- 2025.09.16
- スカッと体験談,
「結婚はナシで」祖母が見抜いた婚約者の裏の顔…結婚直前に起きたまさかのどんでん返しとは
目次 1. 祖父母と敷地内同居、そして突然のプロポーズ 2. 婚約者からのお金の相談 3. 祖母の予想外の反応 4. 祖母が見たもの 5. 結婚は白紙に …
ウーマンカレンダー woman calendar
こちらは業務スーパーのスイーツ新商品「ティラミスムースケーキ」(購入時:348円税抜き)。国内製造のオリジナル商品です。ここ数カ月の間にムースケーキのシリーズが続々と登場していますが、最近出たばかりのこの「ティラミスムースケーキ」も、その本格的な味わいにSNSでも話題沸騰中。
このスイーツの面白いところは、豆腐のようなパックに入っている点。国内自社関連の豆腐工場の生産ラインを利用してこのケーキを作っているので、大幅なコストダウンにつながっているそうです。
スポンジ生地の上にチーズムースがのった2層のケーキ。解凍後はとても柔らかくなるため、冷凍庫から出したらすぐにカットするのがおすすめ。大きさを少し変えてカットすると、ちょっとつまみたいときや、おやつにしっかり食べたいときなどにすぐ準備できて便利です。
カット後に保存容器に入れて冷蔵しておけば、いつでもすぐに食べられます。
すぐに食べない場合はカット後冷凍室に保存しておけば、いつでも食べたいときに解凍して食べられます。
余裕のあるときは、見た目も少しおしゃれに。
パッケージにも小さく表記がありますが、「ココアパウダーを別途かけて」とあるのでかけてみると、お店で出てくるようなおしゃれなティラミスに早変わり!
なめらかで濃厚なチーズムースにコーヒーシロップが染み込んだスポンジケーキ、ほろ苦いココアの風味が加わって、味わい深い大人向けテイストになりました。手間もほとんどかからず、ワンランク上のおいしさを堪能できます(100g当たり245kcal)。
おすすめスイーツ3選、いかがでしたか。
毎日頑張る自分にちょっとご褒美を! 業務スーパーの冷凍スイーツは、こだわりのオリジナル商品や本場から輸入された本格的なものが多く、手ごろな価格で買いやすいのもうれしいポイント。
日々の疲れを癒してくれそうな甘くておいしい本格スイーツ、ぜひチェックしてみてくださいね。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
★関連記事:【業務スーパー】ビタミン豊富で老化防止!のスゴイオイルは業スーが買い!
★関連記事:【業務スーパー】脂肪燃焼効果でダイエットにも! 高たんぱくで栄養豊富なヘルシーフードに注目
★関連記事:【業務スーパー】コスパ抜群!マニア鬼リピのおいしくて栄養豊富な冷凍品
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探すこ...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む目次 1. 祖父母と敷地内同居、そして突然のプロポーズ 2. 婚約者からのお金の相談 3. 祖母の予想外の反応 4. 祖母が見たもの 5. 結婚は白紙に …
23歳で結婚し、結婚生活も10年を過ぎたころから「お前はどうしようもない人間だから……」などと言われることが増え始めました。最初は反論したこともあったの …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 5 6 7 8 9 プロフィール 投稿一覧 のむすん ブロガー。自身や知人の過去の体験談をもとにマンガを描いている。2 …
目次 1. 好きだった夫のにおい 2. 家にまで漂う苦手なにおい 3. においの発生源は 4. まとめ においの発生源は 原因をたどっていくと、それは夫 …
母方の祖母の法事でのことです。場所は関西のお寺で、出席者とお坊さんが一緒にお経を読むという形式でした。 ★関連記事:「しっかりしてよ!」母の葬儀当日、準 …
目次 1. 焼香ってどうやるんだっけ…? 2. もうもうと煙が…! 3. この年で恥ずかしい! 4. まとめ この年で恥ずかしい! 焦りと恥ずかしさで頭 …
目次 1. ずっと楽しみにしていたイベントへ! 2. さらに増える仲間たち 3. 開店、そして動いたA子 開店、そして動いたA子 午前10時、いよいよ開 …
転勤が多い夫と結婚してからの12年間は、ずっと1~3年ごとに転居する転勤族でした。しかし、私と夫が42歳で家を購入したときに、次の転勤からは単身赴任をす …