40代で気付いた下半身太り。「足を組まない」「猫背にならない」正しい姿勢を意識した結果【体験談】
多少増減する時期はあるものの、基本的な体重は55kg。身長は160cmなので、ごく標準的な体重だと思います。20代前半も現在も体重は同じ。しかし、40歳 …
ウーマンカレンダー woman calendar
34歳で1人娘を出産して数年後、アラフォーとなり、改めて裸の自分のバストを鏡で見てみると、なんだかハリがなく横に流れていってしまっているような気がしました。もともとあまり豊満なバストではありませんが、産前はもう少し左右の胸が中央に寄っていて、小ぶりながらも形はよかったような気がします。
このままでは年を重ねるごとに形崩れがひどくなるのではないかと思い、ナイトブラを購入してみた体験談を紹介します。
★関連記事:更年期に「老けバスト」が加速! 心も体もきれい&健康になる超簡単バストアップ法【専門家解説】
娘を出産して、アラフォーとなった自分のバストの形崩れを目の当たりにして、何か対策をおこなったほうが良いのではないかと思い、ネットで調べてみました。すると、「ナイトブラ」という就寝時に装着するブラジャーがバストの形崩れ防止に有効だということを知りました。
しかし、ブラジャーを着ける年齢になってから今まで、就寝時に締め付け感があるブラジャーを着けるのは窮屈に感じリラックスできないため、夜の入浴後から翌朝まではノーブラで過ごすことが当たり前になっていました。
そのため、就寝時に使用するナイトブラに少し抵抗を感じましたが、バストの形崩れを進ませないためにも一度試しに使ってみようと思い、ネット通販で購入してみました。
ナイトブラを購入するにあたって、ナイトブラ装着の効果やどのようなナイトブラがおすすめなのかをネットで調べてみました。寝返りなどの揺れによってバストに負担を与えてしまうことがバストの形崩れの原因の1つとなるそうです。ナイトブラは、寝ているときもバストをサポートし形崩れを防いでくれるようです。
また、ナイトブラは就寝時に装着するため、締め付け感がなく、肌触りや吸水性の良いもの選ぶとよりリラックス感を得られておすすめということでした。
いろいろなメーカーから発売されているためとても悩みましたが、ウンナナクールのナイトブラ(写真)に決めました。着用が楽しみなくらいに柄がとてもかわいくて、締め付け感が少なく、やさしく包み込んでくれるような着け心地という口コミにも魅力を感じたからです。価格は税込みで3600円ほどでした。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
もともとは顔が小さく、人から小顔でいいねと言われていた私。ところが40代も後半に差しかかったある日、鏡を見てビックリ! 顎の下に肉が……それが二重顎に見えて少し目立っていました。シ...
続きを読む30代から体力の衰えを徐々に感じ始めていたのですが、40代になってさらにスピードアップした感じがします。人生100年時代といわれますが、だったら40代はまだまだ折り返し地点にも来て...
続きを読む1日中パソコンの前で座っていたり、逆に立ちっぱなしだったりすると夕方には脚がパンパンに……。今やむくみを解消するアイテムとして定番の着圧ソックスですが、なんと100円ショップにもあ...
続きを読む骨盤ダイエットブームの火付け役で、奇跡の53歳と呼ばれるほどの美と若々しさを誇るボディーライン・アーティストのMicacoさん。そんなMicacoさんにオトナ女子のキレイをつくる“...
続きを読む週1回の買い物以外は自宅にこもりっきりになり、運動不足で体重は増加傾向になりました。年齢とともに代謝が下がっていることも体重増加の原因ではないかと思います。ジムに通うことも考えまし...
続きを読む多少増減する時期はあるものの、基本的な体重は55kg。身長は160cmなので、ごく標準的な体重だと思います。20代前半も現在も体重は同じ。しかし、40歳 …
アラフィフの友だちと更年期症状について話すと、それぞれ出ている程度が違うことに驚きます。同じ年齢なのになぜ重い、軽いという違いが生じるのでしょうか。体型 …
10代のころは、少しぽっちゃり体型だった私。それが20代になってからは仕事で忙しくなると徐々に痩せていき、食べても太りにくく、暴飲暴食をしても体重はほと …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。3歳差の2人の娘さんを持つ和 …
子育ての忙しさを言い訳にして諦めてきた、ぽっちゃり体型。食事制限しても痩せない上に、疲れやすいなど加齢による悩みも増え、もうこのまま年を取るんだなと思っ …
週1回の買い物以外は自宅にこもりっきりになり、運動不足で体重は増加傾向になりました。年齢とともに代謝が下がっていることも体重増加の原因ではないかと思いま …
イラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんによる、アラフィフ女子の日常を描いたマンガ。今回は体重計についてお届けします。 ★前の話 数値的には …
アラフィフの私は、浴室内の鏡を見るたびにボディーラインの変化を感じるようになりました。特に自信のあったおしりのラインの変化を見ていると、このままではいけ …