「ボロッ」皮膚が剥がれた!?洗っても落ちない頭皮のにおいとフケ。皮膚科で告げられた病名は
私は割と几帳面であるとか神経質であるなどと、人から評されるタイプの性格です。そのためお風呂に入る際も、洗い残しがないように丁寧に洗うようにしています。そ …
ウーマンカレンダー woman calendar
日焼け止めクリームを塗るなど、紫外線対策はしていたつもり。なのに、なぜこんなにシミが!? 私の顔はシミの無法地帯と化し、もはや隠すしかない状態になってしまいました。そんなとき、ダイソーで見つけたBBクリーム。シミを防いでカバー力もあるといううたい文句につられ、お試し感覚で購入しました!
今回試したのがこちら。「Cホワイトニング BBクリームD オークル」(15g・税抜き200円)です。100円コスメの中にあると、200円でも高級感を感じます(笑)。日本製というのも安心できます。
“美白スキンケアしながら気になる部分をカバー”、 “メラニンの生成を抑えてしみ、そばかすを防ぐ” 、 “しみを防ぐ+メイクw効果” と、コピーがとっても魅力的♡
オークルとナチュラルの2色がありましたが、より高いカバー力を求めてオークルを選びました♪
パケ裏を見てみると、いろいろ成分が入っています。そのなかでも、パッケージの表でもアピールされていましたが、L-アスコルビン酸 2-グルコシドという成分がビタミンC誘導体なのだそう。 この成分がメラニンの生成を抑えてシミ、そばかすを防ぐ効果があるそうです。
まずはテクスチャーと色味をチェック。さらっとみずみずしく、肌なじみが良さそうです。色も自然な肌の色で問題なそうです。
早速、気になる箇所、特に目の下や頬に 「Cホワイトニング BBクリームD オークル」 を塗ってみました。
上段は目の下、下段はほほ全体です。1度塗りでは、濃いシミはまだうっすら見えてしまいます……。そこで2度塗りしてみたら、かなりシミを隠すことができました!
みずみずしく軽いテクスチャーなので肌にスルスルと伸び、ベタつきやもったり感はありません。そして、うれしかったのは、写真ではわかりづらいのですが肌に潤いとツヤ感が出ること! 若見え効果もあると思いました♪
さっぱりとした使い心地なので夏~初秋にぴったりの商品だなと感じました。肌の質感をアゲてくれるだけでなく、シミ予防もできるなんて、とっても優秀♡ また、私は肌が敏感なほうですが、かぶれやかゆみもなく問題なし。これはリピ決定です!
顔全体に2度塗りをするとかなり量を消費してしまうので、1本で1週間が限界かな?と思いました。でも、フレッシュなうちに使い切れるのもメリットだと思います。シミ予防に加えて、カバー力、そして写真では出せませんでしたが肌の潤い&ツヤ感と、一石三鳥の商品でした♪
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
もともとは顔が小さく、人から小顔でいいねと言われていた私。ところが40代も後半に差しかかったある日、鏡を見てビックリ! 顎の下に肉が……それが二重顎に見えて少し目立っていました。シ...
続きを読むある日今まで見たこともなかった、虫刺されよりも大きい腫れ物が腕に出現。その後、足やおなか、おしりにまで続々と……。診断の結果、じんましんの症状だと判明しました。原因は不明ですが、ス...
続きを読むアラフィフになると、友人の結婚式もなくなり華やかな場所に出席する機会が少なくなってきました。そんな中、甥っ子や姪っ子の結婚式に出席する機会が訪れました。久しぶりの華やかな宴に気分は...
続きを読む私は水仕事をすることが多く、空気が乾燥する冬は特に手荒れに悩まされてきました。これまではこまめにハンドクリームを塗ることで手を乾燥から守り、肌荒れを予防。しかし今年はコロナ禍の影響...
続きを読む私は割と几帳面であるとか神経質であるなどと、人から評されるタイプの性格です。そのためお風呂に入る際も、洗い残しがないように丁寧に洗うようにしています。そ …
ある日今まで見たこともなかった、虫刺されよりも大きい腫れ物が腕に出現。その後、足やおなか、おしりにまで続々と……。診断の結果、じんましんの症状だと判明し …
40代の私は乾燥にとても敏感。肌が突っ張るだけでなく、時には手足に白い粉がふいていることも。保湿クリームを朝・昼・晩と顔や手足に塗っているにもかかわらず …
すっぴん肌を見て、気付いた茶色くうっすらとしたシミの存在。40代になるとシミができやすいとは聞いていたため、20代のころから季節に関係なく日焼け止めを塗 …
20代からさらっとした肌で、友人からはキメが細かくきれいな肌だと言われていました。そんな私も30代に入ると乾燥が気になりだし、30代後半になるころには、 …
あるとき、娘が私の手元を見ながら「ママの手って、こんなにゴツゴツしてたっけ? 男の人の手みたいだね」とつぶやきました。「え?」と思って自分の手を見ると、 …
美人ではないことは自分でも自覚していました。髪を切れば似合わない、新しい服を着ていけば変な服と言われてよく泣きました。特につらかった思い出は、図工でお互 …
加齢とともに気になってくることの1つである「目の下のたるみ」。目元は顔の中でも印象に残りやすい部分なので、できれば若々しくきれいな目元でいたいところです …