
体型カバーをしてくれるゆったりジャンパースカート。Vネックで着痩せ効果もアリ。インナー次第でいろいろな着こなしが楽しめます。今回はユニクロのジャンパースカートを大人っぽく着こなしてみました。
顔周りがスッキリ!大人のジャンスカ

ジャンパースカートというと子どもっぽい印象ですが、デザインと素材、着こなし次第で40代でもOKです。「ブラッシュドジャージージャンパースカート」は、深めのVネックで顔周りはスッキリ見え、大人っぽさを感じさせてくれる1枚です。
ダークグレーの身幅54.5cm、着丈120cmのサイズXXLを購入しました。40代・168cmのXLサイズのファッションライターが実際に着回ししてみました。
黒T×ダークグレーで奥行きを出して

ジャストサイズめのユニクロ ユー「クルーネックT(半袖)」ブラックに、ダークグレーのジャンパースカートを重ねました。同色にせず、黒×ダークグレーで奥行きを出すのがポイント。
フレアシルエットでボリュームがあるから、足元はNIKEのダンク ハイカットで重さを出しつつ崩して。白にすることでクリーンな印象をプラス。
「クルーネックT(半袖)」はサイズXXL。この夏、ユニクロTシャツを数種類買いましたが、シルエットはこれが一番お気に入りです。
冬の鉄板!タートルネックもVネックならスッキリ

ユニクロ Jの「エクストラファインメリノタートルネックセーター(長袖)」をイン。黒より軽く、知的な印象のネイビーをチョイスしました。靴下も、ユニクロメンズの「50色ソックス(消臭機能付き)」のネイビー(サイズ25-27)でリンク。
9月だから、清涼感とマニッシュ感を白のadidas スタンスミスで加えて。冬はロングブーツ合わせに。妊婦さんに見えないように、足元は肌をのぞかせるのがポイント。
タートルネックセーターはサイズXLです。
ドレスシャツでジャンスカをモダンに昇華

ピンタック(細い縫いひだ)のドレスシャツと合わせることで、一気にクラシカルな雰囲気に。ピンタックでスッキリ見えも狙っています。
白×ダークグレーの単調なコーデだから、赤ソックスでちょいモードにアクセントを。靴を黒にすると、メリハリが付いてこなれた印象に。
ユニクロ「コットンピンタックシャツ(長袖)」はサイズXLです。靴下は、ユニクロメンズの「50色ソックス(消臭機能付き)」レッド(サイズ25-27)。
深めVネックのフレアシルエットでスタイルアップ

リラックス感のあるフレアシルエットで、気になる下半身をさりげなくカバーしてくれます。ストレッチの効いた、肌触りの良い起毛ジャージー素材。洗濯機で洗えます。
サイドポケット付き。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
商品名:ブラッシュドジャージージャンパースカート
価格:2,990円(税込み)
サイズ:XS~3XL(XS・XL・XXL・3XLサイズは、オンラインストアのみでの販売)
カラー:08 DARK GRAY、19 WINE、69 NAVY
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まとめ
サイズによって着丈が変わるので、好みの丈感でサイズを選んでも。身幅54.5cm、着丈120cmのサイズXXLにしましたが、ストレッチが効いているので、身幅51.5cmのXLでもよかったかなと思います。サイズXLは着丈118cmと、XXLと2cmも変わるので、好みで選んでくださいね。
コーディネートとして、フレアシルエットの重さは、足元も重めにするとバランスが良いですよ。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。