「右肩がピリピリ痛い」発疹を放置した40代。激痛で眠れず受診、医師から告げられた予想外の病名
40代の後半に差し掛かったころの話です。長年、京都府の郊外にある住宅街にひとりで住んでいたのですが、ご近所トラブルから精神的に不安定になり、兵庫県の某田 …
ウーマンカレンダー woman calendar

暑い時期の私の悩みはなんと言ってもメイク崩れ! 特に目元のメイク崩れが気になっていました。暑い時期はアイライナーが汗で落ちていつの間にか目の周りが黒くなっていたなんてことが、今までに何度もありました。しかもアラフィフになってまぶたがたるんできたのか、なんだか昔よりさらにアイメイクが崩れやすくなったような……。「年を取るとしょうがないのかな。でも、なんとかならないものかな」と思っていました。
★関連記事:脱カサカサ肌!ダイソーとセリアの洗顔泡立て器を使い比べ!【体験談】

コロナ禍でマスクをするようになり、アイメイクの必要性が高まる以前から私にとってアイメイクは重要でした。なぜなら、私の顔はきちんとアイメイクをしていないと、まるですっぴんのように見えてしまうからです。しかし、最近はアイメイクをしたとしても加齢のせいか崩れやすくなんだかぼやけた印象をぬぐえず、どうにかしたいと試行錯誤していました。
マスカラをいろいろ試したりもしました。年を取ると顔の皮膚がたるんでくることもあり、目が小さくなる。まつ毛も数が減って頼りなくなる。そんな小さくなった目に生えた少ないまつ毛にいくらマスカラを塗っても、あまり威力を発揮してくれませんでした。

そんなアラフィフ世代のアイメイクを救うのがアイライナーだという記事をネットで発見。アイライナーを引くことで目を大きく見せて目力をグンとアップさせ、 キリッと引き締まったたるみの目立たない目元を作ることができるのだと言うのです。これはもうアイライナーを使うしかない!と思い、良いアイライナーを探していたときに見つけたのがダイソーのリキッドアイライナーでした。

ダイソーで見つけたアイライナーは、人気のUR GLAM(ユーアーグラム)シリーズのもの。私には中学生の娘がいるのですが、娘の見ていたYouTubeでこのUR GLAMのことを知りました。このシリーズはベースメイクからアイメイク、リップ、ネイルまで100均とは思えないクオリティーの高いコスメが勢ぞろいしていてデザインもおしゃれなことから、発売以来ずっとSNSで話題なのだそうです。リキッドアイライナーはジェットブラックとチャコールブラウンの2色展開で、私はジェットブラックを購入しました。

このリキッドアイライナー。使ってみたら、100均の商品でこんなにも目元の印象を変えられるものかと驚くくらいでした。キャップを外して弾力のある筆先を目元に当ててスッと引いただけで目元が生き返り、目力もぐんとアップしたのです! ぼやけた顔がキリッと引き締まり、なんだか若くなったみたい!?なんてちょっとうれしくなりました。
また、力の入れ具合や筆の寝かせ方などを調節することで、細いラインも太いラインも自由自在に描くことができました。色も透明感のある黒で主張し過ぎることもなく、1度すっと引いただけの場合はグレーに近い黒、何回か重ねて引けばその分濃く強い黒になってくるので、その日の気分に合わせてラインの強さを変えて楽しむのも良いなと思いました。
落ちにくいと宣伝しながらもこするとすぐ落ちてしまう商品があるなかで、このUR GLAMのリキッドアイライナーは本当に落ちにくいようでした。試しに手の甲に描いてしつこくこすってみたのですが、まったく落ちたりよれたりしません。それにウォータープルーフなので水や汗にぬれても大丈夫。これなら、これまでのように暑い日のメイク崩れに悩まなくて済みそうです!
ダイソーUR GLAMのリキッドアイライナーは、落ちない崩れないアイメイクを完成してくれる高品質の一品でした。汗で落ちることもないので、これからは暑い日にパンダ目で悩むこともなくなりそうです。スッとひと引きするだけでぼやけた印象の目元ともおさらばです。これでマスク生活も怖くない。人の視線が目元にフォーカスされても大丈夫。生き生きした目元を1日中持続してくれるので、これからはアイメイクをして出かけるのが楽しみになりそうです。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
★関連記事:【ダイソー100均吸水タオル】髪の毛速乾&パサつきを軽減した吸水タオル【体験談】
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
36歳のとき、2人目となる長女の出産を機に会社を辞めた私。子どもと過ごす時間が圧倒的に増えたことで、ある日、膝に異変が現れていることに気が付きました。なぜか左膝に現れた黒ずみの原因...
続きを読む30代後半から徐々に目立ち始めたほうれい線。顔にくっきりと刻まれたほうれい線は老け見えの原因になるので、少しでも薄く目立たないようにしたいと日々考えていました。ある日、外出から帰っ...
続きを読む30代や40代と年齢を重ねるにつれ、毛穴が気になり始める人もいるのでは? 本記事ではウーマンカレンダーユーザーの口コミを基に、おすすめの毛穴悩み用洗顔料のTOP3を紹介します。毛穴...
続きを読むふと鏡に映った顔を見たとき、これは何? 口の両端近くにうっすら線のようなものが……。「もしや、ほうれい線!?」と鏡を見てハッと驚いてしまいました。口元周りの基礎化粧品による保湿ケア...
続きを読む40代の後半に差し掛かったころの話です。長年、京都府の郊外にある住宅街にひとりで住んでいたのですが、ご近所トラブルから精神的に不安定になり、兵庫県の某田 …
高校時代からメイクに興味が薄かった私。今までアイメイクだけで過ごしてきましたが、40歳になり、改めて自分に合うメイクを学びたいと思うようになりました。し …
30代後半から徐々に目立ち始めたほうれい線。顔にくっきりと刻まれたほうれい線は老け見えの原因になるので、少しでも薄く目立たないようにしたいと日々考えてい …
36歳のとき、2人目となる長女の出産を機に会社を辞めた私。子どもと過ごす時間が圧倒的に増えたことで、ある日、膝に異変が現れていることに気が付きました。な …
私はもともと肌が弱いほうではなく、レチノール(肌のターンオーバーをサポートし、シワ改善の有効成分としても知られている成分)製品も問題なく使えていました。 …
最近、加齢に伴い、自分の顔のたるみが気になってきました。そこで、美容部員をしている友人に聞いた、毎日できる顔のたるみ解消トレーニングを試してみた結果をお …
40代という年齢のせいか、心身の変化を多々感じるようになりました。最近、突然両腕に原因不明のじんましんが出たときの体験談です。 ★関連記事:「かかとの近 …
子どものころアトピー性皮膚炎と診断され、成長しても乾燥肌だった私。いつもボディローションで体の乾燥を防いでいました。また30代後半の第2子出産後は、仕事 …