「親にバレた!」ハガキの返信で友だちが激怒!絶縁状態になったアラフォーの思わぬトラブルとは
目次 1. 大学で仲良くなったA子の印象と関係性 2. A子に彼氏が!うれしくて思わず返信すると… 3. いきなり絶縁!A子を怒らせた理由は 4. まと …
ウーマンカレンダー woman calendar
ハガキを送ってから3~4日後。私のスマホにA子からのメッセージが届きました。「彼氏との近況を教えてくれるのかな」とのんきにメッセージを開けてみると……私の予想とは裏腹に、A子はかなり怒っている様子。
「あなたからのハガキを親が見て、彼氏がいることがバレた!」「親には秘密にしておいたのに!」「どうしてあんな返事を書いたの?」といった文章が目に入ってきます。どうやら、私が送ったハガキが原因で、A子に彼氏がいることを家族に知られてしまったことに怒り心頭のようです。
私はすぐさま「余計なことを書いてしまってごめん」と謝罪のメッセージを送りましたが、一向にA子が見た形跡がなく、返事も来ません。何日たっても状況は変わらず、そのままA子とは絶縁状態となりました。
まさかA子という個人宛に送ったハガキを、同居の家族が読む発想にまで至っていなかった私。そして、あの穏やかでふんわりした雰囲気をまとうA子が、一方的に怒りのメッセージを送ってそのまま関係を絶つとは……想像すらつきませんでした。個人的な考えではありますが、もうアラフォーと呼ばれる年齢で、彼氏の存在を親に知られたくないという考え方には少し驚きました。
たしかに、ハガキは宛名の人以外に見られやすいのも事実です。私はうれしい気持ちと「おめでとう」を届けたい一心でしたが、結果的にA子に嫌な思いをさせてしまいました。A子が実家に暮らしていることを踏まえ、彼氏のことは封書やスマホのメッセージで触れればよかったと反省しています。
まさかアラフォーになって、長年の友人と縁を切ることになるとは夢にも思いませんでした。一方的に関係を絶たれてしまい、A子が例の彼氏とその後どうなったのかわかりません。共通の友人がほとんどおらず、今も連絡をブロックされている状態が続いているため、A子の近況はこの先もわからずじまいでしょう。
今回の件は私に非があるものの、A子の行動や考えには、正直ふに落ちない部分もあります。落ち着いて話し合えていれば、絶縁にまで至らなかったかもしれません。今でもモヤモヤしています。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
イラスト/ほや助
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年4月)
★関連記事:「年賀状に家族写真を載せるのはどうなの!?」年賀状作りに悩んだアラフォーが下した決断と周囲の反応
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私の祖母は、小さいころから「おへそを触るとおなかが痛くなる」と言い聞かせており、私がおへそを触ったり掃除したりすると、いつも叱られました。そんな環境で育った私は、大人になるまでほと...
続きを読む「においってこんなにつらいものなの?」幼いころから嗅覚の敏感さに悩んできた私。給食のにおいに苦しんだ日々が、大人になった今でも忘れられません。そんな私が新生活で直面した意外な試練と...
続きを読む先日、知人の家族のお通夜に参列しました。あまり親しくない相手の行事だったので、なるべく手短に済ませようと考えていましたが、予想外の状況に直面して、少し戸惑った体験です。 ★関連記事...
続きを読む40歳になり、子育てが落ち着いたため、久しぶりに同窓会に参加した私。「久しぶり!」「元気だった?」と再会を喜び合うも、同級生の輪の中にいる1人の女性が誰だかわからず、認識できないの...
続きを読む私は、初めて身近な人のお葬式に参列したとき、予想以上に何もわからないまま臨んでいました。周囲に聞く余裕もないまま、緊張だけが増していったのを今でも覚えています。あのころを振り返ると...
続きを読む目次 1. 大学で仲良くなったA子の印象と関係性 2. A子に彼氏が!うれしくて思わず返信すると… 3. いきなり絶縁!A子を怒らせた理由は 4. まと …
目次 1. 「プラネタリウム」が通じない衝撃 2. 世代のギャップを実感した瞬間 3. それでも歌い続けたい名曲 4. まとめ それでも歌い続けたい名曲 …
目次 1. 体から汗とは違う異臭が…! 2. においにショック!お風呂へ直行 3. 家族の教えも大事だけれど… 4. まとめ 家族の教えも大事だけれど… …
知人の職場にいるお局さんと支配人は、誰から見ても一線を越えた仲。いつでもイチャイチャしている2人。2人で客室へ消えて行くところや、支配人の膝の上にお局さ …
目次 1. 「久しぶり」ってあなた誰なの? 2. 明かされる謎の友人の正体 3. A子の激変の理由とは? 4. まとめ A子の激変の理由とは? 私はA子 …
先日、知人の家族のお通夜に参列しました。あまり親しくない相手の行事だったので、なるべく手短に済ませようと考えていましたが、予想外の状況に直面して、少し戸 …
目次 1. マヨネーズが苦手。給食に出る日は緊張 2. 家中に漂う強いにおいに涙があふれて 3. においが原因で彼と大喧嘩に 4. まとめ においが原因 …
目次 1. 文化の違いを痛感 2. つわり中の電車がつらい… 3. 特定のにおいが無理! 4. 耐えられるか不安 5. まとめ 耐えられるか不安 妊娠中 …