「眉毛は抜かないで」メイクさん直伝のケアに40代の私が納得した理由とは<ときめけBBA塾>
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 知り合いのメイクアップアー …
ウーマンカレンダー woman calendar
今までのメイクが似合わなくなってきた、年齢に合わせたメイクやスキンケアを工夫しているなど、メイクやスキンケアについての体験談を紹介します。
次に、少し油断をすると復活してしまいそうな眉間のシワとほうれい線です。ここには「ローヤルゼリーエキス配合美容液」をポイント使いしています。まず手の甲に1プッシュ分を出し、眉間のシワのできる部分に指でくるくると円を描くように丁寧に塗り込みます。肌に美容液が吸収されたら重ね付け。ほうれい線の部分にも、口元から頬を持ち上げてリフトアップをするような感じで塗り込んでいます。
イボができているこめかみと目元には「ハトムギ種子エキス配合美容液」をポイント使い。手の甲に1プッシュ分を出して薬を塗るような感じでイボ周辺に塗り込み、吸収されたら重ね付けしています。「ハトムギ種子エキス美容液」を使用し始めてから2カ月ほどたつ今は、すでに見た目ではわからないぐらい小さくなったイボもあり、効果をひしひしと実感しています。
ちなみに、ローヤルゼリーエキスでまつ毛が伸びる!とネットの口コミで見て、ここ数日は「ローヤルゼリーエキス配合美容液」をまつ毛の生え際にも少量塗っています。まだ効果は感じられていませんが、今後も塗り続けていく予定です。
キャンドゥの美容液を使い始めて早2カ月。5種類ともリピ買いして2本目がなくなりそうです。それぞれの容量は60mlですが、毎回たっぷりと使用しても1カ月ぐらいもちます。5種類使っても1カ月の美容液代が税込み550円で済むなんて、本当にコスパが良い! この金額で肌悩みが改善できるなんて、キャンドゥの美容液はもう手放せません。5種類ともべたつかない使用感なので、これからの暑い季節でも気持ち良く使えそうだし、このまま使い続けて今年の終わりにはすっぴん美肌になれたらいいなとワクワクしています。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
31歳で男の子、34歳で女の子を出産し、子育てに専念した30代。自分のことは基本的に後回し、自分のケアを若さゆえに怠っていました。 ★関連記事:「何これ?」見たことがないくらいの大...
続きを読む30代や40代と年齢を重ねるにつれ、毛穴が気になり始める人もいるのでは? 本記事ではウーマンカレンダーユーザーの口コミを基に、おすすめの毛穴悩み用洗顔料のTOP3を紹介します。毛穴...
続きを読む敏感肌の人は、スキンケアアイテム選びに迷うことも多いでしょう。本記事では、ウーマンカレンダーユーザーの実際の口コミを基に厳選した人気敏感肌用スキンケアをランキング形式で紹介します!...
続きを読む人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 知り合いのメイクアップアー …
目次 1. マスカラを落とすのに苦労する日々 2. マスカラリムーバーで、こすらずスルン! 3. マスカラリムーバーを使うメリットとは 4. まとめ マ …
目次 1. 習慣化すればズボラでも続く 1.1. 【1】シャンプーするときは上向きで 1.2. 【2】リンパマッサージで顔のむくみをスッキリ 【2】リン …
目次 1. エイジングケアってそもそも何? 2. ドラッグストアで買えるエイジング化粧水の魅力とは? 3. ドラッグストアで買えるエイジング化粧水の選び …
目次 1. オールインワンスキンケアとは? 2. 使用するメリット・デメリットは? 3. オールインワンスキンケアを選ぶ際のポイントは? 4. オールイ …
目次 1. 敏感肌とは? 2. 敏感肌のスキンケアのポイント 3. 敏感肌向けスキンケアの選び方 4. 敏感肌用スキンケア人気ランキング 5. まとめ …
目次 1. 導入美容液とは? 2. 導入美容液がおすすめな人 3. 導入美容液の効果的な使い方 4. 導入美容液人気ランキング 5. まとめ 導入美容液 …
目次 1. 毛穴が気になる主な原因は? 2. 毛穴悩みがある方におすすめしたい基本のケア方法 3. 毛穴悩み用洗顔料を選ぶ際のポイント 4. 毛穴悩み用 …