お金をかけずに【ダイソー】で老化対策!顔のたるみや薄毛に悩む私がたどり着いたグッズ3選
50歳を過ぎたころから老化による見た目の年齢が気になり、鏡を見るたびにため息モードに。特に、気になったのが顔のたるみや頭頂部の薄毛。安価な化粧品や育毛剤 …
ウーマンカレンダー woman calendar
50歳を過ぎたころから老化による見た目の年齢が気になり、鏡を見るたびにため息モードに。特に、気になったのが顔のたるみや頭頂部の薄毛。安価な化粧品や育毛剤でケアを試してみたけれど、期待する効果は得られませんでした。「老化」はこの先も長く付き合っていく課題なので、なるべくコストをかけないでケアしたいのが本音。いろいろ試した中でたどり着いた、ダイソーの美容&健康グッズ3つを紹介します。
★関連記事:もう手放せない!【ダイソー】メイク時にぼやけて見づらい悩みを解決する便利アイテムを発見!
ほうれい線やフェイスラインのたるみは、ケアを怠っていたため、鏡を見るたびにぞっとするほどに。美容雑誌では、美顔器具や高級化粧品のケアを勧めているけれど、そもそもかけられるお金が限られているのが現状です。
そんな中、泊まりに来た友人から、美肌ケアに勧められたのが「かっさ」。かっさは、中国で古くから伝わる民間療法の1つで、ヘラのような道具を使い皮膚をこすることで、巡りをサポートすることが期待できるらしいのです。
たしかに、友人は56歳になってもツヤツヤでシワが目立たない肌の持ち主。100円ショップでも手に入るとアドバイスを受け、100円ならダメ元でいいかと、あまり期待しないでダイソーのフェイス用かっさを買って試してみました。
私の場合は、湯船につかりながら、YouTubeを見よう見まねで顔周りから肩への血流を促すマッサージを毎晩実践。リンパに沿ってマッサージすることで、1日の凝りもスッキリほぐせる気がしています。
かっさ美容法を始めて3カ月なのでまだ劇的な変化はないですが、朝の洗顔時に肌がもちっと柔らかくなってきたことを実感しています。
年齢とともに髪の毛が痩せ細り、頭頂部がぺしゃんこになりがちに。朝起きたときに、つむじ部分の毛が左右にぱっくり分かれていて、薄毛が目立つのが悩みでした。頭皮ケアで、ハーブ系の育毛剤を試してみたけれど、期待するような変化はありませんでした。
知り合いの美容師さんに相談したところ、髪は年齢とともに生え癖が強くなる傾向があるため、うねりなどで髪がまとまりにくくなるとか。特に、つむじの頭頂部は癖が出やすいため、薄毛が目立つ場所とのこと。若いころは剛毛で髪が多いほうだと自覚していたため、頭頂部の薄毛は自分的にはかなりショックでした。
美容師さんから頭皮の血行を良くすることが大切とアドバイスを受け、ダイソーのメンズ用シャンプーブラシを使い、朝晩頭皮をブラッシングすることを実践。ブラシ部分が頭皮にやさしいシリコン素材になっているため、グリグリと少し強めにマッサージしながらブラッシング。頭の凝りもほぐれる気がするので一石二鳥のルーティンワークになっています。
薄毛が目立ちにくくなったとまでは言えませんが、髪にハリとコシが出たおかげで頭頂部の髪がふわっとしてスタイルが決まるようになりました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
毛量が減ってボリュームダウン、うねり、パサつきなど年齢に伴う髪の悩みが増えてくる40代・50代。さらに丸顔や二重あごなど、フェイスラインの変化によってどんなヘアスタイルにしてもバラ...
続きを読むこんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読む100均コスメは若い人向けのもの、私はずっとそう思っていました。だから100円ショップに買い物に行っても、いつもコスメコーナーは素通り。それなのに偶然にも、アラフィフでも使える10...
続きを読む40歳を過ぎてからというもの、年々増えてくる白髪の量。白髪染めはしているものの、いちいち染めるのは面倒くさいし、できたら黒い髪がもう一度生えてきてくれたら……。そんな淡い期待を抱い...
続きを読む50歳を過ぎたころから老化による見た目の年齢が気になり、鏡を見るたびにため息モードに。特に、気になったのが顔のたるみや頭頂部の薄毛。安価な化粧品や育毛剤 …
私の家系は母方の親戚が皆、きれいな白髪一族。親族で集まるたびに、いつかは私もこの仲間入りをするのだろうと覚悟はしていました。そして30歳ごろ、白髪一族の …
子育てに追われて「今日は一度も鏡を見ていない!」なんて日がザラにあった子育て時代。久しぶりにゆっくり化粧をしたとしても、鏡を見るのは正面だけ。20代のこ …
若いころから髪が細くてボリュームはなかったものの、シャンプーとトリートメントと時々ヘアパックをしていたおかげで、みずみずしい髪質を保てていた私。しかし更 …
51歳になる今でもパッと見は「いつまでも若くて元気だね!」と言われる私でしたが、 40歳を過ぎた直後から、髪の毛や頭皮の状態に明らかな変化が出てきました …
行きつけの美容室の美容師さんが産休に入ってしまい、新たに通えるお店を探すことになりました。カット・カラー・縮毛矯正・トリートメントのフルメニューを予約し …
50代に突入したころから急に髪がうねり、パサつくようになって、なかなかまとまらないように。さまざまなシャンプーを試しても改善せず、友人とも「年のせいかし …
40歳を過ぎてからというもの、年々増えてくる白髪の量。白髪染めはしているものの、いちいち染めるのは面倒くさいし、できたら黒い髪がもう一度生えてきてくれた …