結婚してから少しずつ太りだし、体型を気にするようになりました。私はそんな夫のために野菜中心の食事を毎食提供することに。夫も私も食事の内容に満足していましたが、私も夫も日...
続きを読む2人の娘を出産しおなかのたるみが元に戻らなかった私は、無理な食事制限によるダイエットをしました。しかし、リバウンドばかりで改善する気配はありませんでした。そんな私が子どもたちの運動...
続きを読む目次 1. スマホアプリで体重や食事を管理 2. 愛用のアプリが使えなくなり、新たにアプリ探し 3. 不足の栄養素をとり健康的にダイエット 4. まとめ …
目次 1. 結婚後、太りだした体型が気になる夫 2. 結果が出だして夫も大喜び! 3. 疲れがたまりやすい原因は 4. 野菜だけの食生活はNG!? 5. …
目次 1. 8年で10kg増!スーツが入らない… 2. 筋トレの後に有酸素運動のウォーキング 3. たんぱく質をしっかりとると… 4. まとめ たんぱく …
目次 1. 「更年期太りとはこのことか!」と実感 2. 何を試しても痩せない!最終的に下した決断 3. 体重はそのままでも何もかも調子が良い 4. まと …
目次 1. カロリー制限で顔がしぼんだ! 2. ランニングでぎっくり腰に! 3. フィットネスゲームで挫折 4. まとめ フィットネスゲームで挫折 運動 …
目次 1. きっかけは1本の電話だった 2. 詳細を聞かないままとりあえず始めた習慣 3. やっとわかった、自分の勘違い 4. まとめ やっとわかった、 …
目次 1. 無理な食事制限でリバウンド 2. 腹筋や全身筋トレを日課に! 3. 筋トレ開始から1年後のおなかの変化 4. まとめ 筋トレ開始から1年後の …
目次 1. 授乳・マタニティOKの万能ドレス 2. 時を経て、まさかの“着用不可” 3. 体型と向き合う良いきっかけに 4. まとめ 体型と向き合う良い …