「保湿してたのに…」かかとがひび割れ出血!痛みで歩けない40代を救ったケアとは
目次 1. 分厚く硬くなったかかとは痛みにも鈍感に 2. お手入れを間違い痛みが悪化 3. こまめな保湿とかかと用の靴下で改善傾向 4. まとめ こまめ …
ウーマンカレンダー woman calendar
今までのメイクが似合わなくなってきた、年齢に合わせたメイクやスキンケアを工夫しているなど、メイクやスキンケアについての体験談を紹介します。
次に、少し油断をすると復活してしまいそうな眉間のシワとほうれい線です。ここには「ローヤルゼリーエキス配合美容液」をポイント使いしています。まず手の甲に1プッシュ分を出し、眉間のシワのできる部分に指でくるくると円を描くように丁寧に塗り込みます。肌に美容液が吸収されたら重ね付け。ほうれい線の部分にも、口元から頬を持ち上げてリフトアップをするような感じで塗り込んでいます。
イボができているこめかみと目元には「ハトムギ種子エキス配合美容液」をポイント使い。手の甲に1プッシュ分を出して薬を塗るような感じでイボ周辺に塗り込み、吸収されたら重ね付けしています。「ハトムギ種子エキス美容液」を使用し始めてから2カ月ほどたつ今は、すでに見た目ではわからないぐらい小さくなったイボもあり、効果をひしひしと実感しています。
ちなみに、ローヤルゼリーエキスでまつ毛が伸びる!とネットの口コミで見て、ここ数日は「ローヤルゼリーエキス配合美容液」をまつ毛の生え際にも少量塗っています。まだ効果は感じられていませんが、今後も塗り続けていく予定です。
キャンドゥの美容液を使い始めて早2カ月。5種類ともリピ買いして2本目がなくなりそうです。それぞれの容量は60mlですが、毎回たっぷりと使用しても1カ月ぐらいもちます。5種類使っても1カ月の美容液代が税込み550円で済むなんて、本当にコスパが良い! この金額で肌悩みが改善できるなんて、キャンドゥの美容液はもう手放せません。5種類ともべたつかない使用感なので、これからの暑い季節でも気持ち良く使えそうだし、このまま使い続けて今年の終わりにはすっぴん美肌になれたらいいなとワクワクしています。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
年齢を重ねると、肌が乾燥するのは仕方がないと思っていました。ただ5年ほど前に、乾燥がひどくなったと自覚させられる出来事がありました。足のすねや背中がかゆくなるのをはじめとして、ある...
続きを読むもともとは顔が小さく、人から小顔でいいねと言われていた私。ところが40代も後半に差しかかったある日、鏡を見てビックリ! 顎の下に肉が……それが二重顎に見えて少し目立っていました。シ...
続きを読む40歳を過ぎてから、季節を問わず肌がカサカサすることが増えました。私は力を入れてゴシゴシと顔や体を洗ってしまいがち。それが肌を傷める原因の1つとネット記事で読んで知りました。そこに...
続きを読むすっぴん肌を見て、気付いた茶色くうっすらとしたシミの存在。40代になるとシミができやすいとは聞いていたため、20代のころから季節に関係なく日焼け止めを塗って紫外線対策をしていたはず...
続きを読む目次 1. 分厚く硬くなったかかとは痛みにも鈍感に 2. お手入れを間違い痛みが悪化 3. こまめな保湿とかかと用の靴下で改善傾向 4. まとめ こまめ …
目次 1. ビタミンC誘導体配合の化粧水でシミ対策 2. どうしても消えないシミは部分的にケア 3. 体の中からもビタミンCを摂取 4. まとめ 体の中 …
目次 1. 今までに感じたことのない乾燥肌の悩み 2. 何をしても改善されない乾燥肌 3. 私なりの改善法はノーファンデーション 4. まとめ 私なりの …
目次 1. 手の甲のゴツゴツは「ハンドベイン」 2. 大切なのは手の乾燥を防ぐこと 3. 顔と同じスキンケア&マッサージが効果抜群!! 4. まとめ 顔 …
目次 1. 厚い唇がコンプレックス 2. 厚い唇が目立つ口紅 3. お客さまに褒められた唇 4. まとめ お客さまに褒められた唇 あれは春のプロモーショ …
目次 1. 目の下がたるむ原因とは? 1.1. 皮膚や筋肉、骨が衰えてしまうため 2. 目の下のたるみを解消するには 2.1. 切らない手術もある! 3 …
目次 1. 鏡に映るうんちのような茶色の斑点は… 2. 母親に茶色の斑点を尋ねた結果… 3. 恋愛できないのでは…と本気で不安に 4. まとめ 恋愛でき …
目次 1. シワとは一体何? 1.1. 皮膚がよれて元に戻らない状態 2. シワを改善するには 2.1. まずは表皮と真皮から 3. HIFU以外のシワ …