「仕返しも頭によぎった」夫の止まらない元カノ話。嫉妬深い私が抱いた意外な感情とは
20歳で妊娠がわかり、そのまま授かり婚。21歳で出産を経験しました。子どもが大好きで、いつもやさしい夫のことが私は大好きです。でも、1つだけ、大きな不満 …
ウーマンカレンダー woman calendar
2021年に乳がんが判明し闘病を続けている、こほこさんの体験を描いたマンガを紹介します。
浸潤性小葉がんの診断を受け、右胸の全摘と左太ももの自家組織を用いた乳房再建手術をおこなったこほこさん。無事にがんは摘出でき、ホルモン療法を受けることになりました。がん治療を受ける中で避けて通れないお金の問題に対し、こほこさんは……。
こほこさんは右胸の再建手術を受けたものの、用意していた自家組織だけではきれいな乳房を形作ることができず、鎖骨と胸の間に段差ができてしまっていました。そこで、脂肪吸引をして段差をなくし、乳房の形を整えることにしました。
他にも傷の引きつれを治す手術や術後の検査など、がんを摘出したからといって治療はすぐに終わるものではありません。がん保険に入っていなかったというこほこさんは、お金のことについて考えました。
乳がんになった私は右胸の全摘手術だけではなく、再建した乳房に乳頭を作ったり、さらに乳輪のタトゥーを入れる手術を受けたりもしました。
それ以外にもがんの再発防止のためにホルモン療法を受けることにもなっていました。タモキシフェンという女性ホルモンであるエストロゲンを抑える飲み薬は、今後10年間毎日欠かさずに飲まなければいけない薬でした。
もう一つの治療薬であるリュープリンという注射は保険適用でも1回約25,000円! 半年に1回の注射でいいとはいえ、決して安いものではありません。
手術や治療だけではなく、入院準備や検査、通院のための交通費などこまごまとした出費があり、いろいろとお金がかかるんだなぁと実感しました。
がんになるなんて夢にも思っていなかった私はがん保険に入っておらず、医療保険でまかなえない部分は海外旅行用に貯金していたお金から支払いをしました。
今は仕事ができる状態だからいいけれど、今後働けなくなったり再発してしまったりしたらどうしようと思うことはありました。悩みながらSNSを見ていたある日、乳がん経験者でも入れるという保険があることを知りました。
資料を取り寄せ、保険に入るか検討中ではありますが、乳がん経験者でも加入できる保険があるのはありがたいなと思いました。
ー--------------
乳がんになり、手術や治療以外にもたくさんのお金がかかることを知ったこほこさん。元々入っていた医療保険では入院と手術費用しかカバーできなかったとのことで、他は旅行用の貯金から支払ったのだとか。しかし、これからも治療や検査でお金がかかるということで、こほこさんはがん保険への加入を検討しているそうです。自分がいつ病気になるかはわからないけれど、もしものことを見据えておくことは大切ですよね。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読む20歳で妊娠がわかり、そのまま授かり婚。21歳で出産を経験しました。子どもが大好きで、いつもやさしい夫のことが私は大好きです。でも、1つだけ、大きな不満 …
美容師としての日々を支えてくれた右手。その違和感が人生を大きく変えるとは、当時の私は想像もしていませんでした。自分の体と向き合い、悩み、そして希望を見つ …
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして …
夫との関係に悩んでいた友人のお話です。友人は夫と付き合っていたころ、2人の間に目立ったトラブルもなく、順調に過ごしていました。しかし、結婚して一緒に暮ら …
TBSの人気番組「ジョブチューン」で、ローソンが10度目の登場。「ローソン×超一流スイーツ職人」として、全品合格を目指し挑んだ今回のジャッジ。なんと満場 …
私たち夫婦は、結婚して7年目。子どもは3人います。夫婦生活が遠のいたのが原因で、夫からまさかの言葉を突きつけられたときのお話です。 ★関連記事:「どうし …
「もう生理が終わるのかな」と思い始めてからの毎日は、どこか落ち着かないものでした。期待と不安が入り混じる中、思いがけない再開が私を待っていました。 ★関 …
両親と3人で暮らしている私は、両親の還暦を祝うためにとある高級料亭で食事をすることに。ところが、料亭に着くと中学の同級生・A子の姿が。なんとその料亭の女 …