「全然痩せない…」便秘がちな私のダイエットに必要だったこと【体験談】
目次 1. ダイエットを開始したら 2. 体重が減らない! 3. 内科受診で体重が減った!? 4. まとめ 内科受診で体重が減った!? ダイエットの結果 …
ウーマンカレンダー woman calendar
私が見つけたのは「30日間フィットネスチャレンジ」というもの。その名の通り30日間で肉体改造をはかるというアプリです。全身、腹筋、ヒップアップと好きなコースを選択できます。さらに、初心者から上級者までレベルが分かれ、自分にぴったりのトレーニングが選べるのがポイントです。無料で利用できるというのも、このアプリを選んだ大きな理由でした。
私は迷うことなく、ヒップアップトレーニングのコースを選択。画面にはカレンダーのように1カ月分の数字が並び、1日終えるごとに数字の色が変わっていきます。記念すべき1日目のトレーニングは、キックバック、スクワット、ドンキーキック、サイド・ホップの4種類。キックバックは立ったまま、ドンキーキックは四つんばいになって足を後ろに蹴り上げる運動です。足を開いて重心を落とすスクワットは、25回。左右に飛び跳ねるサイド・ホップは12秒間おこないました。リズムの良いBGMと「3、2、1。スタートしてください」というカウントがテンションを上げてくれます。
休憩を挟みつつすべてをこなすと、トレーニングは時間はおよそ7分間。トレーニング終了後には、簡単だったか、きつかったかをボタンで回答します。回答を参考に、より自分にあった強度のトレーニングメニューが組まれていくという仕組みです。毎日違うメニューが実施されるので飽きることもなく、無事1カ月続けることができました。
1カ月トレーニングを続けたところ、おしりにうっすらとあったくぼみを消すことができました。さらに、おしりと太ももの間にわずかながら境目ができたのです。四角いヒップラインも、丸みを帯びた形へと変化しました。
まだまだ「ピーチ尻」とは言えませんが、1カ月でこれだけ結果が出せたのは大きな喜びです。アプリにはリマインダー機能もあり、決まった時間になるとトレーニングを促すメッセージが入るのも成功の鍵だったと思います。
ここでゴールと満足するのではなく、コースを初級から中級へとレベルアップさせ、ヒップアップトレーニングを続けていきたいと思います。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
30代で高止まりした体重。年を重ねた諦めもあり、高止まりのまま何とか維持していましたが、40代に入り突如増加傾向に。増える数字に焦りつつ、運動と縁のない40年を過ごした私にいまさら...
続きを読む産後太りという現実から逃げていた自分。健康診断で悪玉コレステロール値が高すぎることを医師に指摘されたことをきっかけに、ダイエットを決意! 今回は、運動嫌いの専業主婦だった私が、4カ...
続きを読む目次 1. ダイエットを開始したら 2. 体重が減らない! 3. 内科受診で体重が減った!? 4. まとめ 内科受診で体重が減った!? ダイエットの結果 …
目次 1. 減量するなら40代前半の今しかないと一念発起 2. 張り切り過ぎていきなりアクシデント発生 3. 体と向き合って自分なりにできることを 4. …
目次 1. 習慣化しやすい時間帯に散歩をスタート 2. 音楽を聴くためにワイヤレスイヤホンを購入 3. 年間5,900円!サブスクで音楽を聴く 4. ま …
目次 1. 入浴のたびに気になる体の変化 2. 三日坊主でもできる運動を選択 3. 100均グッズで作った踏み台で効果を実感 4. まとめ 100均グッ …
目次 1. 年末とお正月で一気に体重が増加 2. バランスボールにトライ! 3. 家でもバランスボールを継続 4. まとめ 家でもバランスボールを継続 …
目次 1. 電車内で隙間ダイエットにハマる私 2. 手すりにつかまらずにバランスを取るも… 3. 電車の思わぬ揺れであわや大惨事 4. まとめ 電車の思 …
目次 1. 40代に合った方法で5kg痩せた方法は 2. 栄養相談で教えてもらった食生活を実践! 3. 食事制限だけでなく運動も取り入れる 4. まと …
目次 1. 何もしなくても大丈夫だと過信していた 2. なぜこうなった?まずは原因を探る 3. 寝る前にできる運動って? 4. まとめ 寝る前にできる運 …