「目元が一気に老け顔に!?」目の下がたるむ原因って?解消法&予防法とは【医師解説】
加齢とともに気になってくることの1つである「目の下のたるみ」。目元は顔の中でも印象に残りやすい部分なので、できれば若々しくきれいな目元でいたいところです …
ウーマンカレンダー woman calendar
イラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんは、アラフィフ女子の日常についてマンガにされています。思わず共感したり、笑ってしまうマンガばかり。
今回は、40代を悩ませるライン問題について。昔からコンプレックスに感じていたことに加えて最近では……。
★前回:「恥すら今や懐かしい…」マスク生活で心配しなくなったこと #アラフィフの日常 49
こんにちは、フカザワナオコです。
ラインはラインでもアプリのLINEではなく、顔のライン(そう! シワ!)が気になる今日このごろです。
ほうれい線はもちろんだけれど、私は昔から割と「ゴルゴライン」が目立つほうでして……。
ゴルゴラインっていきなり言ってもわからない人もいると思いますが、あの有名な漫画の主人公の目の下というか頬に長い線というか、シワがあるのをイメージできるでしょうか。それをゴルゴラインと呼ぶのだそう。
ゴルゴラインができる主な原因の一つに表情筋の衰えがあるらしく……。
在宅仕事で無表情な毎日を送っているし、心当たりありまくり!
そんな訳で、日々ゴルゴラインが気になっていたのですが、最近口元から顎に向かって、縦にスーッとした線というか、シワを新たに発見しまして。
これはもしや……「マリオネットライン」ってやつ!?
マリオネットラインとは、腹話術の人形の口元のように、口角から顎に向かって1本スーッとできたシワのこと。
ネットの記事か何かで、こう呼ばれているシワがあると初めて知ったときは「名付けた人、ネーミングセンス最高だな!」と感心したものだけれど、実際自分の顔にできるとなんとも言えない気持ちになるものですね。
原因は加齢ももちろんだけど、この長引くマスク生活にもあるような……。
人前ではずっとマスクをしているから、顔だけじゃなく気持ちも何だかたるんでくるし、何より顔下半分に緊張感がなくなっちゃうんですよね。
そりゃ腹話術人形みたいな口元になっちゃうよな~。
まだまだマスク生活が続くと思うけれど、このマリオネットラインを消滅させるべく、顔の体操とかマッサージを地道に続けていきたいです。
★関連記事:「メリットしかないわ」脇脱毛から20年。40代熟女の脇はどうなった!?#脱毛編 #熟女系 28
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
40歳を過ぎてから、季節を問わず肌がカサカサすることが増えました。私は力を入れてゴシゴシと顔や体を洗ってしまいがち。それが肌を傷める原因の1つとネット記事で読んで知りました。そこに...
続きを読むあるとき、左のふくらはぎの後ろに直径7mm程度の黒いほくろのようなものがあるのを発見しました。私の思い描くほくろよりサイズが大きくて、なんだか膨らみがあるように見えます。色も小豆色...
続きを読む40歳を過ぎてから、それまであまり気にしていなかったデリケートゾーンのかゆみに悩まされるようになりました。下着を変えても改善しませんでしたが、デリケートゾーンのケアをすることで悩み...
続きを読む出産以来、子育てで慌ただしい毎日を送ってきましたが、子どもが幼稚園や小学校に上がると、ふと自分と向き合う時間ができました。保護者同士で顔を合わす機会に、ノーメイクの人もいれば、きっ...
続きを読む加齢とともに気になってくることの1つである「目の下のたるみ」。目元は顔の中でも印象に残りやすい部分なので、できれば若々しくきれいな目元でいたいところです …
18歳の私が入浴前のシャワーで体を流している最中、ふと映し出された鏡に予想外の発見がありました。それ以来、悩みの1つになってしまった体験談を紹介します。 …
皆さんはシワの治療と聞いて、どんなものが思い浮かびますか?「ボトックス注射」や「糸リフト」、「HIFU(ハイフ)」とシワに対する治療法はさまざま。それぞ …
36歳ごろからドライスキンが気になり始め、肘、膝、かかとのガサガサも目立ち始めました。寒い季節は白い粉を吹くことも。調べてみたところ、汗をかかないとドラ …
40代後半にもなると、身近で病気の話を聞くことが増え、小さな体の変化にも敏感になった私。ある日、知人のひと言をきっかけに、長年気になっていたほくろを思い …
私のまぶたは、眠たげで重い一重まぶた。一時期は本気で整形を考えるほどに好きではありませんでした。そのため、いつもメイクで二重まぶたを作って外出をしていま …
鏡を見たら茶色いシミがポツポツ……。化粧でなんとか隠している人もいるのでは? シミが気になったら一体どんな対策ができるのでしょうか? 今回はシミの治療や …
40代に入ってから足の爪が硬くなりました。爪の端には黒いほこりのような塊が詰まるようになり、深爪に切ることが当たり前に。足の指に炎症が起きて痛みを感じ、 …