「同じ髪型にして」芸能人の写真を見せたオーダーが一瞬で否定され、私を赤面させた美容師のひと言とは
いつもは美容師さんに髪型をお任せにしていた私が、思い切ってある芸能人の髪型にしたいと直球オーダー。返ってきた予想外のひと言に赤面した体験です。 ★関連記 …
ウーマンカレンダー woman calendar
年齢とともに増える髪の悩み。白髪、枝毛、クセ毛……40代女性が実際に体験した、髪のトラブルとその解決法を3つのエピソードで紹介します。
★関連記事:【美容師直伝】「似合う髪型がわからない」40代・50代薄毛・うねり髪・二重あごでもキマるヘア7選
私は髪が伸びるのが早く、白髪も多いのが悩みでした。周囲の同年代のマネをして、細かいハイライトを入れてみたところ、逆に「白髪が増えたね」と言われてショックを受けました。
担当美容師に相談しても真剣に取り合ってもらえず、思い切って若者に人気のサロンに行ってみることに。そこで派手なインナーカラーを提案され、挑戦してみたところ、驚くほど若々しくなり、周囲からも「オシャレだね」と褒められるようになりました。
派手な色のおかげで白髪も目立たず、白髪染めの頻度も減りました。自分のパーソナルカラー(その人の肌、瞳、唇などの色に調和する色)に合わせてインナーカラーを入れて本当によかったです。
◇◇◇◇◇
周囲に合わせるのではなく、自分に似合う髪色や髪型に思い切って挑戦することで、予想以上に自分に合うスタイルが見つかりました。サロンも固定せず、時には新しい場所に行くのも大切だと実感しました。
著者:40代女性
イラスト/まげよ
1人暮らしを始めてからストレスで枝毛が増え、新しい美容室でトリートメントやヘアオイルを使いながらケアしていましたが、なかなか改善しませんでした。美容師さんにも「ちゃんとお手入れしてますか?」と言われ、悔しい思いをしました。
その後、転勤で実家に戻り、美容室も変えたところ、みるみる枝毛が減少。どうやらお手入れの問題ではなく、前の美容室で使っていたカラー剤などが合わなかったのかもしれません。
◇◇◇◇◇
美容室で使う薬剤によって、髪の状態が大きく変わることを実感しました。ストレスだけでなく、サロン選びも髪の健康には重要だと感じました。
著者:40代女性
イラスト/きょこ
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
こんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読む100均コスメは若い人向けのもの、私はずっとそう思っていました。だから100円ショップに買い物に行っても、いつもコスメコーナーは素通り。それなのに偶然にも、アラフィフでも使える10...
続きを読む皆さんはこれまで、自分で伸びた前髪をカットしたことはありますか? そして、その仕上がりは満足できるものでしたか? 私は、失敗続きで「伸びるからいいや」と自分に言い聞かせてきてウン十...
続きを読む30代半ばで離婚して実家に出戻りした、40代独身マンガ家の大日野カルコさん。「くそ地味な日常」をマンガにされています。 今回は、おばさんの分かれ道について。地味ながらもあることをす...
続きを読むいつもは美容師さんに髪型をお任せにしていた私が、思い切ってある芸能人の髪型にしたいと直球オーダー。返ってきた予想外のひと言に赤面した体験です。 ★関連記 …
社会人になって以来、20年近く会社員として働き続けてきました。そんな私が40歳を過ぎてフリーランスとなり、せっかくだからこれまでにできなかったことをしよ …
就活前、清潔感を意識して美容室に行った私。「軽くて動きのある髪型」をお願いしたはずが、美容師のひと言で思わぬ展開に。 ★関連記事:「美容師のゴリ押しで… …
50歳を過ぎたころから老化による見た目の年齢が気になり、鏡を見るたびにため息モードに。特に、気になったのが顔のたるみや頭頂部の薄毛。安価な化粧品や育毛剤 …
私の家系は母方の親戚が皆、きれいな白髪一族。親族で集まるたびに、いつかは私もこの仲間入りをするのだろうと覚悟はしていました。そして30歳ごろ、白髪一族の …
子育てに追われて「今日は一度も鏡を見ていない!」なんて日がザラにあった子育て時代。久しぶりにゆっくり化粧をしたとしても、鏡を見るのは正面だけ。20代のこ …
若いころから髪が細くてボリュームはなかったものの、シャンプーとトリートメントと時々ヘアパックをしていたおかげで、みずみずしい髪質を保てていた私。しかし更 …
51歳になる今でもパッと見は「いつまでも若くて元気だね!」と言われる私でしたが、 40歳を過ぎた直後から、髪の毛や頭皮の状態に明らかな変化が出てきました …