「え?生理が一気に来た?」飲み会の後、40代の私の体に起きた思いがけない変化とは
大好きな寿司と日本酒を味わった夜。寒いのに寝汗が止まらず、その直後、思いがけない出来事が起こりました。 ★関連記事:「やばい血が…!」半年ぶりの生理がま …
ウーマンカレンダー woman calendar
現在47歳の私の悩みは、生理不順と軽い尿漏れです。生理周期の乱れも尿漏れも、45歳ごろから始まりました。生理不順は生理期間の乱れから始まり、次第に生理周期のズレも生じるようになりました。生理予測アプリを利用していたのですが、予定よりも早かったり遅かったりとまったく役に立たなくなってしまいました。また、大笑いをして下腹に力が入ると、軽く尿漏れしてしまうように。そのために外出がおっくうになりました。
私の生理期間は7日間、生理周期は28日で安定していました。それが、45歳ごろから乱れるようになりました。生理期間は短いと5日で終わったり、逆に10日続いたり。最近では生理がだらだらと2週間以上続いたり、逆に突然3日ほど出血したりしています。生理周期は、生理後20日もたたないうちに次の生理が始まったり、逆に40日たっても始まらなかったりと、いつ生理が始まるのかまったく予測がつかない状態です。生理予測アプリでは予測不可能になってしまい、これが更年期の始まりか……と失意のなかアプリを削除したことを覚えています。
また、初めての尿漏れは自宅で家族と会話中、大笑いしたときでした。慌ててトイレに行きましたが、下着はもちろんボトムにも染みてしまい、ショックでした。それ以降、大笑いして下腹に力が入ると尿漏れしてしまうように。私はお笑い番組が大好きだったのですが、尿漏れが気になって笑えなくなってしまい、今では見なくなってしまいました。
実際に外出先で急に生理が始まったり、尿漏れしてしまったりということがありました。いつ生理が始まるかわからないし、いつ尿漏れするかもわからないので、常に布ナプキンを付けるようにして、外出時には下着の替えを用意するようになりました。
初めはパンティーライナーを付けていたのですが、生理や尿の量が多いと下着に染みてしまい、対応できませんでした。次に生理用の紙ナプキンを常時付けるようにしてみたのですが、蒸れて不快な上にお金もかかってしまいます。それに比べ布ナプキンは経済的だし、コットン製の物を購入したので毎日付けていても蒸れることはありません。念のために付けている分には快適です。
ただし、実際に生理になると、血液の汚れは普通に洗っても落ちないので、アルカリウォッシュを溶かした水にひと晩浸け置き洗いが必要になりました。洗濯にひと手間がかかり面倒だなと感じました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
閉経を間近に迎える40代後半、50代前半の女性にとって気になるのは自分の体の変化ではないでしょうか。中でも気になるのが、腟・子宮・卵巣といった女性特有の機能。生理がなくなることで生...
続きを読む40歳のとき、生理の経血がびっくりするほど大量になり始めました。その治療のために病院を受診。医師からは、経血量が日常の生活に支障を来すような状態なので更年期症状の一つだと言われまし...
続きを読む40代後半から疲れが取れにくかったり、生理の周期が乱れ始めたりして、なんとなくそろそろ更年期に入っているのかな?と感じていました。生理に関しては周期の乱れはあるものの、経血量はそん...
続きを読む40代以降の夫婦にありがちなレス問題。さらに妻に閉経が訪れれば、2人の関係が変わることもあるでしょう。今回は、夫は望んでいるけれど妻は望んでないという夫婦のお悩みに対して、産婦人科...
続きを読む更年期は体がいろいろと変化する時期。尿は健康のバロメーターの1つですが、更年期になってから今までとちょっと違う、と感じたことはありませんか。今回はその中でも、尿のにおいと泡立ちにつ...
続きを読む大好きな寿司と日本酒を味わった夜。寒いのに寝汗が止まらず、その直後、思いがけない出来事が起こりました。 ★関連記事:「やばい血が…!」半年ぶりの生理がま …
ほんのささいなことで感情的に怒ったり、怒鳴ってしまったり。若いときはこんなことなかったのにと、今度は落ち込んでしまったり。イライラばかりしていると、周囲 …
40代後半から50代で、私自身や周りの友人も更年期障害に悩まされるようになってきました。その中でも、かなり大変だった友人の症状についてです。 ★関連記事 …
私は若いころから大きな病気もなく、健康そのものでした。夫と結婚して25年。子どもは5人に恵まれ、末っ子も手がかからなくなってきて、子育てもそろそろ一段落 …
だるさ、疲労感、イライラ、食欲不振……の症状が続き、気付けば生理周期も28日から24日に早まり気味。プレ更年期(更年期の入り口のような時期)かもしれない …
「最近、家族やパートナーの前などでよくおならをしてしまう」と感じたことはありませんか。若いころはもう少しおならをコントロールできていたような……。原因は …
痩せたいけど運動はしたくない。そこで糖質制限をはじめ、置き換えダイエット、朝食や夕食を抜くなど、若いころにひと通りおこなったことがある方も多いのでは。し …
だるさ、疲労感、イライラ、食欲不振……の症状が続き、気付けばここ半年で生理周期も28日から24日に早まり気味に。もしかしてこれが更年期の始まり!?と不安 …